fc2ブログ

始発で金策→失敗

_C3V0008-(2).jpg

_C3V0011-(2).jpg

誰も助けてくれないのは、ぼくに助ける価値がない以上に、一言も助けてと発していないからなんだろう。言葉にすればどこかのお人好しが手を差し伸べてくれるかもしれない。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



なーほーねー

_C3V5715.jpg

そうか、気力がないんじゃなくて、興味がなかったんだ。あらゆるものに興味がないから、何とかしようって気力も生まれない訳ね。納得。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

二十歳を過ぎた夏、仕送りが止められた。貯金も恋人も底をついた。

_C3V7129.jpg

銀行から詐欺師扱いされた。うん、まぁ間違っていない。高いカネかけて育てて、オッサンになってまで無心する馬鹿息子なんぞ、親からしたら詐欺同然だろう。それがどーした、ぼくもらいもん。オレオレ詐欺に対し、ついに金融機関も重い腰を上げたようだな。このような扱いを受けたので仕送りできませんと母ちゃんから連絡ありました。是非に及ばず。おい誰か代わりに25万円ばかし振り込んでくれねーか?


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

入院中に短歌の本を頼んだら、タンカーの本を買ってきた君は京大卒

_C3V6434.jpg

この夏というか、この一月で180本の三ツ矢サイダーを飲んだ。懐かしくて切ない味がする。

6月くらいから250mlの缶ジュースを箱で買うのにハマってる。最初はコーラ、次はバヤリースオレンジで今はコレ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

あの頃の君に会いたい

_MG_5082.jpg

_MG_5077.jpg

数日間更新が途絶えていたのでお察しのことでしょうが、体調が悪くてずっと寝ていました。元気なんだけど起き上がれない。トイレに行こうと立ち上がっても目眩がしてまっすぐ歩けない体たらく。耳鳴りと目眩で、地震なのかと疑うほど世界がずっと揺れている毎日。絵にならない終わりかけの経血みたいな薄い鼻血が一日中垂れてきて、花粉症の鼻水ライクでイライラしっぱなし。腹が減るし煙草も吸いたいけれど、どちらも備蓄なし。ピザや中華のデリバリーを検討するけれど、配達されたタイミングで起き上がれないかもと思ったら注文できなかった。

ツイ廃気味のぼくがまったく呟かないので、同期の美人が心配して食料と煙草を持ってきてくれて、コトなきを得た。サンキュー、感謝。少しマシになったのでシャワーを浴びようと風呂場に行き鏡を見て愕然とした。首から下にしかできなかった内出血の痣が顔に出ていた。左目周辺。何ラウンドか殴り合ったボクサーみたい。いよいよオシマイの季節の到来ですかって悟った次の瞬間、boxingってボッキングとも読めるよね?って思った。読めないよね。何だよボッキングって。勃起キングだったあの頃に帰りたい。というかあの頃の君に会いたい。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

下ネタという概念が存在しない退屈な世界

_C3V6510.jpg

拙速なAV新法を考えた人たちって、基本的に善意や自分を正義だと思い込んでいる場所から出発してる印象です。あくまで個人的な感想ですけど。

正義に限らず思い込みってのは、本当に恐ろしいことです。思い込みは自分の中のすべての想像力を、無意識のうちに否定します。

想像力がないくせに行動しようとする人間が一番たちが悪いってのが、これまで生きてきたぼくの印象です。ボケーっとしてる馬鹿と動く馬鹿。どっちが怖いかは一目瞭然でしょう(笑)

そういう人にこそ、10年前に第一巻が出た「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」ってラノベを読んでほしい。この物語の中には想像力が欠如した人が辿る閉塞した未来と、想像力が勝利するその先が描かれていますので。

まぁ読まないだろうけどね(笑)




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

肖像

ひとり帰る道は少し寂しいと思った夏の日

良質の写真文学

_C3V9581.jpg

趣味は自画自賛ですけど、久々に自画を思いっきり自賛したい。自分賛歌、歌いま~す!

さっき、拙作「加速する貧乏」を読んだけど、めちゃめちゃ面白かった。ああこんな文章書けるの誰だよ?って思ったら自分でした。シニカルでリリカルで染み入るリタラチア。

これね、まだ読んでない人は人生損してるから、見た方がいいよ?350円でコレはないわ。お買い得過ぎる。でも買わなくていい。むしろ買うな。何度も言うけど買うな。レンタルしてください。その方がぼくが潤いますので。マジで良質の写真文学だと思ったわ。真面目な話。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


--------------< キ リ ト リ >--------------

おっさんポエムシリーズ最新作、「加速する貧乏」発売中です!



恥とプライドを捨てれば、人は無職でも生きていける!そんな風に開き直ったオッサンの抒情詩。今回もテキストと関係あるような、そうでもないような珠玉の写真とともにお届けします!

加速する引きこもりと貧乏が記録する写真は、ほとんど自宅内。ファミリータイプのマンションに孤独に住み続けるおっさんの哀歌。プライベートブランドの激安発泡酒を飲みながら、ただ血を吐く毎日。知ってた?吐血って加齢に比例してめっちゃ臭くなるんだぜ?

あと人はあまりにも無言だと、咄嗟の時に声が出ないと気付いたあの日!キミは想像できるかな?

Mamegohan Digital Publishing渾身のラストギグ。え、ギグなの!? 現状、おそらくこれが最終刊行作!理由?それは中身を読んでくれ!

--------------< キ リ ス テ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

俺たちの夏休み

_C3V3184.jpg

_C3V3192.jpg

_C3V3150.jpg

お珍歩から帰ってシャワーを浴びながら鼻歌を歌う。あれ、この曲なんだっけ?一瞬考えて思い出す、ああ高校生の頃に作った曲だ。「俺たちの夏休み」ってタイトル。


暑くて熱くて倒れそう 脇も背中も汗だらけ
俺の働く工場にゃ エアコンなんてある訳ねぇ

中坊の頃好きだった 隣のクラスの恵美ちゃんが
ゴミ見る目つきで俺を見た 夕焼けの帰り道

10万ちょっとの給料じゃ トルエン買ったら後がない
工事現場の片隅で 今夜も仲間とラリった夢を見よう

それでも明日から夏休み
竹やり立てて
それでも明日から夏休み
先輩に売りつけられた盗品のCB400で
それでも明日から夏休み
みんなで海まで深夜ツーリング

俺のロケットカウルは きっと宇宙(そら)まで行ける



ぼくのリリックはこの頃から酷い。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

About A Rock'n'Roll Band

_C3V9555.jpg

裸の写真を見て程度の低い感想しか言えない大人にならなかったことだけは誇って生きよう。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

This is my average day. ~そして恐れた酔生夢死は現実となる~

P7277090.jpg

P7277087.jpg

P7277091.jpg

P7277097.jpg

朝陽と共に起き、朝陽と共に飲む。アテは瀬戸内産のお造り用鯛でしゃぶしゃぶ。もう眠い。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

This is my average day. ~そろそろおしまいにしようか~

P8127261.jpg

P8127264.jpg

P8127260.jpg

P8137265.jpg

ゴキブリも蚊もエレベーターに乗ってやってくる。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

変わらないようで変わってしまう現実

_C3V9845.jpg

_C3V9848.jpg

_C3V9841.jpg

4年前の今日。街は観光客で溢れ、当たり前だけど誰もマスクなんてしていない。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ドブ臭い血を吐くあとにソーダ水

ONDC

大阪NKDS童貞クラブ

大阪の街とスナップ写真を愛する写真家集団。馴れ合いは好きだけど、基本的に馴れ合わない(馴れ合えない)ストイックな集団。入退会自由。意思表示として、このバナーを自分のブログやサイトに貼り付けるだけです。NKDSにも童貞にも深い意味はありませんが、そこに意味を求めたいロマンティックウォーリアーズです。

Facebook
プロフィール

まめ(MahitoX)

Author:まめ(MahitoX)
大袈裟に言えば、その刹那、僕の琴線に触れたものを、好きなカメラで撮ります。

誰のためでもなく、自分のためでもなく、ただ事実を残したいだけです。

写真は唯一の趣味かもしれません。

できれば、ずっと続けていきたいですが、飽きっぽいので、どうなるか分かりません。

ド素人の癖に、新車2台分くらいは、機材にお金をかけたので、もうちょっと楽しみたいです。

カメラのことは、よく分かりません。

コントラストの効いた写真が好きです。


使用機材

Ricoh GR DIGITAL I,II&III

OLYMPUS PEN E-P1
OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII
OLYMPUS OM-D E-M5 MarkIII

Panasonic LUMIX GM1

Canon EOS 1Dx MarkII
Canon EOS 1Dx
Canon EOS 1D MarkIV
Canon EOS 1D MarkIII
Canon EOS 5D MarkIII
Canon EOS 5D MarkII
Canon EOS 7D
Canon EOS 40D
Canon EOS 20D

Fuji S5pro

Canon

EF24mm F1.4L USM
EF50mm F1.2L USM
EF85mm F1.2L II USM
EF100mm F2.8L macro IS USM
EF135mm F2L USM
EF200mm F2.8L II USM
EF14-40mm F4L USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F4L USM
EE70-300mm F4-5.6L IS USM

Sigma

30mm F1.4 EX DC /HSM
18-200mm F3.5-6.3 DC
MACRO 50mm F2.8 EX DG
15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL /HSM

30mm F1.4 EX DC /HSM
(mount nikon for Fuji S5pro)


当ブログは、リンクフリーです。貼る(張る?)のも外すのも、ご自由に。連絡は不要です。「はてなブックマーク」を利用しているので、申し訳ありませんが、相互リンクはお断ります。

リンク
このブログをリンクに追加する