fc2ブログ

2022年が終わる。人生はとっくに終わってる。

_C3V7682.jpg

_C3V7676.jpg

大晦日。

え、大晦日なの!?

人生も大晦日。

人生という名の消化試合はいつ終わるの?

ライフって意味ではとっくに終わって、ただ生きてるだけなんですけど?

賑々しくなくて良い。

華々しくなくて良い。

来年こそ、このイージーな苦行がひっそりと終わりますように。

神頼みなんて意味はない。

だからぼくは明日も初詣はしないよ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



23円に絶望する人生を送るなんて、想像も出来なかった。

PC149210.jpg

PC029115.jpg

PC149207.jpg

ただ純粋に貧乏。

一点の曇りなく貧乏。

遊びのない貧乏。

人生ずっとマイナスシーリング、最期にはきっとゼロになる。

だからって「おせちも買えないから一律給付金出せ乞食」の仲間入りはしない、プライドを持った乞食。

素寒貧の矜持、そんなもんじゃなく、純粋な嫌悪感。

オカン?


手足が痛いくらい冷たいのも症状の一つですか?本当ですか?何でもかんでも「症状の一つです」って言えば納得すると思ってますか?

ソックスに足用カイロ貼ったり熱めの風呂に頻繁に入ったりマッサージしてもらっても無駄。

無駄無駄無駄無駄ァーーーッ!

アッー!(ブリュブリュ!!!ミチミチミチミチィ!!ブリュミチミチィ!!ミチミチミチミチィブリュリュリュリュ!!ブリュ!ブリュブリュ!ブリュブリュ!!!!ブリュミチミチィ!)

だからあえて裸足で。

はだしのゲンで。

ギギギギギ。

原爆あったけーって不謹慎なこと書きそうになって、慌ててやめるリテラシーの高さに乾杯。


赤貧で清貧な男は裸足にクロックス、もこもこパーカーだけど下は短パンというキヨシ・ヤマシタライクなファッションで隣の区まで歩く。

目指すはスーパーのかつ丼。

お総菜お弁当コーナーにあるかつ丼。

最後の晩餐はかつ丼がいいな。

だからどんなに貧しくても、絶対にかつ丼代398円+消費税分は神棚に供えてその日を待っている。

ぼくは待っている。


かつ丼値上がりしてた。

シレっと値上がりしてた。

420円の表示にお総菜お弁当コーナーであまりの仕打ちに三歩あゆまず。

握りしめた税込み価格430円。

百円玉3枚、50円玉2枚、10円玉3枚。

強く握りしめて何だかヌルヌルしちゃってヌルハチ。

財布なんて持ってない。

よしんば持ってたとしても空っぽだ。

掌の430円とかつ丼を交互に眺めて、見えない左目で幸福だったあの頃を追った。

23円足りない。

23という数字に、大学時代にバイトしていたテレクラの下6桁番号23-1984(にーさんイクわよ)の語呂合わせを思い出す。

23円に絶望する人生を送るなんて、想像も出来なかった。

想像力は創造力。

ぼくはもうクリエイターじゃない。


モノクロは前回の入院前、12月2日に撮影。

上げ底で見た目より遙かに少ないけれど、何だか美味しいかつ丼が値上がりしてた。

往復40分かけて買いに行くかつ丼がお高くなってた。

ぼくの40分が無駄になった。

仕方ないので盗んだ。

パーカーの腹の中にかつ丼入れて出てきた。

もし捕まったら、その場で食ってやろうと決意して万引きした。

初めての万引き、どきどきした。

嘘だけど。

財布はないけどイコカの入った定期入れは持っている。

定期入れにはクレジットカードが入っている。

スマートに支払った。

あ、リボ払いでお願いします。


そんな晦日の朝餉。

インスタントのお味噌汁をつけてご馳走だ。

BGMは猫又おかゆの「ぽいずにゃ〜しんどろーむ」で。

全部名曲。

特に好きなのは「デタバレネコ」の切ないリリック。

座長も昨日くらいに言及してたよね。

どこかで聴いたアレンジなのもご愛敬。

でもお食事中は「もぐもぐYUMMY!」で。


今日か明日にはホロライブのおせちが届くよ。

貧乏だけどおせちは買える。

楽しみだ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

幸福と不幸は等価

_C3V7720.jpg

_C3V7719.jpg

真面目に年末やん?明後日って大晦日?頼んでないのにまた新年が来るのかい?まぁクレバーなぼくは年度で計算してるから、まだ実質9月くらいの気持ちで日々頑張ってますけどね。

そんな2022年、どんな一年でした?でした?なんて訊いてる体ですけど、正直ビタイチ興味はありません。他人の人生なんかに関心なんかねぇよ。自分の人生だってテキトーなのに。

皆さんもぼくなんかにゃビタイチ興味ないでしょうけど、今年はおよそ4日に1回の割合で入院してました。もうダメだ。完全に病人だ。ロボトミー手術を希望する。お涙ちょうだいエピソードを捏造してクラウドファンディングで治療費を募ろうかな。

そういえば数日前にクラウドファンディングで募った皆様の善意である治療費用を、全額オタ活と風俗に使い込んで、さすがに炎上するかと思ったら「彼らしい!」とむしろ好評価だった夢を見ました。夢織とクラファンの親和性って良いみたい☆

何が「良いみたい☆」だよ、たわけが。


はい、という訳でここで恒例、GR biyori的2022年重大ニュースです。


【夢織900日達成】
凄いよね、何気に凄い。この偉業を目の当たりに出来た君たちは幸福ですよ。

【俳句始める】
俳句というより廃苦ですよ。俳人ではなく廃人ですよ。見とけよ、俺の芸術はここから再スタート、starting overですよ奥さん!刮目せよ!

【アイキス3発売】
待ちに待った戯画のイチャラブコミュニケーションADV、第三弾。エロシーンなんてマジでどうでも良い。有杜美術学園での群像劇。むしろ従姉妹とセックスとか勘弁してください!でも本当にシナリオが良かった。ちゃんと物語が終わった感がカタルシス。ローラと定本さんがイチオシキャラです(二人いるけど!)

【戯画解散発表】
アイキスをはじめとしたキスシリーズの戯画が、来年3月末で商品の開発・販売を終了すると発表しました。つまり、もうキスシリーズは出ない。きっとアイキスでキスアトキャラが伝説になっていたように、アイキスキャラが伝説となった数年後の有杜美術学園の物語がまた出ると信じていたぼくとしては、どうしようもない喪失感で毎日泣いています。比喩ではなく本当に。

【視力なくなってもうた】
左目の視力が突然激減したトピックはお伝えしました。二ヶ月で度の違う眼鏡を二つも買った貧乏に厳しいあの状況です。もう触れるのも嫌なので話題にもしてませんが、現状左目ほぼ見えてません。見たくないものが見えないのは良い。そううそぶいても大好きなイメージビデオが見えなくなるのは辛いので、右目だけは残りの人生死守していく所存です。

【癌ズ&老人ズ解散】
病人バンド、癌ズ&老人ズですけど、ぼく以外のメンバー全員が天に召されたので、解散となりました。うーん、天じゃないな。少なくともヴォーカルのジジィが地獄に落ちてると信じたいです。合掌。

【友人の死】
ネタにするようなこっちゃないんですけど、一番しんどかった出来事かもですね。7月と10月、画家の友人が自らいのちを絶ちました。どっちも23歳になったばかりの女の子。あの世で会ったら軽く説教したいと思ってます。


良いこと悪いこと、今年は圧倒的に悪いことが多かった気がする。でも禍福は糾える縄の如し。一喜一憂したって仕方ない。今年悪いことが多かったのは、今まで良いことがたくさんあったから。割と幸福な人生でしたもの。良かったことと悪かったことはきっと等価。残りの人生、ぼくは幸福の代償をというかツケというか、帳尻あわせをしていくことでしょう。

明日は最初で最後の忘年会です。やったね、ホームランだ!さ、牛丼屋に朝飯食いに行ってついでに写真撮ってくるか!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

老いらくの恋なんて

_C3V7711.jpg

_C3V7718.jpg

早朝のお珍歩を終えて、年内最後の通勤ラッシュの電車に乗ったら、出勤中の元カノに遭遇した。開口一番「あんた恋してる?恋してないと魅力半減するよ」って言われて失笑した。もっと大人の挨拶あんだろ!?

そう言われて、この前からとある看護師さんを見る度にどきどきが止まらないのを意識してるのを思い出した。これは恋?恋なの!?いい年して看護師に恋とかないわー。

だけど自分の気持ちに嘘をついちゃダメだとも思った。

思ったけどそれは恋ではなく、不整脈による動悸だと翌日に判明した。そんなもんだよ。老いらくの恋なんてありゃしねぇんだわ。

って誰が老いらくだっつーの。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

オタロード午前5時

_C3V7708.jpg

_C3V7715.jpg

先日、割と昔から知ってる男色家と久々に通話した。今までセンシティブな内容は一切話題にしなかったけど、流れでつい「同性愛だからこそ恋愛は精神的な繋がりを大事にするみたいな感じですか?」と訊いたら、元々絶対数が少ない者同士だから、まずはヤりますと言われた。

なんか納得した。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

師走の空

_C3V7689.jpg

_C3V7680.jpg

かつて感じた年末の慌ただしさとは無縁の毎日。時代が変わったのか、ぼくを取り巻く状況が変わったのか。

久しぶりにカメラを持って街を歩く。待ちわびた行為の筈なのに、新鮮さは皆無だった。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

英雄復活

_C3V7730.jpg

今年のクリスマスプレゼントは退院でした。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

働き方改革900日目(またの名を無職900日目)

00.jpg

_C3V7669.jpg

PB018130.jpg

_R7F7536.jpg

PB188641.jpg

PB068229.jpg

PB028147.jpg

PA057762.jpg

_C3V0209.jpg

_C3V7685.jpg

PC049147.jpg

PB068250.jpg

夢を織る夢織生活というぼく的働き方改革、900日を迎えました。リフォームというよりはレボリューションと呼びたいイキザマ、今日も元気です!

夢織を続けて分かったことがいくつかあります。

一番身に染みたのは、誰も助けてはくれないってことです。人生は常に自己責任!

言いたかないけど精神的にも経済的にも散々っぱらぼくが助けてきた連中ですら、華麗にスルーしてくれます。

ぼくから10万20万と何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も掠め取って行った癖に、今ではすっかり家庭とか持ってるオメェら?1/10でも返せ!!この恩知らずどもが!!精神的な助けなど要らんわ!

そもそも人が寄ってこなくなるのも実感しました。羽振りが良い時には「面白いことやりましょうよ!」って調子良いこと言ってた連中とか、一切連絡してこなくなりましたからね。そういう奴らって「(あんたのカネで)面白いことやりましょうよ!」ってのが本音でしたものね。まぁ鬱陶しい奴らがいなくなったのは良かったんですけどね。ね。

無職になっても変わらず接してくれる人間のみが信用できる相手だと実感してます。まぁそんな人なんか一人もいないんですけど!(てへぺろ!)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





夢織900日グッズ、色々発売開始です!他にも色々あるからシャレオツにキメてくれよ!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

生存報告



生きてます。残念ながらまだ生きてます。死にたいけれどまだ健康。健康?「生きてこそ得ることの出来る栄光をこの手に掴むまで、その命、儂が預かる!いいな!」

儂って誰だよ?儂って漢字、膿に似てるよね。膿はひどいな~大きいなぁ~♪それ病気です。オイタしましたね?お薬出しておきますねー。

前回の投稿までは予約してました。この日までは入院してるだろ?って予測の元の予約投稿。想定外に体調悪くてまだ病院です。アテが外れました。

退院直前に久々にフィーバータイムが来て、口と鼻だけじゃなく両眼からも血の涙ライクな出血がありました。SIRENで半屍人になった前田知子ちゃんみたいだなーと窓に映った自分を眺めていたら検温に来た看護師に、早よナースコールせんか!と怒られました。君ら最低限の敬語を勉強した方がいいよって思いつつ寝込んでました。

でも来週には娑婆に出る予定です。出所したら食堂に入ってまずビール頼んでから、絞り出すような声で「醤油ラーメンとかつ丼ください」って頼むのです。菅原文太ではなく高倉健バージョンで。昨日からずっと練習してます。両手でグラス持ってビール飲んでやるんだ。あのシーン本当に印象的だよねぇ。

年末は独り寂しくSIRENとSIREN2をプレイして過ごします。その間隙に18弾となるOASAKA candidの編集に入ります。18冊も出せるとは思っていませんでした。来春早々に発売しますのでよろしくお願いします。購入ではなくレンタルで!ほんとレンタルで!見なくて良いので最後までページをめくってください。一気にめくってくれて結構です!それでぼくにコレ(親指と人差し指で輪っかを作る)が入りますので!

18弾の予習として、過去作もぜひご覧ください!基本的にiPad miniかFire 7を推奨(というかそれでしか確認してません)なんですけど、今日iPhoneで見ても良い感じでしたので、スマホで空いた時間にでも眺めてください。オススメはタブレットでウイスキーでも飲みながらゆったりと眺めて貰うことなんですけどね。

一月には個展もあるので、もうちょっと頑張ってこの世にしがみついておこうかなと思ったり思わなかったりしています。

そんなこんなの生存報告でした。それではまた会う日まで!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村











ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

夢十夜 第三幕

PC160096.jpg

PC160083.jpg

横たわるぼくの周囲を20人ほどの裸の力士が取り囲み、さらにその外側で裸の美少女たちが輪になっていた。力士と美少女がそれぞれ逆方向に回転すると謎のエネルギーが生まれてぼくの身体が浮き上がりそのまま宇宙に向かった。力士の汗が飛んできて不快というか不愉快さマックス。力士と美少女の位置逆にならんのか?って思った。そんな夢を見た。

美少女中高生たちが街頭で「募金お願いしま~す!」「ご協力、お願いしま~す!」と叫びながらぼくの包茎手術費用を集める夢を見た。

ColdplayのA Sky Full of StarsのPVみたいに西成の商店街を演奏しながら歩いていたら、アンコにボコボコにされる夢を見た。

ぺこーらのアーカイブ見ながら寝落ちしてドラクエの世界を旅する夢を見た。ぼくを含めてパーティ全員が最強の武器を持ってるけど、防具は全裸にペニバンだけ装備のおっさん。どこでも「世界を平和のため戦ってます!」ってのを信じてもらえず石を投げられる。もう人類滅ぼす?って葛藤して目覚めた。

異常に狭く便器も極小のトイレでウンチしてたらサンドウィッチマンの二人が入ってきて、ぎゅうぎゅうになりながら世間話をする夢を見た。

バルサンしたら飼ってたコオロギが全滅した夢を見た。

おニャン子クラブの人が順番に玄関前で歌ってて、一人ひとりにお金を払わないと帰ってくれない夢を見た。不愉快な目覚め。明らかにあんたおニャン子ちゃうやろ?って近所のおばちゃんも混じってた。

娘の名前が大好きなギャルゲーから取ったことがバレて、前妻に怒鳴り込まれる夢を見て起きました。

ClariS の片方が実はぼくで、記憶のないまま活動していたのを不意に思い出し、謎の組織に追われる夢を見て何だかぐったり。

桔梗屋弥生が安国寺の小僧全員と肉体関係を持っていて、一休さんとの性交渉で絶頂を向かる瞬間に「イッきゅ~!」と絶叫するというデマを水墨画にしていたら、桔梗屋に見つかってそれ売れますね、売ってくれませんか?と交渉される夢を見た。


第二幕まではこちら


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

履いてますけど?

IMG_0354.jpg

IMG_0287.jpg

食器返しに廊下に出たんだけど、だぼだぼのパーカーにB'zの稲葉さんが履くような短パンだったので、下履かずに出てきたと思われて、看護師に「ぱぱぱ、パンツは!?」って言われた。さすがに履いとるわボケ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

僕は友達が少ない

最近すぐに泣いてしまう 年取ったせいなのかしら?

12月の痛み

_C3V1772.jpg

高校の弓道部だったあの子は黒髪ロングで清楚な日本美人だったけれど、いつも動いている的を射たいと呟いていた。できれば生きてる標的、と。

そんな彼女と恋人になって初めて迎えた夜、ぼくの肩をカッターで切りながら、覚えておいてねと囁いたあの子は本当に美しかった。

そんないつかの12月を思い出す。俺ってばガキの頃からそんな女ばっかりに惚れてたのか。

黄色い小さなカッターだった。不思議と痛くはなかった。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

GR日和

_0010087.jpg

_0010093.jpg

_0010630.jpg

_0010750_20221206011242d79.jpg

古い写真を見てるんだけど、RICHOのGR digitalを使ってた頃って、縦写真ばかり撮ってたんだなと気づいた。写真を撮り始めた頃だけど、持ってて楽しいカメラってGRが初めてだったな。今よりちゃんと撮ってるし(笑)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ONDC

大阪NKDS童貞クラブ

大阪の街とスナップ写真を愛する写真家集団。馴れ合いは好きだけど、基本的に馴れ合わない(馴れ合えない)ストイックな集団。入退会自由。意思表示として、このバナーを自分のブログやサイトに貼り付けるだけです。NKDSにも童貞にも深い意味はありませんが、そこに意味を求めたいロマンティックウォーリアーズです。

Facebook
プロフィール

まめ(MahitoX)

Author:まめ(MahitoX)
大袈裟に言えば、その刹那、僕の琴線に触れたものを、好きなカメラで撮ります。

誰のためでもなく、自分のためでもなく、ただ事実を残したいだけです。

写真は唯一の趣味かもしれません。

できれば、ずっと続けていきたいですが、飽きっぽいので、どうなるか分かりません。

ド素人の癖に、新車2台分くらいは、機材にお金をかけたので、もうちょっと楽しみたいです。

カメラのことは、よく分かりません。

コントラストの効いた写真が好きです。


使用機材

Ricoh GR DIGITAL I,II&III

OLYMPUS PEN E-P1
OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII
OLYMPUS OM-D E-M5 MarkIII

Panasonic LUMIX GM1

Canon EOS 1Dx MarkII
Canon EOS 1Dx
Canon EOS 1D MarkIV
Canon EOS 1D MarkIII
Canon EOS 5D MarkIII
Canon EOS 5D MarkII
Canon EOS 7D
Canon EOS 40D
Canon EOS 20D

Fuji S5pro

Canon

EF24mm F1.4L USM
EF50mm F1.2L USM
EF85mm F1.2L II USM
EF100mm F2.8L macro IS USM
EF135mm F2L USM
EF200mm F2.8L II USM
EF14-40mm F4L USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F4L USM
EE70-300mm F4-5.6L IS USM

Sigma

30mm F1.4 EX DC /HSM
18-200mm F3.5-6.3 DC
MACRO 50mm F2.8 EX DG
15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL /HSM

30mm F1.4 EX DC /HSM
(mount nikon for Fuji S5pro)


当ブログは、リンクフリーです。貼る(張る?)のも外すのも、ご自由に。連絡は不要です。「はてなブックマーク」を利用しているので、申し訳ありませんが、相互リンクはお断ります。

リンク
このブログをリンクに追加する