fc2ブログ

晩秋の長谷寺

_C3V3903.jpg

_C3V3907.jpg

_C3V3928.jpg

紅葉終わってました(長谷寺)
人生終わってました(ぼく)

どうも、今日も巧いこと言ったつもりのぼくです。昨日、長谷寺に行ってきました。鎌倉じゃないよ、奈良だよ。紅葉の見頃は終わってるし平日の夕方だっつーのに人が多くて辟易しました。写真は静謐な寺院の燃える秋を演出していますが、GR biyoriさんの構図力とPhotoshopさんの技術力のタマモノです。葉っぱの色はともかく、複雑な場所で人を消すのは好きだけどクッソめんどいんですよ。一枚目なんか回廊に何人おることか!こんなことなら先週奈良公園なんかに行かずに、長谷寺行っとけば良かったと若干後悔しています。やっぱ寺は平日早朝ですよ。でも長谷寺って9時からじゃないと入山できないんですよねぇ。6時には入りたいのに。

今日で11月終わりなんですね。31日までだと思ってたのに。月末。The月末。支払いがある。今月も支払いがある。お家賃ちんと諸々で15万円今日必要です。無職に15万円は正直キツイ。この厳しささえなければ、無職ライフも楽しいんですけどねぇ。どうしたものか。

あと今日は額を買いに行かないと。久々に絵を買いました。使ってない額あるだろうと思ったんですけど購入したF4サイズのみ見当たらない。いつだってそうだよ、ぼくの人生。大切なモノは見当たらない。額あると思って開封しちゃったから急がないと、水彩なんで部屋が結露したら紙が痛んじゃうからね。あばら家なので数日前から結露が酷い。なのでクレバーなぼくは夜は窓開けて寝てます。今年の初めか去年だったか、結露対策に窓全開にしたら雪が降って来て、高層階で風の強い我が家のオタ活部屋が雪まみれになってたことありました。なので今回は使ってない部屋の窓を一つだけ、10センチくらい開けてます。で、寝室以外の室内ドアはすべて開けてる。これだけで結露ゼロ。でも寝室から出たらめちゃくちゃ寒い。なので朝風呂欠かせません。風呂出たらビールが欠かせません。朝から飲んでる。もうダメだ。

紅葉終わってました(長谷寺)
人生終わってました(ぼく)

気に入ったのでもう一度書いておきます。さよなら。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


--------------< キ リ ト リ >--------------

貧乏メシレシピ30、発売中です!!



「今日も一人で、いただきます。 おっさん飯シリーズ」第5弾が登場です!!今回はまさかのレシピ本。たぶん真面目にレシピ本だと思った人からはクレーム必至の内容ですが、返金には対応いたしませんよ!一食あたり数十円~数百円の貧乏レシピ。レシピなの?最後の3ページは真面目に書いてるんですけど、残りは全部、我ながらひでぇなと思う内容です!超おすすめ!

マジメに参考にしようと思って購入しました!ってリプがツイについて、申し訳ない気持ちがマックスですし、下手したら炎上するかも?と戦々恐々ではあるのですが、どーでもいいやとも思ってます。

そんな投げやりな一冊、YOU、買っちゃいなよ?

--------------< キ リ ト リ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



ONDC

大阪NKDS童貞クラブ

大阪の街とスナップ写真を愛する写真家集団。馴れ合いは好きだけど、基本的に馴れ合わない(馴れ合えない)ストイックな集団。入退会自由。意思表示として、このバナーを自分のブログやサイトに貼り付けるだけです。NKDSにも童貞にも深い意味はありませんが、そこに意味を求めたいロマンティックウォーリアーズです。

Facebook
プロフィール

まめ(MahitoX)

Author:まめ(MahitoX)
大袈裟に言えば、その刹那、僕の琴線に触れたものを、好きなカメラで撮ります。

誰のためでもなく、自分のためでもなく、ただ事実を残したいだけです。

写真は唯一の趣味かもしれません。

できれば、ずっと続けていきたいですが、飽きっぽいので、どうなるか分かりません。

ド素人の癖に、新車2台分くらいは、機材にお金をかけたので、もうちょっと楽しみたいです。

カメラのことは、よく分かりません。

コントラストの効いた写真が好きです。


使用機材

Ricoh GR DIGITAL I,II&III

OLYMPUS PEN E-P1
OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII
OLYMPUS OM-D E-M5 MarkIII

Panasonic LUMIX GM1

Canon EOS 1Dx MarkII
Canon EOS 1Dx
Canon EOS 1D MarkIV
Canon EOS 1D MarkIII
Canon EOS 5D MarkIII
Canon EOS 5D MarkII
Canon EOS 7D
Canon EOS 40D
Canon EOS 20D

Fuji S5pro

Canon

EF24mm F1.4L USM
EF50mm F1.2L USM
EF85mm F1.2L II USM
EF100mm F2.8L macro IS USM
EF135mm F2L USM
EF200mm F2.8L II USM
EF14-40mm F4L USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F4L USM
EE70-300mm F4-5.6L IS USM

Sigma

30mm F1.4 EX DC /HSM
18-200mm F3.5-6.3 DC
MACRO 50mm F2.8 EX DG
15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL /HSM

30mm F1.4 EX DC /HSM
(mount nikon for Fuji S5pro)


当ブログは、リンクフリーです。貼る(張る?)のも外すのも、ご自由に。連絡は不要です。「はてなブックマーク」を利用しているので、申し訳ありませんが、相互リンクはお断ります。

リンク
このブログをリンクに追加する