
Canon EOS 1D系のバッテリーが全部ヘタってきた。3本くらい買おうかなとヨドバシに行ったけれど、やっぱり純正品は一つが風俗一回分くらいの金額で、夢織無収入の貧乏人には厳しかった。電池で5万円近い出費で財布を痛めるなら、雄琴で湯遊びしたい。だもんで結局1本だけ買って帰宅。
なんとなくカメラをいじっていたら、バッテリーという項目があった。なんだコレ?と見てみると、電池のヘタり具合が分かる内容だった。次回充電時にキャリブレーションしてくださいと出ている。キャリブレーションとは何ぞ?ぼくが知ってるその単語は、色合わせって意味なんだけど。一度も読んだことのないマニュアルを引っ張り出して見てみると、弱ったバッテリーを放電させて、リフレッシュさせてくれるシステムだそうだ。マジで?そんな機能あったの!?
放電&充電でかなり時間を食ったけれど、バッテリーは生き返った感じ。今日買ったバッテリー、完璧に無駄じゃん!?みんな、マニュアルは読んだ方が良いよ?(たまには写真ブログっぽいことを書いてみて満足)
にほんブログ村
--------------< キ リ ト リ >--------------
「初戀旅少女」01.02発売しました。新シリーズ開始です。
「初戀旅少女」なんて大失敗なタイトルですけど、熟考した結果、一番の客層というかターゲットである、ロリコンなのに自分はロリコンじゃない、浪漫を求めてるだけだ!って考えるようなオッサンに刺さる単語を合体させ、かつまだ使われていない組み合わせにしたらこうなりました(笑)残念ながら採用しなかった次点ワードは「ポニーテール」です(笑)
普通の少女の刹那を切り取る旅写真がコンセプトです。もっとシンプルにいえば「憧憬」ですかね?メイクさんも同行して割と真面目に撮ってます。まだ試行錯誤の途中ですが、どうか見てやってください。コイツに限ってはレンタルではなく購入していただけるとぼくが喜びます。
--------------< キ チ ガ イ >--------------
にほんブログ村