
我が家の洗濯機は最大で4時間しか乾燥できない。4時間で乾かなければ手動で追い乾燥をかけなきゃダメなシステムだ。パンツとシャツ数枚だったら4時間でも十分乾くけれど、パーカーとか厚めの衣類や、下着でも大量になると追い乾燥なしでは対処できない。
一昨日ちょっと多めの洗濯をしたものの、追い乾燥前に寝てしまい、翌朝生乾き状態の洗濯物を目の当たりにした。何だろうこの納豆ライクなスメルは?水と電気と洗剤を無駄にしたなと思いつつ、再度洗濯乾燥をするも、またも追い乾燥を忘れて寝落ちして、再び納豆臭い生乾きの衣類と対峙するハメになった。
このまま乾燥させたら熱でニオイは消えるんじゃね?と思い、洗い直さず追い乾燥をカマした。4時間後、ほかほかに仕上がった洗濯物は、ホット納豆としか形容しがたいニオイを放っていた。
試しに着てみたら、これ人生で感じる惨めさのなかでも10本の指に入るんじゃね?ってくらい悲しい気持ちになった。全身を包む納豆臭。ああ、人って悲しい生き物なんだなと思った。
結局再度洗濯しつつシャワーも浴びる羽目になった。今度こそ、幸せになれますように。そんな願いで今洗濯乾燥機をはしらせてる。お洗濯のBGMはおかゆんだ。デタバレネコが大好きだ。
にほんブログ村
にほんブログ村