濡れたからなのか熱が出た。
雷が聞こえて雨雲レーダーを見たら、結構強い雨が淀川あたりまで迫っていた。冷蔵庫には何もないので、降る前に買い物に行くかと外に出た。ダッシュで食材を買ってスーパーを出たら結構な土砂降り。雨脚早すぎるやろ?とスマホを確認したら、さっきはなかった別の雲が出現していた。こんなエンカウントあるなら雨雲レーダー意味ねぇじゃん!?(笑)
濡れた服を洗濯機にぶち込んで、タイムボカンシリーズにありそうなゼンラマンになってベランダに出た。灰汁色の雲の隙間に青空が見えて、入道雲の横を飛行機が通過した。
どんな雨天でも、その上は青い空が広がっている。何らかのメタファーかなと思ったけれど、それって止まない雨はない、明けない夜はないみたいな、使い古されたウンコみたいな比喩だと気づいて失笑した。止まない雨は確かにあるけれど、豪雨が上がった地上ってのは、阿鼻叫喚(あえんびえん)の地獄絵図のことが多いよね。
今日は君の一周忌。一年ってのは長いのか短いのか。今のぼくにはその感覚すらないや。
にほんブログ村 VIDEO 「無職日記」の宣伝ムービーを作ったのだ。
ずんだもんに宣伝してもらったのだ。
良かったら見てほしいのだ。
---------------------< キ リ ト リ >---------------------
無職日記1&2巻発売!
生きた、愛した、闘った!(嘘)
リストラされたというか、会社がなくなったオッサンが、無職無収入ライフを送りながら、ひたすらアニメとV配信を眺め、ラノベを読み、ギャルゲーに没頭しながら酒を飲み続けた記録。
1&2巻は初年度の怠惰具合を惜しげもなく披露!「こんなんじゃなくて、お涙ちょうだいの闘病日記を出せ!」と言われたけれど、まっぴらごめんだぜ!と、ひたすらルーズでレイジーな日々をマン開!
テキストオンリーのリフロー型電子書籍ですので、純正Kindleデバイスでも楽しめます!各巻、400字換算200枚オーバー。この内容を一気に読むと体調を崩すレベルですので、通勤通学のお供にぼちぼちどうぞ!
*本ブログのテキストを加筆編集したものです。
にほんブログ村 ---------------------< キ リ ス テ >---------------------
貧乏を楽しみクリエイトする男のマガジン「MUSHOKU【ムショク】」創刊です!
特集記事は「ムショクだからこそ極めたい土下座術」と「夢織とオタ活」です。また夢織を「シンプルライフ」と読ませるテキストから、比較的に真面目な内容の「夢織になる前にやっておきたい5つのこと」など、無意味に無駄に充実の内容です!
夢織だとか自由だとかどんなに言い換え、言い逃れをしても、ぶっちゃけ無職です。失業者なんです!日本国民の義務である労働やってないのです!わーい!そんな男たちが無意味に無駄に集まって作り上げた、無職による無職(とその予備軍)のためのアクティブマガジン、満を持して創刊しました!
今回は初の試みとして、全ページ見開き構造になっています。タブレットやパソコンで見ていただくことが前提の、完全雑誌仕様です!
今回、船頭が多いので、若干お高めの価格設定となっておりますが、十分お値段に見合う内容ですので、ご購入ください!この売り上げで市民税と年金と治療費を払わせてください!(土下座!)
---------------------< コ コ マ デ>---------------------
にほんブログ村
スポンサーサイト
七月は別れの月
この10年間で4つバンドを組んだ。もちろん趣味の範疇なんで、ライブ目指して真剣に練習するバンドもあれば、音出すだけで面白いってバンドもある。気が向いたらスタジオ入ろうかって緩いレベルが基本だ。地味にプロになってしまった学生時代とは、ぼくもメンバーも気持ちが違う。「趣味」というのが大前提の活動だ。
だから解散なんてない。演奏はしなくても日常的に飲んだりしてる訳で、久々にやろうか?なんて楽器を持ち寄るのがパターンだ。ライブをしたり続けてスタジオ入りして満足したら、また飲み仲間に戻る感じ?
4つのバンドで解散というか消滅したのは、ここでも何度かネタにした入院中に知り合った病人で組んだバンド「癌ズ&老人ズ」だけだ(ベースのメンバーとのデュオ「TOP癌」含む)癌ズのメンバーはぼく以外、全員天に召された。それはバンドを組んだ時点で予想できたことだし、むしろ生きてるうちにバンドやりたいってメンバーの意思が出発点なので、メンバーがいなくなっても、さほど悲しくはなかった。口にはしないけれど、お互いに「ああ、この人たちってそう遠くない将来死んじゃうんだ」って感情を持っていたもの。そういう気持ちで人と親しくなるのは初めてだったので、何とも不思議な感覚だった。
そんなバンドの一つで、ギターとヴォーカルを担当していた男が死んだ。ギターも歌も上手くて、気の良い男だった。いつも糸目の笑顔で酔っ払っていた。最初から別れが決まっていた連中ではないので、何だか放心している。ぼくが作ってきた曲を酔って歌いながら「これマジでええわ!」と繰り返していた。酔っているので翌日は褒めたことすら忘れている男だった。
去年に続いて、7月ってのは別れの月になってしまった。みんなぼくを置いて行く。合掌。
にほんブログ村 VIDEO 「無職日記」の宣伝ムービーを作ったのだ。
ずんだもんに宣伝してもらったのだ。
良かったら見てほしいのだ。
---------------------< キ リ ト リ >---------------------
無職日記1&2巻発売!
生きた、愛した、闘った!(嘘)
リストラされたというか、会社がなくなったオッサンが、無職無収入ライフを送りながら、ひたすらアニメとV配信を眺め、ラノベを読み、ギャルゲーに没頭しながら酒を飲み続けた記録。
1&2巻は初年度の怠惰具合を惜しげもなく披露!「こんなんじゃなくて、お涙ちょうだいの闘病日記を出せ!」と言われたけれど、まっぴらごめんだぜ!と、ひたすらルーズでレイジーな日々をマン開!
テキストオンリーのリフロー型電子書籍ですので、純正Kindleデバイスでも楽しめます!各巻、400字換算200枚オーバー。この内容を一気に読むと体調を崩すレベルですので、通勤通学のお供にぼちぼちどうぞ!
*本ブログのテキストを加筆編集したものです。
にほんブログ村 ---------------------< キ リ ス テ >---------------------
貧乏を楽しみクリエイトする男のマガジン「MUSHOKU【ムショク】」創刊です!
特集記事は「ムショクだからこそ極めたい土下座術」と「夢織とオタ活」です。また夢織を「シンプルライフ」と読ませるテキストから、比較的に真面目な内容の「夢織になる前にやっておきたい5つのこと」など、無意味に無駄に充実の内容です!
夢織だとか自由だとかどんなに言い換え、言い逃れをしても、ぶっちゃけ無職です。失業者なんです!日本国民の義務である労働やってないのです!わーい!そんな男たちが無意味に無駄に集まって作り上げた、無職による無職(とその予備軍)のためのアクティブマガジン、満を持して創刊しました!
今回は初の試みとして、全ページ見開き構造になっています。タブレットやパソコンで見ていただくことが前提の、完全雑誌仕様です!
今回、船頭が多いので、若干お高めの価格設定となっておりますが、十分お値段に見合う内容ですので、ご購入ください!この売り上げで市民税と年金と治療費を払わせてください!(土下座!)
---------------------< コ コ マ デ>---------------------
にほんブログ村
風を感じたい
耳を澄ませると午前2時半なのに蝉が鳴いている。SK-9なので寝る時と来客時以外は冷房入れないつもりだったけど、さすがに昨日と今日はフルタイムエアコンオン。当然窓は閉めている。耳鳴りかな?って思ってベランダに出たら、これ午前中の勢いだろ!?ってボリュームでクマゼミが鳴いてた。寝ろよお前ら。短い命だろ?代わりにぼくが泣いてやるよ。「蝉が鳴き、ぼくも泣いた」って一文を褒めてくれた人がいたな。ぼくも好きだよ、そのフレーズ。
冷房の中にずっといるのも怠いので、この時間だしと換気も兼ねて窓を全開にしてみた。普通に暑い。住所を限定して教えてくれる温度計アプリは29度を表示。熱帯夜どころじゃない。だいたい自宅の外気温はマイナス3度なんだけど、ベランダも29度。どうした?どうした地球!?
あれだ、無風なんだ。たぶんそれが原因。せめて風が吹いたらな。「風を感じたいんだ」ってのはぼく発信で広めようとした風俗に行きたいってスラングだったけれど、微塵も流行らなかったな。もう風を感じたいとは思わない。20代のパキシルは副作用を突き破って勃起したけれど、この年になったら完全にサイドエフェクトの方が勝ってる。煩悩はあれども性欲はナッシング。先生、パキシルやめてもいいですか?
にほんブログ村 VIDEO 「無職日記」の宣伝ムービーを作ったのだ。
ずんだもんに宣伝してもらったのだ。
良かったら見てほしいのだ。
---------------------< キ リ ト リ >---------------------
無職日記1&2巻発売!
生きた、愛した、闘った!(嘘)
リストラされたというか、会社がなくなったオッサンが、無職無収入ライフを送りながら、ひたすらアニメとV配信を眺め、ラノベを読み、ギャルゲーに没頭しながら酒を飲み続けた記録。
1&2巻は初年度の怠惰具合を惜しげもなく披露!「こんなんじゃなくて、お涙ちょうだいの闘病日記を出せ!」と言われたけれど、まっぴらごめんだぜ!と、ひたすらルーズでレイジーな日々をマン開!
テキストオンリーのリフロー型電子書籍ですので、純正Kindleデバイスでも楽しめます!各巻、400字換算200枚オーバー。この内容を一気に読むと体調を崩すレベルですので、通勤通学のお供にぼちぼちどうぞ!
*本ブログのテキストを加筆編集したものです。
にほんブログ村 ---------------------< キ リ ス テ >---------------------
貧乏を楽しみクリエイトする男のマガジン「MUSHOKU【ムショク】」創刊です!
特集記事は「ムショクだからこそ極めたい土下座術」と「夢織とオタ活」です。また夢織を「シンプルライフ」と読ませるテキストから、比較的に真面目な内容の「夢織になる前にやっておきたい5つのこと」など、無意味に無駄に充実の内容です!
夢織だとか自由だとかどんなに言い換え、言い逃れをしても、ぶっちゃけ無職です。失業者なんです!日本国民の義務である労働やってないのです!わーい!そんな男たちが無意味に無駄に集まって作り上げた、無職による無職(とその予備軍)のためのアクティブマガジン、満を持して創刊しました!
今回は初の試みとして、全ページ見開き構造になっています。タブレットやパソコンで見ていただくことが前提の、完全雑誌仕様です!
今回、船頭が多いので、若干お高めの価格設定となっておりますが、十分お値段に見合う内容ですので、ご購入ください!この売り上げで市民税と年金と治療費を払わせてください!(土下座!)
---------------------< コ コ マ デ>---------------------
にほんブログ村
信じると裏切られる、期待すると欺される、その繰り返し
昨夜はこの夏で一番寝苦しい夜だった。と一文書いて、寝てないけど寝苦しいで良いのかという疑問が浮かぶ。熱帯夜だったので寝苦しいという表現で間違いはないとは思うんだけど、何かしっくり来ない。
昨日は天神祭の花火をベランダから見た。年々新しいタワマンが建って淀川の花火は見えにくくなっているけれど、天神祭の方はまだ見られるんだなと思った。ビールとピザをご馳走になって、花火を眺めて、無職の癖に舐めた生活してんなと我ながら反省した。
嘘だ、反省なんか微塵もしていない。
来客中と就寝中以外はエアコンを入れない生活をしていたけれど、昨日は結局夜明け過ぎまで冷房を入れたままだった。
頼んでもないのに夜が明けて、汗だくでホットコーヒーを飲みつつ、また一日が始まったことにため息をついた。
数日前に、そこそこ信じていた相手から裏切られて、期待すると本当にダメだなと自分のアホさ加減に呆れつつも、イライラが止まらない。ロゴや撮影など含めて20万円で請け負ったサイトが完成したけれど、内容が気に入らないからカネは払わないと言われて、本当に驚いた。何度も修正してオッケー出たやろ?と食い下がっても、気に入らないものにカネは払えんの一点張り。
気に入らないって割にはそのままで運用してる。ああそうか、契約不履行なんでサーバーの中身ごと消してやれば良いんだと思ってアクセスしたら、アホなんでパスワードもそのままだろうと思ったのに変更してあった。
今月中に20万必要なのに、どうしよっかな。というか、こいつどうしてくれようかな。店の住所はもちろん本人の住所も晒すから、誰かお仕置きしてくれないかしら?(笑)
考えても仕方ないので、大好きな一之瀬りと作品をずっと聴いている。今日はこれで一日が終わりそうだ。
にほんブログ村
寝るのにも体力がいる/夜明けの麻婆豆腐
毎日1~2時間くらいの睡眠を数回取ってるライフスタイルです。
すぐに目覚めるのは、まず布団。寝具の環境が劣悪なんですよね。マットも敷き布団も安物。ご存知の通りここ数年は頻繁に就寝中の鼻血やゲロ血で汚すので、もう良い布団を買う余裕がないんですよ。もちろんカネもなくなった今では、数年前みたいにほいほい布団を発注できないし、古い布団を捨てる費用もない。ゴミ捨てるのにカネかかるとか、子どもの頃は想像もしなかったよねー。
あと枕元で何かしら映像が流れてるのも熟睡する気あんのか?って感じですよね。基本Vの配信見ながら寝落ちするスタイル。これじゃ熟睡なんてできないし、悪夢も見るわ。
でも眠れない決定的な理由は若さなんです。もう若くないから眠れない。あのね、何時間も眠るのって体力いるんですよ。中学高校大学の頃ってアホみたいに寝てませんでした?ぼく最高に寝たのは、大学生の時に学祭の打ち上げ終わって疲れ果てて横になった時。目覚めたら翌々日の午後でしたからね。何十時間寝てるのよ?
あれ?あんたこの前同じくらい寝てなかった?ってコアな読者は突っ込むでしょうけど、確かに気がついたらICUだったのは、寝てたんじゃなくて気を失ってたんだからね。似て非なる行為行動だ。とにかくバカみたいに眠るのは体力がいるの。
そして今朝も2時間弱で目覚める夜明け前。夜明け前って島崎藤村か!起きたと同時に麻婆豆腐が食べたいって思った。腕白か!もしくは夜明け前の主人公みたいに狂ったか?明るくなった街を24時間営業のスーパーまで歩く。豆腐とひき肉と玉子を買った。そして作る麻婆豆腐。午前5時の麻婆豆腐。あと韓国海苔の入った出汁巻きとインスタントの味噌汁。一食あたり300円くらい?ご飯と味噌汁はいつも通り恵んでもらったものです。
満腹になってからシャワー浴びて、コーヒーを飲みながら、一昨日届いたチュッパチャプスを眺めてたら午前中が終わった。何もせず、ただぼーっとチュッパチャプスを眺めてた。ほしい物リストから届いたチュッパチャプス。本当の本当にありがとう。
にほんブログ村 ---------------------< キ リ ト リ >---------------------
無職日記1&2巻発売!
生きた、愛した、闘った!(嘘)
リストラされたというか、会社がなくなったオッサンが、無職無収入ライフを送りながら、ひたすらアニメとV配信を眺め、ラノベを読み、ギャルゲーに没頭しながら酒を飲み続けた記録。
1&2巻は初年度の怠惰具合を惜しげもなく披露!「こんなんじゃなくて、お涙ちょうだいの闘病日記を出せ!」と言われたけれど、まっぴらごめんだぜ!と、ひたすらルーズでレイジーな日々をマン開!
テキストオンリーのリフロー型電子書籍ですので、純正Kindleデバイスでも楽しめます!各巻、400字換算200枚オーバー。この内容を一気に読むと体調を崩すレベルですので、通勤通学のお供にぼちぼちどうぞ!
*本ブログのテキストを加筆編集したものです。
にほんブログ村 ---------------------< キ リ ス テ >---------------------
貧乏を楽しみクリエイトする男のマガジン「MUSHOKU【ムショク】」創刊です!
特集記事は「ムショクだからこそ極めたい土下座術」と「夢織とオタ活」です。また夢織を「シンプルライフ」と読ませるテキストから、比較的に真面目な内容の「夢織になる前にやっておきたい5つのこと」など、無意味に無駄に充実の内容です!
夢織だとか自由だとかどんなに言い換え、言い逃れをしても、ぶっちゃけ無職です。失業者なんです!日本国民の義務である労働やってないのです!わーい!そんな男たちが無意味に無駄に集まって作り上げた、無職による無職(とその予備軍)のためのアクティブマガジン、満を持して創刊しました!
今回は初の試みとして、全ページ見開き構造になっています。タブレットやパソコンで見ていただくことが前提の、完全雑誌仕様です!
今回、船頭が多いので、若干お高めの価格設定となっておりますが、十分お値段に見合う内容ですので、ご購入ください!この売り上げで市民税と年金と治療費を払わせてください!(土下座!)
---------------------< コ コ マ デ>---------------------
にほんブログ村
Summerend
今日は十年ぶりに復活するバンドの練習日。メンバーと酒飲んだり、何人かとライブはしたけれど、バンドとして演奏するのは真面目に十年ぶり。十月のライブに向けて、やっと重い腰を上げた感じ。
ぼく以外のメンバーは全員還暦オーバーのおじいちゃん。おじいちゃんだけに、笑ってしまうくらい演奏技術は高い。ぶっちゃけぼくでも足を引っ張るレベルだったりする。ただ作詞作曲を真面目にやるってだけで入れて貰えてる感じ?(もう一人の自称コンポーザーは結局一度も曲を作っていない)
昼過ぎに全裸でベランダに出て、汗だくになりながらアコースティックベースの弦を交換した。もちろんキンキンに冷えた発泡酒を飲みながら。BGMで流すのはビークルの「Summerend」をエンドレス。まだ夏も始まったばかりなのに、この曲を聴くと妙に切なくなる。そうか、ビークルが解散してもう13年になるのか。
あんたの人生がエンドやからちゃう?と言われ、言い得て妙なのがムカついた。
にほんブログ村
This is my average day. ~今日は30分ごとに写真を撮るって決めたんだ~
エアコンのタイマーを入れ忘れ、寒さで目覚めると窓の外は明るくなっていた。生駒山の山の端が姿を出し始めている。大阪って街は意外に狭くて、市内からでもこうやって山が見えるんだ。
この時間の室内はクーラーなしでも過ごせる涼しさ。むしろ全裸だと少し寒い。昨日プライムビデオで見始めた昭和のアニメ「ゼンダマン」の続きを見てたら色んな所から血が出てくる。モノクロだとグロさ半減だよね。あとぼくは家では「ゼンラマン」なので、床と椅子以外は汚さない。出血する奴はマッパで過ごせば良いよ、これライフハック。
比較的短時間で止まったので、オタ活部屋に移動して、金にならない創作を続けるけれど、ついついゼンダマンを見てしまう。初めて見るけど、これって昭和のアニメを再評価したくなる作品だよね。アクダマンの三人、こんなに面白かったんだ。八奈見乗児さんの声って本当に素晴らしいな。
腹が減ったので、冷蔵庫にあるもので貧乏飯を作る。「ハムソーセージ玉子丼」と名付けた。名付けたってそのまんまやん。命名センスは相変わらずナッシング。韓国海苔とネギがアクセント。こんなものでも美味いと思える謙虚な感覚を昔から持ち合わせていたら、ぼくひとかどの人物になっていたのかもな。
今日は無意味に30分ごとに写真を撮るって決めたんだ。
にほんブログ村 ---------------------< キ リ ト リ >---------------------
無職日記1&2巻発売!
生きた、愛した、闘った!(嘘)
リストラされたというか、会社がなくなったオッサンが、無職無収入ライフを送りながら、ひたすらアニメとV配信を眺め、ラノベを読み、ギャルゲーに没頭しながら酒を飲み続けた記録。
1&2巻は初年度の怠惰具合を惜しげもなく披露!「こんなんじゃなくて、お涙ちょうだいの闘病日記を出せ!」と言われたけれど、まっぴらごめんだぜ!と、ひたすらルーズでレイジーな日々をマン開!
テキストオンリーのリフロー型電子書籍ですので、純正Kindleデバイスでも楽しめます!各巻、400字換算200枚オーバー。この内容を一気に読むと体調を崩すレベルですので、通勤通学のお供にぼちぼちどうぞ!
*本ブログのテキストを加筆編集したものです。
にほんブログ村 ---------------------< キ リ ス テ >---------------------
貧乏を楽しみクリエイトする男のマガジン「MUSHOKU【ムショク】」創刊です!
特集記事は「ムショクだからこそ極めたい土下座術」と「夢織とオタ活」です。また夢織を「シンプルライフ」と読ませるテキストから、比較的に真面目な内容の「夢織になる前にやっておきたい5つのこと」など、無意味に無駄に充実の内容です!
夢織だとか自由だとかどんなに言い換え、言い逃れをしても、ぶっちゃけ無職です。失業者なんです!日本国民の義務である労働やってないのです!わーい!そんな男たちが無意味に無駄に集まって作り上げた、無職による無職(とその予備軍)のためのアクティブマガジン、満を持して創刊しました!
今回は初の試みとして、全ページ見開き構造になっています。タブレットやパソコンで見ていただくことが前提の、完全雑誌仕様です!
今回、船頭が多いので、若干お高めの価格設定となっておりますが、十分お値段に見合う内容ですので、ご購入ください!この売り上げで市民税と年金と治療費を払わせてください!(土下座!)
---------------------< コ コ マ デ>---------------------
にほんブログ村
シン・仮面ライダーを見ました。
昨日から配信が始まった「シン・仮面ライダー」を見ようとしたら「お前んちプライムビデオ見られるやろ?仮面ライダー見せろや」とオッサンが二人乗り込んできた。
シン・仮面ライダーから、「シン・ゴジラ」「シン・ウルトラマン」と続けて見て、個人的にゴジラが一番面白かった。腹減ったピザが食いたいと言われて、残高406円なのにピザを買わされた。Lサイズ二つって、オッサン三人でも食い切れねぇだろ?
そんな量を遠慮なくオーダーされて、今でも冷めたピザが数切れ残っている。おいピザ二つで8000円オーバーって何やねん!? ピザはクレカ払いだけど、来月カードの支払い出来るとは思えないけどな。
三本も映画見たんだから帰れよと言っても、クーラー効いてるから嫌だと居座られ、ピザ食いながら、今度はシン・エヴァンゲリオンを見た。新劇場版から一気に全部。さすがに疲れたけど、オッサン二人は帰らない。エヴァ見ながら「ドラえもんのひみつ道具一つ貰えるなら、何を貰う?」って会話を延々と続けている。
20代の頃はB'zの「Pleasure」を聴いて「確かに『もし生まれ変わったらなんて、目を輝かせて言ってたくない』よな」なんてほざいてたのに、人生やり直すために使うひみつ道具は何が最適解なのか、ずっと不毛なトーク。集中してエヴァ見ろよ!って叱ったら「Amazon primeのモト取ってるな!」って言われた。いやお前ら一円も払ってないからな?
「俺らも世が世なら、庵野監督くらいになれたかな?」って、大阪芸術大学でも二番目にアホが集う映像学科出身の屑どもが言ってるけど、あんたらには絶対に無理だよ。偉大なる先輩に謝れ(ぼくは映像学科ではない)
結局オッサン二人と立ち食いうどん食って解散したのがさっき。さすがにうどんは奢らせた。何かしらの作業するほどコンセントレーションはないし、眠るには覚醒してる。何すっかなって思って、ああブログ更新してねぇやと思って、このテキスト書いた。
にほんブログ村 ---------------------< キ リ ト リ >---------------------
無職日記1&2巻発売!
生きた、愛した、闘った!(嘘)
リストラされたというか、会社がなくなったオッサンが、無職無収入ライフを送りながら、ひたすらアニメとV配信を眺め、ラノベを読み、ギャルゲーに没頭しながら酒を飲み続けた記録。
1&2巻は初年度の怠惰具合を惜しげもなく披露!「こんなんじゃなくて、お涙ちょうだいの闘病日記を出せ!」と言われたけれど、まっぴらごめんだぜ!と、ひたすらルーズでレイジーな日々をマン開!
テキストオンリーのリフロー型電子書籍ですので、純正Kindleデバイスでも楽しめます!各巻、400字換算200枚オーバー。この内容を一気に読むと体調を崩すレベルですので、通勤通学のお供にぼちぼちどうぞ!
*本ブログのテキストを加筆編集したものです。
にほんブログ村 ---------------------< キ リ ス テ >---------------------
貧乏を楽しみクリエイトする男のマガジン「MUSHOKU【ムショク】」創刊です!
特集記事は「ムショクだからこそ極めたい土下座術」と「夢織とオタ活」です。また夢織を「シンプルライフ」と読ませるテキストから、比較的に真面目な内容の「夢織になる前にやっておきたい5つのこと」など、無意味に無駄に充実の内容です!
夢織だとか自由だとかどんなに言い換え、言い逃れをしても、ぶっちゃけ無職です。失業者なんです!日本国民の義務である労働やってないのです!わーい!そんな男たちが無意味に無駄に集まって作り上げた、無職による無職(とその予備軍)のためのアクティブマガジン、満を持して創刊しました!
今回は初の試みとして、全ページ見開き構造になっています。タブレットやパソコンで見ていただくことが前提の、完全雑誌仕様です!
今回、船頭が多いので、若干お高めの価格設定となっておりますが、十分お値段に見合う内容ですので、ご購入ください!この売り上げで市民税と年金と治療費を払わせてください!(土下座!)
---------------------< コ コ マ デ>---------------------
にほんブログ村
ちゃんと泣いてくれよ?
月末が近くなったので支払いに行ってきた。払うもん払ったら、ちょっとだけ美味しいもんでも食べて、生ビール飲もうと思って、ウッキウキで出かけた。
記帳した通帳の残高見て冷や汗が出た。先週スマホのアプリで確認した時は、全部支払ってもまだ来月のお家賃とか光熱費は払える額が残っている筈なのに、406円だった(笑)
406円て!?
美味いもんどころか、牛丼も食われへんやんけ!
もうダメかもしれんね。406円て何やの?ルンペンのオッサンの方が持ってるで?どうせなら0にしやがれ!
貧乏人は税金とかお上への年貢は引き落としにしたらアカンよね。いつもニコニコ現金納入。ニコニコなんかしてられっか!払える時に鬼の形相で払う。これ貧困層のライフハックだわ。気づくのが遅かった。
いよいよエンディングが近づいてきたね(笑)笑いごとじゃないけど、笑うしかなくて笑ってまうわ。ぼくが惨めに事切れる様を、何とかエンターテインメントに昇華させて、養育費くらいは稼げないかと考え中。取りあえず病名も公表して同情を集める姑息な手段が手っ取り早いのかしらね?
明日からお涙頂戴の闘病日記になったら、ちゃんと泣いてくれよ?
にほんブログ村 ---------------------< キ リ ト リ >---------------------
無職日記1&2巻発売!
生きた、愛した、闘った!(嘘)
リストラされたというか、会社がなくなったオッサンが、無職無収入ライフを送りながら、ひたすらアニメとV配信を眺め、ラノベを読み、ギャルゲーに没頭しながら酒を飲み続けた記録。
1&2巻は初年度の怠惰具合を惜しげもなく披露!「こんなんじゃなくて、お涙ちょうだいの闘病日記を出せ!」と言われたけれど、まっぴらごめんだぜ!と、ひたすらルーズでレイジーな日々をマン開!
テキストオンリーのリフロー型電子書籍ですので、純正Kindleデバイスでも楽しめます!各巻、400字換算200枚オーバー。この内容を一気に読むと体調を崩すレベルですので、通勤通学のお供にぼちぼちどうぞ!
*本ブログのテキストを加筆編集したものです。
にほんブログ村 ---------------------< キ リ ス テ >---------------------
貧乏を楽しみクリエイトする男のマガジン「MUSHOKU【ムショク】」創刊です!
特集記事は「ムショクだからこそ極めたい土下座術」と「夢織とオタ活」です。また夢織を「シンプルライフ」と読ませるテキストから、比較的に真面目な内容の「夢織になる前にやっておきたい5つのこと」など、無意味に無駄に充実の内容です!
夢織だとか自由だとかどんなに言い換え、言い逃れをしても、ぶっちゃけ無職です。失業者なんです!日本国民の義務である労働やってないのです!わーい!そんな男たちが無意味に無駄に集まって作り上げた、無職による無職(とその予備軍)のためのアクティブマガジン、満を持して創刊しました!
今回は初の試みとして、全ページ見開き構造になっています。タブレットやパソコンで見ていただくことが前提の、完全雑誌仕様です!
今回、船頭が多いので、若干お高めの価格設定となっておりますが、十分お値段に見合う内容ですので、ご購入ください!この売り上げで市民税と年金と治療費を払わせてください!(土下座!)
---------------------< コ コ マ デ>---------------------
にほんブログ村
風雨が強かった夜、ぼくは世間の風当たりが強いと思った
夕食後、ホロライブのアーカイブを見てた。メンバー限定のちょっとセンシティブなASMR配信。ASMRならヘッドホンかイヤホン必須。
寝室はエアコンを入れているが、他の部屋は窓を全開にしている。いつも眠る前には雨が降らないか天気予報をチェックしている。酒も飲んでいて寝落ちする可能性もあったので、昨日もスマホで空模様を確認した。降水確率はゼロパーだった。
寝転がってYouTubeを眺めていたけれど、大きめのボリュームだったので、土砂降りになっていることに気づけなかった。何回か落雷があって、その光でやっと異変が分かった時には、ダイニングもオタ活部屋も水浸しになっていた。
一応床は拭いたけど、もうどうにもなんねぇなと諦めて、そのままにして眠った。深夜に目覚めたら雨は止んでいたので、閉じた窓を全開にしてまた横になった。
起きたら乾いていたけど、色んな物が吹っ飛んでいた。相当風が強かったんだな。灰皿の吸い殻が舞い上がっていたのに一番萎えたけど、まだ放置したままだ。
にほんブログ村 ---------------------< キ リ ト リ >---------------------
無職日記1&2巻発売!
生きた、愛した、闘った!(嘘)
リストラされたというか、会社がなくなったオッサンが、無職無収入ライフを送りながら、ひたすらアニメとV配信を眺め、ラノベを読み、ギャルゲーに没頭しながら酒を飲み続けた記録。
1&2巻は初年度の怠惰具合を惜しげもなく披露!「こんなんじゃなくて、お涙ちょうだいの闘病日記を出せ!」と言われたけれど、まっぴらごめんだぜ!と、ひたすらルーズでレイジーな日々をマン開!
テキストオンリーのリフロー型電子書籍ですので、純正Kindleデバイスでも楽しめます!各巻、400字換算200枚オーバー。この内容を一気に読むと体調を崩すレベルですので、通勤通学のお供にぼちぼちどうぞ!
*本ブログのテキストを加筆編集したものです。
にほんブログ村 ---------------------< キ リ ス テ >---------------------
貧乏を楽しみクリエイトする男のマガジン「MUSHOKU【ムショク】」創刊です!
特集記事は「ムショクだからこそ極めたい土下座術」と「夢織とオタ活」です。また夢織を「シンプルライフ」と読ませるテキストから、比較的に真面目な内容の「夢織になる前にやっておきたい5つのこと」など、無意味に無駄に充実の内容です!
夢織だとか自由だとかどんなに言い換え、言い逃れをしても、ぶっちゃけ無職です。失業者なんです!日本国民の義務である労働やってないのです!わーい!そんな男たちが無意味に無駄に集まって作り上げた、無職による無職(とその予備軍)のためのアクティブマガジン、満を持して創刊しました!
今回は初の試みとして、全ページ見開き構造になっています。タブレットやパソコンで見ていただくことが前提の、完全雑誌仕様です!
今回、船頭が多いので、若干お高めの価格設定となっておりますが、十分お値段に見合う内容ですので、ご購入ください!この売り上げで市民税と年金と治療費を払わせてください!(土下座!)
---------------------< コ コ マ デ>---------------------
にほんブログ村
This is my average day. ~これ以上穀潰しを甘やかすな~
また今日も、頼んでもいないのに夜が明ける。
恐ろしく怠惰に過ごしている筈なのに、それ以上に恐ろしく早く過ぎる時間。黎明時、輪郭を現す山の端を見ながらため息をつく。日々が刹那であるイコール、支払日が一瞬で来るという現実。病気よりも先に貧乏で死にそうだ。
ああそうか、ぼくは貧乏だから死にたいのか。まぁ1100日以上も働かないと極貧なのも当然だけど、それでも働くという選択肢が生まれないのはなぁぜなぁぜ? 知るか。知りたくもないか。光陰矢の如し。オラ、黙ってしゃぶれよ!おいおい、それは「口淫嫌の如し」だよ。失敬シッケイ!こりゃまた膣入れしました!膣入れじゃなくて、シツレイでしょ!?(無駄に昭和臭溢れる下ネタをぶち込む)
大阪市で迷ったら、山を探せばいい。見えたらそっちが東。
金にならない創作を続ける毎日。そんなことをして何の意味があるの?と言われたら、返す言葉もない。もっともそんな言葉を吐く奴に、返すつもりもないけれど。次の俳句集は、季節毎に分類しようかと思ったり思わなかったりしている。第一弾みたく春夏秋冬全部載せるのではなく、夏なら夏の句だけでまとめてみようかと。
新しいKindle本を出したいし、依頼いただいた写真集も完成させないとダメなんだけど、ファイルの動作確認用に使っていたAmazonのFire7が壊れた。壊れるのは持ち主だけで良いのにね。
君がデザインしたTシャツを干しながら、もうすぐ一周忌なんだなと気づく。
結局ぼくは一年間君のために泣くことはなかった。いつか会ったら自慢してやろう、ザマミロ、俺はお前のためには泣かなかったぞ!って。きっと君は笑うだろう。そしてこう言う筈だ「シメに冷麺も注文していいですか?」
飲みに行くと必ずシメに何か食べる姿を見るのが好きだった。ぼくはこのまま老いて醜く朽ちて行くのに、23歳で見た目固定なんてチート過ぎるだろ。そういう狡さは許したくない気持ちもある。
Fire7が壊れた!と呟いて、誰かが恵んでくれたら良いなぁとほしい物リストにFire8をぶっ込んでいたら、翌日に届いた。
あのさぁ、確かに欲しくてリストに入れて公開したってのはあるけど、こんな無職の穀潰しをこれ以上甘やかしちゃダメだよ?さすがに申し訳ないわ。「Kindleの新作楽しみにしてます!」ってメッセージ見て、真面目に泣きそうになったよ。
ありがとうございます。創作に役立てます。こんな乞食に優しくしてくれて感謝です。あ、
みんなも優しくしてくれていいよ? しかしネットにほしい物リストを公開してる人多いよね。個人はもちろんだけど、市役所とか動物園も干し芋使って寄付を呼びかけてる。
配信者とか若くて可愛い女の子がリストからプレゼントされるのは、何となく理解できる。でも何の魅力もない(ごめん「少なくともぼくは魅力を感じない」が正しいですね)オッサンとかが、リスト公開してるのは何なの?ワンチャンあるとでも思ってるの?真面目に理解できない。
もっと理解できないのは、カテゴリー的には同じようなオッサンなのに、こうしてぼくはいただけることだ。
今日もまた夕食はグラタン。買って貰った牛乳でホワイトクリームを作った乞食飯。キャンピングカーで作る料理を「車中メシ」って呼ぶ配信者がいるけど、恵んでもらった食材で料理する「乞食メシ」ってのはコンテンツとして成立するのかしら?
かしら?じゃねぇよ!
買って貰ったビールと干し芋から届いた発泡酒、あとポイントで交換した冷酒を飲みつつプライムビデオでアニメ見てたら、またいつの間にか眠っていた。グラタンに冷酒は合うのでやってみて。Chu!貧乏でごめん、無駄に生きててごめん。ムカついちゃうよね?ざまあW
にほんブログ村 ---------------------< キ リ ト リ >---------------------
無職日記1&2巻発売!
生きた、愛した、闘った!(嘘)
リストラされたというか、会社がなくなったオッサンが、無職無収入ライフを送りながら、ひたすらアニメとV配信を眺め、ラノベを読み、ギャルゲーに没頭しながら酒を飲み続けた記録。
1&2巻は初年度の怠惰具合を惜しげもなく披露!「こんなんじゃなくて、お涙ちょうだいの闘病日記を出せ!」と言われたけれど、まっぴらごめんだぜ!と、ひたすらルーズでレイジーな日々をマン開!
テキストオンリーのリフロー型電子書籍ですので、純正Kindleデバイスでも楽しめます!各巻、400字換算200枚オーバー。この内容を一気に読むと体調を崩すレベルですので、通勤通学のお供にぼちぼちどうぞ!
*本ブログのテキストを加筆編集したものです。
にほんブログ村 ---------------------< キ リ ス テ >---------------------
貧乏を楽しみクリエイトする男のマガジン「MUSHOKU【ムショク】」創刊です!
特集記事は「ムショクだからこそ極めたい土下座術」と「夢織とオタ活」です。また夢織を「シンプルライフ」と読ませるテキストから、比較的に真面目な内容の「夢織になる前にやっておきたい5つのこと」など、無意味に無駄に充実の内容です!
夢織だとか自由だとかどんなに言い換え、言い逃れをしても、ぶっちゃけ無職です。失業者なんです!日本国民の義務である労働やってないのです!わーい!そんな男たちが無意味に無駄に集まって作り上げた、無職による無職(とその予備軍)のためのアクティブマガジン、満を持して創刊しました!
今回は初の試みとして、全ページ見開き構造になっています。タブレットやパソコンで見ていただくことが前提の、完全雑誌仕様です!
今回、船頭が多いので、若干お高めの価格設定となっておりますが、十分お値段に見合う内容ですので、ご購入ください!この売り上げで市民税と年金と治療費を払わせてください!(土下座!)
---------------------< コ コ マ デ>---------------------
にほんブログ村
また、夏が来た
怠惰なおうちデートのブランチは、ぼくが作る相変わらずの無骨なサンドイッチ。それでも飽きもせず美味しいと言ってくれる貴女に感謝。
窓の外に広がる空には、遠くに見える雲しかない。そういえば大阪市内の真上で入道雲ってあんまり見た記憶がない。
冗談みたいに澄んだ空を眺めながら、夏が始まったなと思った。
にほんブログ村 VIDEO 「無職日記」の宣伝ムービーを作ったのだ。
ずんだもんに宣伝してもらったのだ。
良かったら見てほしいのだ。
---------------------< キ リ ト リ >---------------------
無職日記1&2巻発売!
生きた、愛した、闘った!(嘘)
リストラされたというか、会社がなくなったオッサンが、無職無収入ライフを送りながら、ひたすらアニメとV配信を眺め、ラノベを読み、ギャルゲーに没頭しながら酒を飲み続けた記録。
1&2巻は初年度の怠惰具合を惜しげもなく披露!「こんなんじゃなくて、お涙ちょうだいの闘病日記を出せ!」と言われたけれど、まっぴらごめんだぜ!と、ひたすらルーズでレイジーな日々をマン開!
テキストオンリーのリフロー型電子書籍ですので、純正Kindleデバイスでも楽しめます!各巻、400字換算200枚オーバー。この内容を一気に読むと体調を崩すレベルですので、通勤通学のお供にぼちぼちどうぞ!
*本ブログのテキストを加筆編集したものです。
にほんブログ村 ---------------------< キ リ ス テ >---------------------
貧乏を楽しみクリエイトする男のマガジン「MUSHOKU【ムショク】」創刊です!
特集記事は「ムショクだからこそ極めたい土下座術」と「夢織とオタ活」です。また夢織を「シンプルライフ」と読ませるテキストから、比較的に真面目な内容の「夢織になる前にやっておきたい5つのこと」など、無意味に無駄に充実の内容です!
夢織だとか自由だとかどんなに言い換え、言い逃れをしても、ぶっちゃけ無職です。失業者なんです!日本国民の義務である労働やってないのです!わーい!そんな男たちが無意味に無駄に集まって作り上げた、無職による無職(とその予備軍)のためのアクティブマガジン、満を持して創刊しました!
今回は初の試みとして、全ページ見開き構造になっています。タブレットやパソコンで見ていただくことが前提の、完全雑誌仕様です!
今回、船頭が多いので、若干お高めの価格設定となっておりますが、十分お値段に見合う内容ですので、ご購入ください!この売り上げで市民税と年金と治療費を払わせてください!(土下座!)
---------------------< コ コ マ デ>---------------------
にほんブログ村
海で背泳淡路フェリー、淡路フェリ~♪(背泳だと思ってた)
酔っ払いのオッサン(60代くらい?)が、突然「淡路フェリー」のCMソングを歌い出した地下鉄堺筋線。周囲の乗客は失笑しながらも懐かしいなといった顔をしていた。ちょうど四人で行動していたぼくらも、ひそひそ声で「昔よー聞いたなー」と言いつつ笑った。
しかし二人が「でも歌詞違う」とか「目的地違う」と言い始めた。オッサンは「夢の淡路へ~一直線♪」とエンドレスリピートしているが、友人たちは「京阪神へ~一直線♪」が正しいと言う。「淡路フェリーって淡路島行くのに、なんで京阪神に一直線やねん!?帰っとるやろ!」と笑っていたら、全然知らないおっちゃんが「自分らな、それ放送されてる地域で歌詞ちゃうねんで?」と教えてくれた。
関西で流れる歌詞は「夢の淡路へ」四国で流れる歌詞は「京阪神へ」らしい。
確かに異論を唱えた二人の実家は四国だ。ありがとなーおおきにーと言って電車を降りたけど、どうして他人の会話に突然入ってくるオッサンって、一定数おるんやろね?これ大阪だけの文化?
この出来事がきっかけで「フェリーに乗って淡路島くらいに旅行するのもおもろいな、敢えてのフェリーで!」と話がまとまったので、淡路フェリーを検索したら、車載せられる船なんかとっくの昔に廃止されとった。そら橋があるんやもん、そっち使うよな。
にほんブログ村 ---------------------< キ リ ト リ >---------------------
無職日記1&2巻発売!
生きた、愛した、闘った!(嘘)
リストラされたというか、会社がなくなったオッサンが、無職無収入ライフを送りながら、ひたすらアニメとV配信を眺め、ラノベを読み、ギャルゲーに没頭しながら酒を飲み続けた記録。
1&2巻は初年度の怠惰具合を惜しげもなく披露!「こんなんじゃなくて、お涙ちょうだいの闘病日記を出せ!」と言われたけれど、まっぴらごめんだぜ!と、ひたすらルーズでレイジーな日々をマン開!
テキストオンリーのリフロー型電子書籍ですので、純正Kindleデバイスでも楽しめます!各巻、400字換算200枚オーバー。この内容を一気に読むと体調を崩すレベルですので、通勤通学のお供にぼちぼちどうぞ!
*本ブログのテキストを加筆編集したものです。
にほんブログ村 ---------------------< キ リ ス テ >---------------------
貧乏を楽しみクリエイトする男のマガジン「MUSHOKU【ムショク】」創刊です!
特集記事は「ムショクだからこそ極めたい土下座術」と「夢織とオタ活」です。また夢織を「シンプルライフ」と読ませるテキストから、比較的に真面目な内容の「夢織になる前にやっておきたい5つのこと」など、無意味に無駄に充実の内容です!
夢織だとか自由だとかどんなに言い換え、言い逃れをしても、ぶっちゃけ無職です。失業者なんです!日本国民の義務である労働やってないのです!わーい!そんな男たちが無意味に無駄に集まって作り上げた、無職による無職(とその予備軍)のためのアクティブマガジン、満を持して創刊しました!
今回は初の試みとして、全ページ見開き構造になっています。タブレットやパソコンで見ていただくことが前提の、完全雑誌仕様です!
今回、船頭が多いので、若干お高めの価格設定となっておりますが、十分お値段に見合う内容ですので、ご購入ください!この売り上げで市民税と年金と治療費を払わせてください!(土下座!)
---------------------< コ コ マ デ>---------------------
にほんブログ村
1111日目は朝から蒸し暑かった
湿度が高いというか、湿気が多かった今朝の法善寺横丁。時刻は午前5時過ぎだったかな。結局眠れなくて、連日早朝お珍歩してる。自宅道頓堀の往復で汗だく。帰宅してシャワー浴びたら、やっと少し眠れる感じ。
ここ数ヶ月、また眠れなくなっている。細かい睡眠を繰り返してるので、夏場のこれは体力的にかなりしんどい。でも平気。だって無職だから。無職じゃない、夢織だから!仕事してる時は早く眠らないと!と焦ってイライラして、余計に目が冴えたけれど、今は焦らない。いつ眠っても何の問題もないんだもの。
そんなメンタルにもフィジカルにも優しい夢織生活、本日1111目のぞろ目を迎えました。資産がある訳でもないのに1111日間もこんな生活するなんて、並大抵のことじゃないよ?生半可な気持ちじゃ絶対に無理だ。
だからぼくは胸を張って、自分の状況に矜持を持つんだ。人生の1111日間、無駄に出来る勇気に乾杯!
にほんブログ村 ---------------------< キ リ ト リ >---------------------
無職日記1&2巻発売!
生きた、愛した、闘った!(嘘)
リストラされたというか、会社がなくなったオッサンが、無職無収入ライフを送りながら、ひたすらアニメとV配信を眺め、ラノベを読み、ギャルゲーに没頭しながら酒を飲み続けた記録。
1&2巻は初年度の怠惰具合を惜しげもなく披露!「こんなんじゃなくて、お涙ちょうだいの闘病日記を出せ!」と言われたけれど、まっぴらごめんだぜ!と、ひたすらルーズでレイジーな日々をマン開!
テキストオンリーのリフロー型電子書籍ですので、純正Kindleデバイスでも楽しめます!各巻、400字換算200枚オーバー。この内容を一気に読むと体調を崩すレベルですので、通勤通学のお供にぼちぼちどうぞ!
*本ブログのテキストを加筆編集したものです。
にほんブログ村 ---------------------< キ リ ス テ >---------------------
貧乏を楽しみクリエイトする男のマガジン「MUSHOKU【ムショク】」創刊です!
特集記事は「ムショクだからこそ極めたい土下座術」と「夢織とオタ活」です。また夢織を「シンプルライフ」と読ませるテキストから、比較的に真面目な内容の「夢織になる前にやっておきたい5つのこと」など、無意味に無駄に充実の内容です!
夢織だとか自由だとかどんなに言い換え、言い逃れをしても、ぶっちゃけ無職です。失業者なんです!日本国民の義務である労働やってないのです!わーい!そんな男たちが無意味に無駄に集まって作り上げた、無職による無職(とその予備軍)のためのアクティブマガジン、満を持して創刊しました!
今回は初の試みとして、全ページ見開き構造になっています。タブレットやパソコンで見ていただくことが前提の、完全雑誌仕様です!
今回、船頭が多いので、若干お高めの価格設定となっておりますが、十分お値段に見合う内容ですので、ご購入ください!この売り上げで市民税と年金と治療費を払わせてください!(土下座!)
---------------------< コ コ マ デ>---------------------
にほんブログ村
もらい飯ライフ
昨日、Amazonの「ほしい物リスト」からお皿をいただきました。以前から欲しかった洋食屋さんの銀皿。カレーとかミックスフライとか生姜焼きとか載せて食べたい。配達に来たのが夕食も終わったけっこう遅い時間だったのですが、我慢できずにハヤシライスを載せて食べました。
いやぁ器って大事ね。ぼくのような人間の器がチープな人間にとっては特にそうだよね。真面目に感謝しております。もちろんレンチンご飯もハヤシライスのルーも、ほしい物リストから届いたいただき物です。ああ、名実ともに乞食王になれた幸福に感謝。
お伝えしているように、最近のマイブームのマカロニグラタン。中に入ってる鶏肉は近所に住む知り合いからいただいた「おおいた冠地どり」というお高そうなブランド鶏です。あと左上のレーズンパンもついでに貰いました。今回使ってないけど白だしも。
なぜ鶏肉とパンと白だしをわざわざ届けに来てくれたのか、若干の疑問は残りますが、ネットだけでなくリアルライフでもほどこしていただいてます。
ここ数日、ランチタイムにほぼ毎日いただいている、冷凍の松屋の牛めし。もちろんこいつもほしい物リストから。言わずもがな、ごはんも。何なら味噌汁も。
しかしこの松屋の牛めし、本当に美味しいです。完全にお店の味そのまんま。美味しすぎて際限なく食べてたら、残りあと2食になりました。悲しいです。
いや、アイドルでも女の子でも配信者でもないのに、色んなものを贈っていただいて、本当に感謝しております。良かった、ブログやってて。生きてるうちにお返ししたいなとキャラじゃないのに殊勝にそう思ってます。
にほんブログ村 ---------------------< キ リ ト リ >---------------------
無職日記1&2巻発売!
生きた、愛した、闘った!(嘘)
リストラされたというか、会社がなくなったオッサンが、無職無収入ライフを送りながら、ひたすらアニメとV配信を眺め、ラノベを読み、ギャルゲーに没頭しながら酒を飲み続けた記録。
1&2巻は初年度の怠惰具合を惜しげもなく披露!「こんなんじゃなくて、お涙ちょうだいの闘病日記を出せ!」と言われたけれど、まっぴらごめんだぜ!と、ひたすらルーズでレイジーな日々をマン開!
テキストオンリーのリフロー型電子書籍ですので、純正Kindleデバイスでも楽しめます!各巻、400字換算200枚オーバー。この内容を一気に読むと体調を崩すレベルですので、通勤通学のお供にぼちぼちどうぞ!
*本ブログのテキストを加筆編集したものです。
にほんブログ村 ---------------------< キ リ ス テ >---------------------
貧乏を楽しみクリエイトする男のマガジン「MUSHOKU【ムショク】」創刊です!
特集記事は「ムショクだからこそ極めたい土下座術」と「夢織とオタ活」です。また夢織を「シンプルライフ」と読ませるテキストから、比較的に真面目な内容の「夢織になる前にやっておきたい5つのこと」など、無意味に無駄に充実の内容です!
夢織だとか自由だとかどんなに言い換え、言い逃れをしても、ぶっちゃけ無職です。失業者なんです!日本国民の義務である労働やってないのです!わーい!そんな男たちが無意味に無駄に集まって作り上げた、無職による無職(とその予備軍)のためのアクティブマガジン、満を持して創刊しました!
今回は初の試みとして、全ページ見開き構造になっています。タブレットやパソコンで見ていただくことが前提の、完全雑誌仕様です!
今回、船頭が多いので、若干お高めの価格設定となっておりますが、十分お値段に見合う内容ですので、ご購入ください!この売り上げで市民税と年金と治療費を払わせてください!(土下座!)
---------------------< コ コ マ デ>---------------------
にほんブログ村
| Reset ( ↑ ) |
Older >>