守るべきものがないって、異常だよ?
土曜日に休日出勤したご褒美に高めの肉を食わせろと、ぼくを今の生活にハメたおっさんに直談判して、久々に美味い焼き肉を食べました。翌朝胃というか胸というか喉というか、とにかく全身に不快感が残っていたんですけど、まぁ暴飲暴食の結果だろ、もう若くないんだよねーと放置しました。
あれから四日が経過しましたが、相変わらず喉の奥から胃にかけて石ころでも詰まってるんじゃね?って痛さと気分悪さが続いてます。今日は持病の定期検査で病院に行ったので、この不快感というか痛みについて相談しようかと思ったんですけど、昼から仕事だし検査したらカネも時間もかかるなと思って、黙っておきました。
長生きしたいおっさんだったら、食道がんじゃね?って不安になるんだろうなぁって思ったら、不謹慎ですが笑ってしまいました。ぼくって本当に真面目に生きてねぇなぁって。夢織は一時休止してますけど、気分的には無敵の人のままなんですなぁ。なーんも怖いものがない。怖いものがないってのは、守りたいものがないってことなんですよねー。ぼくには守りたいものなんて、何一つないって事実に、ちょっとばかし恐ろしくなったりならなかったりですよ。
いい年したおっさんが、守るべきものがないって、異常だよ?びっくりだよねーこんな人生送るなんて思ってもみなかったわ。
にほんブログ村 ------------------< キ リ ト リ >-------------------
生きた、愛した、闘った!(嘘)
夢織という名の無職無収入ライフを生き延びるオッサンが、底辺の中の刹那の輝きを十七文字に込めた俳句写真集。むしろ廃苦写真集。第三弾を現在編集中ですが、なかなか出せそうにありません!現在急遽中断中の夢織ライフを再開するために、どうかお一つご購入しちゃってください。売り上げの数百円をコツコツ貯めて生き延びます!
------------------< キ リ ス テ >-------------------
にほんブログ村
スポンサーサイト
電車の中で考えた
この前JRに乗って気づいたんだけど、中吊り広告がほぼなかった。
ローカル線の話ではなく、大阪環状線の車内。
パラパラといくつかはあるんだけど、全部自社広告。
毎朝JRから乗り換えている近鉄も似たような状況だ。
一見するといろんな種類の広告が車内を賑わせているけれど、ランドマークもアミューズメントパークも美術館も、全部近鉄のものなのだ。
アド近の生き残りのためにグループ挙げてマッチポンプしてる感じ?
不景気なのか交通広告じたいがオワコンなのか。
交通広告を定価で出稿することなんてありえないので、企業にとってはそこそこお安い媒体だとは思うんだけれど、朝の電車内は眠っているかスマホを見ている人ばかりで、誰も広告を見ようなんて思っていない。
公式に許可をもらって推しの広告で埋め尽くしたアドトレインとか、おもしろそうだよね。
もうそういう話題作りの遊びしか残されていないのかな。
だとしたら少し悲しいかもと、もと上場企業の宣伝広告部の人間として呟いてみたよ。
にほんブログ村 ------------------< キ リ ト リ >-------------------
生きた、愛した、闘った!(嘘)
夢織という名の無職無収入ライフを生き延びるオッサンが、底辺の中の刹那の輝きを十七文字に込めた俳句写真集。むしろ廃苦写真集。第三弾を現在編集中ですが、なかなか出せそうにありません!現在急遽中断中の夢織ライフを再開するために、どうかお一つご購入しちゃってください。売り上げの数百円をコツコツ貯めて生き延びます!
------------------< キ リ ス テ >-------------------
にほんブログ村
月曜日の憂鬱
午前4時過ぎに大量の鼻血で目覚めて、やった今日は休めるぜ!とガッツポーズしたものの、7時前には止まりました。
止まってほしい時には出続ける癖に、止まらないでほしい時はすぐに出なくなる。
なんだよ、天邪鬼かよ。
全裸ではすっかり寒くなった大阪の街を見下ろしながら、月曜日が来たことにため息をつく。
新しい週が来てしんどくなるなんて、何か月ぶりだろう。
あと12回月曜日が来たら、怠惰でも愛おしい夢織ライフに戻れる。
それだけが唯一の希望だ。
シャワーのあと、ベーコンエッグとトーストとコーヒーの朝食を終えて、洗い物をしたら家を出る。
社畜の頃に支社があり、毎日通った場所の隣に今のオフィスはある。
なんという偶然。
なんという因果。
道頓堀を抜け、戎橋を渡ってアメ村方面。
年内はここ周辺の写真が多くなりそうです。
飽きるなよ?
読者もぼくも。
にほんブログ村 ------------------< キ リ ト リ >-------------------
生きた、愛した、闘った!(嘘)
夢織という名の無職無収入ライフを生き延びるオッサンが、底辺の中の刹那の輝きを十七文字に込めた俳句写真集。むしろ廃苦写真集。第三弾を現在編集中ですが、なかなか出せそうにありません!現在急遽中断中の夢織ライフを再開するために、どうかお一つご購入しちゃってください。売り上げの数百円をコツコツ貯めて生き延びます!
------------------< キ リ ス テ >-------------------
にほんブログ村
かつて「ひっかけ橋」と呼ばれた橋をまた毎日渡る生活
本当だったら昨日は美人とお風呂に行く予定だったんですよ。
全然エロい感じではなくて、ホロライブ×極楽湯のフロライブに行く約束してたんですわ。
しかし昨日も社長業やってました。
ドタキャン。
社長とは名ばかりの、何のうまみも無い雑用三昧でドタキャン。
獅白ぼたんの湯に入りたかった。
グッズ(アクスタとボディミトンと入浴剤)買って、限定メニューのご飯食べながら、ねぽらぼトークしたかった。
結局日付では本日付で社長になりました。
契約は三ヶ月。
三ヶ月以内に次の人身御供を見つけてくれる約束。
そういう訳で夢織ライフ、少しだけ中断します。
やれやれ。
にほんブログ村 ------------------< キ リ ト リ >-------------------
生きた、愛した、闘った!(嘘)
夢織という名の無職無収入ライフを生き延びるオッサンが、底辺の中の刹那の輝きを十七文字に込めた俳句写真集。むしろ廃苦写真集。第三弾を現在編集中ですが、なかなか出せそうにありません!現在急遽中断中の夢織ライフを再開するために、どうかお一つご購入しちゃってください。売り上げの数百円をコツコツ貯めて生き延びます!
------------------< キ リ ス テ >-------------------
にほんブログ村
| Reset ( ↑ ) |