シャッター通りのテーマソング
YouTube Musicが優秀すぎる。プレミアに入れてもらって広告なしで動画も見られます。ありがとう。ありがとう。
久々に見た街は完璧シャッター通りで年末だっつーのに人がいねぇ。みんなどこへ行った〜見送られることもなく〜。あ、イオンに行ったん。病院の前にイオンあるよね。みんなイオンでコトを済ませるんだね。田舎あるあるだよね。中3の時に初めて付き合った女の子が中島みゆき大好きだったのを思い出しました。実家って怖いね。
この時に聞いていたのは、仙台貨物の大冒険でした。カステラが食べたいのでどなたか持ってきてください。
にほんブログ村
スポンサーサイト
もう戻れない
本線から切り離され電車が走れないレールを眺めていると、何だか自分の人生みたいで、切ないよりも笑ってしまう。もう本流には戻れない。
毎日のようにお邪魔している鉄道模型のブログで紹介されてた場所です。
にほんブログ村
ぼくはずっとお休み
冬休みに入ったのか、朝の駅も閑散としていた。
にほんブログ村
瀬戸内の夕暮れ
昨日は雪で新幹線が90分くらい遅れた。新幹線の車掌はご迷惑をおかけしましたって何回も放送してたけど、それお前らが謝る必要あんのか?不可抗力じゃん。乗るべき在来線に間に合う筈もなく、指定席を買い直す。現地だと絶対に手に入らないと思ったので、新大阪で購入。乗り継ぎ割引はもちろん効かない。乗り換え駅でこれどうにかならんの?って訊いたら、今日は可哀相なんで適用させますよ!って言われた。可哀相ってなんだよ?
にほんブログ村
This is my average day. ~フォトショップは道具でしかない~
だからおさらば2021
2021年、ナニをしていましたか?ぼくは夢を織ってました。元旦から大晦日まで夢織生活。何も変わらない毎日。目が覚めたら布団から出て、腹が減ったら何か食う。暑い時も寒い時も風呂で体温を調整して、アニメとゲームとラノベとアルコールで、無意味に無駄に過ごす毎日。おいしゅうございました岸朝子です!
そんな2021年のぼく的ニュースです。ドン!
●アイキス3発売決定 アイキス3はVtuber二人が出た時点で予測してましたね。ぼくは3で卒業します。4が出てもプレイはしません。
●差押食らって預貯金ゼロ 比喩ではなく、お金がまったくない暮らし。そんなの体験したくてもできませんよ?人生経験できました。殺したろかボケ。
●桐生ココ会長卒業 500年なんてあっという間だよね。ずっと待ってる。
●冷蔵庫&電子レンジ購入 これとポット鍋、オーブントースターのおかげで、一気に人間らしい暮らしになりました。ありがとう!
●ムショク500日突破 ぼくの努力のたまものです。真似できるもんならしてみろよ?
●JK母子との生活終了 特に感想はありませんけれど、楽しかったといえば楽しかった狂気の日々でしたね。ありがとうございました。お幸せに。
こんな感じですかね。なんやかんやで充実してました!ありがとう2021!来年も働かずに頑張るからね!!
にほんブログ村
一人忘年会
他人のカネで酒を飲みたい。働かずに楽して生きたい。抱きたい時に来てくれて、終わったらすぐ帰ってくれる女子と知り合いたい。5~6人で良い。アムロ……、なんでこれが分からん!?
そんなことを言い続けたら、今年も暮れていくようです。実家からは門松を出したと連絡がありました。角松敏生。もういくつ寝るとお正月~♪
2021年も何一つ成せなかった。いや何も成さなかった。だってやる気がないんだも~ん☆微塵も。凄いね日本って。こんなゴミクズみたいな余剰人口だって生きていけるんだもんね。内戦やってる国とかじゃ無理だぜ?良かったよ、この国に生まれて。だからこそ、日本民族は何もせずに、このまま国土と一緒に消えてしまうべきなんですよ!(昨日「日本沈没(1973年)」を見ました)
クリスマスも通常運転。ゲームとYouTubeとプライムビデオ。彼女とカウチポテトで映画をたくさん見たよ。「SHIROBAKO」「世界侵略:ロサンゼルス決戦」「フルメタル・ジャケット」「日本沈没」、全部良かった。イヴは伝説のゲームアマガミを頑張った。もう何年やってるんだろう?少なくとも一人になってからは毎年イヴにプレイしている。絢辻さんオンリー。
あ、シレっと嘘ついた。彼女なんていないしカウチもない。
そして写真は一人忘年会のお料理。まったく補正してない。OM-Dも意外にやるやん?丁寧なお通し、いつも四種出してくれるお造り三種盛り、ユメカサゴの塩焼き、穴子の出し巻き。酒は土佐鶴。働いてないのに申し訳ない。毎日食ってる訳じゃないから許してやれよ。
にほんブログ村
This is my average day. ~イヴが死んだ夜~
サンタ解任
クリスマスイヴですよ奥様お嬢様!まぁぼくはサンタさんを解任されて久しいので知ったこっちゃないですけどね。クリスマス?関係ねぇわー!(窓から絶叫)サンタへの再就職という選択肢もあったんですけど、向いてねぇというか嫌だよと思ったので辞退しましたしね。死ね?今日はクリスマスらしく立ち飲み屋をはしごします。あと年末ジャンボも最終日だし買うか。あの日の笑顔はもう記憶の向こう側。今は山中今は浜。
にほんブログ村
線路はどこまでも続かない
この数日で何となく思考が変わってきたぼくです。あ、働こうとかは思ってませんよ。微塵も。ご安心ください。むしろ勤労なんかクソ食らえ!って気持ちを新たにした感じです。上手く言えないけど、曰く言い難いエポックメーキングがありました。思索した未来が徐々に徐々にぼくを染めていく心地よさ。久しぶりに感じてます。
にほんブログ村
完全にキチガイの発想
何度かこのブログに登場させた、非常識なジジィと決別しました。
ええ、あのアフィリエイトジジィです。サイトを添削してくれってのは良いでしょう。電気代もったいないからと、夏の暑い時期、毎日のように我が家で涼んでいったのも許してやっていい。どうせエアコン入れてるんだし。冷蔵庫のビールやらお高い明太子やらを勝手に飲み食いしやがったのも、まぁ許容範囲だ。
しかしですね、貸せと言うから貸してやったブルーレイとDVDのソフト、見たくなったので返せよと連絡したら「返せって言ってこないから要らないものだと思って、もう売ってしまった」と言われたのには、さすがに呆れました。
お前気狂ってんのか!?と、このぼくが声を荒らげましたよ。謝罪するならまだしも、2ヶ月も3ヶ月も返せと言わないのは、権利放棄と同じだ!ってアタマオカシイ系というか、完全にキチガイの発想で逆ギレする始末。誰だよこんなの野放しにしてんのは!?納税もしてねぇんだろ?もう献体くらいしか使い道ねぇ。というか還暦の臓器なんか誰も要らねぇよな。使い道ゼロだわ。
ブルーレイもDVDも限定版で今となっては入手は困難です。でもどうしても見たいので、ブルーレイは通常版を買いました。ムショクなのに無駄な出費だよ。
にほんブログ村
This is my average day. ~廃句はじめました~
This is my average day. ~はっちゃけるって何だ?~
あんたの写真、最近つまんないねって、一番言われたくない人に言われました。
もっとはっちゃけた個人的なものを撮りなさいよ!だって。
お前なんかに言われたないわ!って意味ではなく、この人に言われるとつらいわー的な人。まぁそこそこ尊敬もしてるジジィ。名前出したら知ってる人もいるようなレベルの写真家。東京に行くこともないのでもう数年会ってないけど、OSAKA candidを結構評価してくれたのめっちゃ嬉しかった。
うん、確かにそうだな。近頃はこのブログもそうだけど、インスタとかホント顕著だわ。つまんない。真面目につまんない。家族親類そんな親しくもない知人なんかにフォローされてるからってのもあるんだけど、わざわざ一眼レフで撮った紅葉とか街の写真とか、誰でも撮れそうなもんばっか載せてる。毒ゼロエロゼロ。
撮ってても後で見ても、ビタイチおもんない。
これじゃダメだと今さら気づいた。気づけた自分偉い。気づかせたジジィ、ありがとう。もうすぐ還暦だろ?赤いふんどしでも送るわ。
ぼくが写真を撮り始めたのは、自分の半径3メートルの出来事を記録するためだったし、写真を使った「何か」を作るためだった。わざわざキヤノンのフラッグシップと赤帯白レンズ担いで紅葉撮ったりするためじゃないんだよ。
コンデジで良いのだ。もしくはスマホで良いのだ。何で撮るかじゃない、何を撮るかが重要だったんだ。
あんた7daysってタイトルで、女の子7人の顔に射精した写真、ナントカ展で出したでしょ?ああいうのまた撮りなさい!って言われたけど、ぼくそんなの撮ったことないで?というか顔射なんか長い人生一度もない。興味もない。誰と間違えてる?
はっちゃけるって何だ?顔射撮ることか?
にほんブログ村
日本の車窓から
今朝もまた惰性でシコる師走かな
俳句を詠んでみました。寒空の下、本来なら土地の肴と酒で昼間から泥酔したいパターンなのですが、あえて自分を裏切って、本能のままにココイチでカレーを食らいました。昨日もカレー、今日もカレー、ライスは500gがもう限界。夜は良いモノ食べましょう。
一年前も旅をしてましたね。人生は漂泊だ。移動するホームレスにも憧れます。フーテンのまめ。男もつらいよ。女もつらいんだろう。時間すら可視化される高次元世界へテレサは旅立ちました。ぼくも連れて行ってくれないかい?あなたの勇気に敬意を表し、安らかな時間が永劫になるよう心からお祈りします。私はテレサ、テレザートのテレサ。
にほんブログ村
冬が来た
| Reset ( ↑ ) |
Older >>