fc2ブログ

写真よりも遠い場所

_C3V9770.jpg

_C3V9799.jpg

芸術的な意味で感じるものが足りないと思って、昨日はギャラリーを巡ってきた。今回は全部写真展。写真家としては大阪で唯一尊敬している某ギャラリーのオーナーさんからもインプットの重要性を説かれて、さもありなんと思う。メシ食わないとウンコ出ないでしょ?って、確かにぼくの写真はウンコのようなものだけど、脱糞って性的快感あるから、いっぱい食べようって思った。いっぱい食べる俺が好き♪

しかしどういう訳か、ギャラリーで玉石混淆の写真をたくさん見て刺激にはなったのに、写真撮りたいイメージが湧いてこない。むしろ写真よりも遠い場所に気持ちを持って行かれた。具体的には絵を描きたくなった。100号くらいのキャンバスにアクリル絵の具で描きたい。前衛とか小手先とか、ぼくの得意とするまやかしを排除して、緻密に愚鈍に風景を描きたいって。だけどーぼくにーはえの-ぐがーないー♪だから諦めた。人生諦めが大事。

今日は兵庫県立美術館に行きたい。気になってるのあるんだ。でも18日からゴッホアライブやるからその時にするか。二回も入場料や交通費は出せない。だってぼくの所持金600円。年末に美人人妻が「籠もってないで外に出なさい」とICOCAに2万円チャージしてくれたから、交通費はまだ出せる。チャージするなら現金でくれよって思ったけど。煙草買ったりするなよ?と言われて、愚直に交通費にしか使ってないよ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

----------------------------------------------------

ほしい物リストから色々と送っていただいて、何のお返しも出来ず申し訳ないと思ってます。色々考えた結果、ぼくらしいお返しをしようということになりまして、日本では未発売のKindle本「OSAKA candid(英語版)」をお渡ししたいと思います。折り返しダウンロードアドレスをお送りしますので、info@mamegohan-dp.info(←@は大文字にしてますのでコピペの場合は変換してください)までメールを送っていただけますか?お名前だけ記入してください。無記名でAmazonから送ってくれた方は、商品名を書いて送信してください!

----------------------------------------------------
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

----------------------------------------------------


ヒンコンビニレシピ30、発売しました!

ご存知、なめとんかレシピ集第二弾!
今回はコンビニで手に入る食材のみで、ムダに一手間加えてみました!
さすがに本作では「生姜焼き」のレシピに、小銭握って松屋に行け!みたいな内容はありません。
普通に作ってます。

普通に?

普通に作ると毒がないけど食べ物で遊んじゃダメなのです。
二品くらいはめっちゃオススメというか、個人的にリピートしてるメニューあります。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


----------------------------------------------------



OSAKA candid 18発売開始です!
2018年に第一弾が出た本シリーズも、はやいもので18冊目。
今回は原点回帰的な仕上がりになっております。
原点とは何なのか? 今思いついて書いただけなので、それはぼくにも分かりません。
大阪だったり違ったりする風景+孤独な自宅フォト。
そして18冊目になっても同じようなぼやきテキスト。
マンネリズムという名の様式美すら感じる本作、650ページオーバーのボリュームでお送りします。

生活苦の現在、ギリギリまで値上げするか迷ったのですが、やはり煩悩価格108円は譲れませんでした!
賢明な読者はおわかりだと思いますが、出来るだけ購入せずにレンタルしてください。
販売だと一冊売れても34円しか儲かりません。だって108円だから!

あ、レンタルするだけじゃダメです!
つまんないと思っても最後までめくってください。
良いですか、最後までめくるんですよ!
買われた方はつまんなかったら削除してくださって結構です(笑)

自分を不幸だと感じたら、自分よりも不幸な者を探すのです。
いなけりゃ作る!
そうして心の平穏を手に入れてください。それが安寧に繋がります。
さぁこれを見てぼくを踏み台にするのです!
少なくともあなたはぼくより幸福ですよ?
自分の幸せを確認してください!チェケラ!



----------------------------------------------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



ONDC

大阪NKDS童貞クラブ

大阪の街とスナップ写真を愛する写真家集団。馴れ合いは好きだけど、基本的に馴れ合わない(馴れ合えない)ストイックな集団。入退会自由。意思表示として、このバナーを自分のブログやサイトに貼り付けるだけです。NKDSにも童貞にも深い意味はありませんが、そこに意味を求めたいロマンティックウォーリアーズです。

Facebook
プロフィール

まめ(MahitoX)

Author:まめ(MahitoX)
大袈裟に言えば、その刹那、僕の琴線に触れたものを、好きなカメラで撮ります。

誰のためでもなく、自分のためでもなく、ただ事実を残したいだけです。

写真は唯一の趣味かもしれません。

できれば、ずっと続けていきたいですが、飽きっぽいので、どうなるか分かりません。

ド素人の癖に、新車2台分くらいは、機材にお金をかけたので、もうちょっと楽しみたいです。

カメラのことは、よく分かりません。

コントラストの効いた写真が好きです。


使用機材

Ricoh GR DIGITAL I,II&III

OLYMPUS PEN E-P1
OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII
OLYMPUS OM-D E-M5 MarkIII

Panasonic LUMIX GM1

Canon EOS 1Dx MarkII
Canon EOS 1Dx
Canon EOS 1D MarkIV
Canon EOS 1D MarkIII
Canon EOS 5D MarkIII
Canon EOS 5D MarkII
Canon EOS 7D
Canon EOS 40D
Canon EOS 20D

Fuji S5pro

Canon

EF24mm F1.4L USM
EF50mm F1.2L USM
EF85mm F1.2L II USM
EF100mm F2.8L macro IS USM
EF135mm F2L USM
EF200mm F2.8L II USM
EF14-40mm F4L USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F4L USM
EE70-300mm F4-5.6L IS USM

Sigma

30mm F1.4 EX DC /HSM
18-200mm F3.5-6.3 DC
MACRO 50mm F2.8 EX DG
15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL /HSM

30mm F1.4 EX DC /HSM
(mount nikon for Fuji S5pro)


当ブログは、リンクフリーです。貼る(張る?)のも外すのも、ご自由に。連絡は不要です。「はてなブックマーク」を利用しているので、申し訳ありませんが、相互リンクはお断ります。

リンク
このブログをリンクに追加する