


写真のチョイスで妙に閑散としたイメージ与えそうだけど、アホみたいに人が多かった鶴橋ダンジョン。心斎橋筋とか普通の商店街で流れている放送って、キャッチに注意しましょう!的な注意喚起が多いんだけど、ここは「何かあってもウチの商店街は無関係です!」ってヤツで、中々地域柄出してるねぇって失笑しちゃう感じです。この時は聞かなかったけど。
韓流ブームってやつ?あれで客がめちゃくちゃ増える前、ここってもっと広かったんだよね。通りの幅が広いって意味ではなくてエリアが広いって感じで。近鉄の東口改札出たら目の前壁だけど、あの壁の向こうにもダンジョンあったんだ。美味しかった昔ながらのパン屋とか喫茶店とか定食屋があって割と好きな場所だった。何で塞いだんだろう?近鉄の耐震工事なの?奈良線と大阪線の高架下にある商店街だったからな。
タイトルに特に意味はない。写真撮らなかったけど、JRの改札近くの路上に椎名誠の「武装島田倉庫」が落ちてたから。おいおいそんな名作を捨てるなよって思ったよ。
にほんブログ村
--------------< キ リ ト リ >--------------
おっさんポエムシリーズ最新作、「加速する貧乏」発売中です!
恥とプライドを捨てれば、人は無職でも生きていける!そんな風に開き直ったオッサンの抒情詩。今回もテキストと関係あるような、そうでもないような珠玉の写真とともにお届けします!
加速する引きこもりと貧乏が記録する写真は、ほとんど自宅内。ファミリータイプのマンションに孤独に住み続けるおっさんの哀歌。プライベートブランドの激安発泡酒を飲みながら、ただ血を吐く毎日。知ってた?吐血って加齢に比例してめっちゃ臭くなるんだぜ?
あと人はあまりにも無言だと、咄嗟の時に声が出ないと気付いたあの日!キミは想像できるかな?
Mamegohan Digital Publishing渾身のラストギグ。え、ギグなの!? 現状、おそらくこれが最終刊行作!理由?それは中身を読んでくれ!
--------------< キ リ ス テ >--------------
にほんブログ村