fc2ブログ

わが夏をあこがれのみが駆け去れり

_R7F3705.jpg

_R7F3704.jpg

_R7F3699.jpg

わが夏をあこがれのみが駆け去れり麦藁帽子被りて眠る。この時期になると、この短歌をつい口ずさむぼくだよ。寺山修司。秋の夕陽に寺山修司。座敷牢。座敷牢じゃねぇよ!天井桟敷だよ!

今日で8月終わりなの!?マジで!?早いなぁ。どうして時間はこんなに早く流れるの?これが相対性理論なの?知らんけど。8月31日ってなんか切ないよね。小学校の頃とか母ちゃんに怒られながら、終わるはずもない宿題を必死にやってたよ。

考えてみたら一度も夏休みの宿題コンプしたことねぇや。義務教育9年間でゼロ。一回くらい宿題全部やってる人生だったら、きっともう少しマトモな結末を迎えられたんだろうなぁ。しょぼん。高校でもコンプリートしてない。12年宿題完了セズ!さすがに大学では全部やったけど。やらないと留年に直結だもの、バブバブ。バブみが足りねぇ、オギャりたい。独り孤独にオギャりたい。

これの前に更新した「やはり暴力‥‥!! 暴力は全てを解決する‥‥!!」は、写真とタイトルは入院前に書いたモノなんだけど、内容は変えた。この記事も内容変更してる。この次も変更する。なーんでか。あまりにも愚痴ってるから。延々とアフィ爺の愚痴を書いてる。ずっと書いてる。よっぽどビール飲まれたのムカついてんだな(笑)

まぁ飲むのは良いよ。良いんだけど、その態度が気に入らないんだよ。勝手に冷蔵庫開けて新しいビール出して、頂き物の明太子とかハムとか、好き勝手に食ってやがるんですもの。一言断れやゴルァ!?明太子なんか二腹で4千円超える高級品ぞ!?なのに切りもせず皿にも盛らず、齧りついてバクバク食う。さすがに「味わえ!」って声を荒らげたら「タラコくらいで怒るな!」って逆ギレする始末。値段言ったら「ハイ、嘘松。そんな金額のタラコなんてあるワケない!」って言いやがる。ジジィの癖に嘘松とか言ってんじゃねぇよ。ド底辺の人生を送ってきた老人は、木箱に入った明太子なんか見たことねぇんだろうな。

あ、せっかく書き直してるのにまた愚痴ってる(笑)

2021年の8月31日、そんなムカついた記憶を払拭しようと、昼間からYouTubeで源流居酒屋のアーカイブ見ながらビール飲んでます。良いよなぁ、源流居酒屋。ああいう夫婦は少しだけ羨ましい。少しだけど。よーこさんは魅力的です。性的な意味で。でも嫁がいる生活よりも孤独が良い。バツ2のぼくが言うから真実。独居老人の孤独死カモン!

2020年の8月31日は「酒飲んでアニメ見て酒飲んでゲームして酒飲んでラノベ読んで酒飲んで寝る生活は、もう限界です。いや、まだ限界ってとこまでは行ってませんが。この期に及んで働きたくはないです。勤労意欲ゼロ。しかしだらけて生きるのも飽きてきた」なんてほざいてます。全然余裕で継続してる。継続はチカラなり。

2019年の8月31日は大阪でグループ展開催中なのに、大分県で汗かいてた。仕事してたんだなぁ。

2018年の8月31日は「平成最後の夏が、オナニーだけで終わるとしても、後悔はない」とか言いながら東京出張中だった。

2017年の8月31日は大阪で「GR biyori」って名前の二人展をやってました。

2016年の8月31日はあたおかのジジィに粘着されてました。ブログやめろ!って脅迫されてたね(笑)

2015年の8月31日は東京出張してました。ザギンのバーで飲んでる。

2014年の8月31日はスウェーデン出張してました。帰りの航空券渡してくれねぇからおかしいなとは思ったけど、2週間くらいと言われたのに6週間くらいいたんだよなぁ。

2013年の8月31日は一回目の離婚前でブログ更新してねぇから記憶にない。

2012年の8月31日は、和歌山に旅行してたな。

うーん、意外に仕事してんなぁ。驚いた。10年間で4回も出張してるんだもんなぁ。あと2回も展示してるのもビックリコだよ。何だよ、ビックリコって。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


musyoku400.jpg

夢織という名の無職生活400日突破記念グッズ、好評発売中です!これは映える!!インスタ映え間違いなし!1個売れると800円が私に入ります。現状Tシャツしか売れてません!きみたち!オシャレ番長を自覚するなら、夢織グッズはマストですよ!


--------------< キ リ ト リ >--------------

貧乏メシ、発売を開始しました。



「今日も一人で、いただきます。 おっさん飯シリーズ」第四弾、「貧乏メシ」が誰にも望まれていないのに勝手に満を持して登場です!飽食の時代、グルメ全盛期と呼ばれるこの日本で、ただ一人時代に逆行というか、むしろ亡国感を誰よりも先取りした感じのノンフィクション。大人が食べるモノではない、最下層のお食事を得意のぼやきテキストと共にお届けします!

今回はタイトル通り、規格外の耐乏ライフで始まった自炊という名の貧困料理を、いかに受け入れていくのか、その過程が記されています。加速する貧乏。これはまだ序章に過ぎません!


--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



やはり暴力‥‥!! 暴力は全てを解決する‥‥!!

_R7F3734.jpg

ただいま。誰も待ってない自宅に戻っても、癖でつい言っちゃうんだよね、ただいま。

娑婆に出ました。4泊5日。早いな。去年とか平気で一月くらい拘束したのに、最近は予定通り放出されるし、何なら入院そのものがない時ある。あれかい、病床確保ってコトかい?コロナ最優先?体調というか数値は去年より悪くなってるのに即釈放?出会って5秒で即出航?まぁ良いよ。特に文句はない。物申したいとすれば、だったら去年とか無意味に無駄に入院させ続けたってことかい?ってコト。説明を求めたいくらい。半額戻ってくるつっても、一ヶ月いると部屋代20万円超えるんだよ?我、ムショクぞ?

ぼくってば最近というかこの一年、悪い意味でカネのことばかり言ってるね。でもそれはもう仕方ないの。だって貧乏なんだから。今のぼくほど「おちぶれてすまん」の台詞が似合う男はいないぞ?知ってる、びんぼっちゃま。貧保耐三くん。この前のポストもナマポにビール飲まれて怒ってる。自分で見て笑ったわ。ビールくらいでナニ怒ってんの?でも怒る。なぜならぼくは貧乏。なぜならぼくは守銭奴。守銭奴って凄い言葉だな。そもそもぼくには守るカネもないけどな。メリークリスマス!

写真は難波のマルイの看板。暴力のない明るい社会を目指してるのに、正義の打撃で悪を打ってる。結局暴力で解決するんか~い!?って思わず突っ込んだわ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


musyoku400.jpg

夢織という名の無職生活400日突破記念グッズ、好評発売中です!これは映える!!インスタ映え間違いなし!1個売れると800円が私に入ります。現状Tシャツしか売れてません!きみたち!オシャレ番長を自覚するなら、夢織グッズはマストですよ!


--------------< キ リ ト リ >--------------

貧乏メシ、発売を開始しました。



「今日も一人で、いただきます。 おっさん飯シリーズ」第四弾、「貧乏メシ」が誰にも望まれていないのに勝手に満を持して登場です!飽食の時代、グルメ全盛期と呼ばれるこの日本で、ただ一人時代に逆行というか、むしろ亡国感を誰よりも先取りした感じのノンフィクション。大人が食べるモノではない、最下層のお食事を得意のぼやきテキストと共にお届けします!

今回はタイトル通り、規格外の耐乏ライフで始まった自炊という名の貧困料理を、いかに受け入れていくのか、その過程が記されています。加速する貧乏。これはまだ序章に過ぎません!


--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


恥は失いたくない

_R7F3729.jpg

_R7F3721.jpg

好きな言葉は「堅忍持久」です。嘘です。万世一系、億兆一心、一進一跳!欲しがりません、勃つまでは!精液なき構造改革。性癖なき構造改革。悔しいなまだ No brand!疲れてくると安易に下ネタしか浮かびません。浮かびませんが下ネタを書くと途端にレスポンス悪くなので自重したいと思います。自重ww←懐かしい。恥球か、何もかも皆懐かしい……。

ナマポアフィ爺のネタを二回連続で綴ると、本当に疲れます。ビール全部飲まれたのがとにもかくにも腹立たしい。発泡酒でも新ジャンルでもなく黒ラベル。一人で350ml半ダースと500mlを3本。飲み過ぎだろ!? 一緒にぼくも飲んだけど、遠慮もせずに全部飲むか?人は底辺まで落ちると「遠慮」とか「配慮」以前に、もっとプリミテブな「恥」という概念がなくなるんですね。恥だけは失いたくない。言うとくけどお前は生活保護の収入あるけど、こっちは無収入で貯金食いつぶしスタイルなんやぞ!?


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


musyoku400.jpg

夢織という名の無職生活400日突破記念グッズ、好評発売中です!これは映える!!インスタ映え間違いなし!1個売れると800円が私に入ります。現状Tシャツしか売れてません!きみたち!オシャレ番長を自覚するなら、夢織グッズはマストですよ!


--------------< キ リ ト リ >--------------

貧乏メシ、発売を開始しました。



「今日も一人で、いただきます。 おっさん飯シリーズ」第四弾、「貧乏メシ」が誰にも望まれていないのに勝手に満を持して登場です!飽食の時代、グルメ全盛期と呼ばれるこの日本で、ただ一人時代に逆行というか、むしろ亡国感を誰よりも先取りした感じのノンフィクション。大人が食べるモノではない、最下層のお食事を得意のぼやきテキストと共にお届けします!

今回はタイトル通り、規格外の耐乏ライフで始まった自炊という名の貧困料理を、いかに受け入れていくのか、その過程が記されています。加速する貧乏。これはまだ序章に過ぎません!


--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



(人生の)エンディングまで、泣くんじゃない。

_R7F3713.jpg

_R7F3715.jpg

半年くらい前なんだけど、戌神ころねちゃんのゲーム実況配信を見てたら、その日の実況が終わったあとに彼女が「POLLYANNA (I BELIEVE IN YOU)」を歌ったんですよ。内容は「ころさんだからアリ」というファンなら許すけれど普通ならナメてんのか?ってクオリティ(全力で誉め言葉だよ!)

あれを聴いて、理由は分からないけれど号泣した。涙が止まらないというか、あれ?俺病んでる?ヤンデレラってる?って不安になるレベルの泣き具合。当時ぼくの家には小娘が常駐していて、最初は何泣いてんのー?って笑っていた彼女も、え、大丈夫!?って心配するような見事な泣きっぷり。大人が号泣するとこ初めて見たーって言ってたな。

どうして泣いたのかは今でも分からない。ただころさんの歌声に、ぼくを号泣させるチカラがあった。あの日から「POLLYANNA (I BELIEVE IN YOU)」はぼくの特別な曲になった。大好きな曲。

そんな大切な曲を生活保護ジジィが着メロにしていて軽く殺意がわいた。歌付きじゃなくて妙に軽やかなテクノ調アレンジにも腹が立つ。ジジィ、かかって来た電話を取ろうともしないから、ずっと流れ続ける。何で居留守使うんや?って訊いたら、年金の督促電話やからだって。スマホの画面にはクソ年金って表示されてた。ナマポって年金免除されへんの?と尋ねても、知らんとの返事。I NEVER BELIEVE IN YOU.




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


musyoku400.jpg

夢織という名の無職生活400日突破記念グッズ、好評発売中です!これは映える!!インスタ映え間違いなし!1個売れると800円が私に入ります。現状Tシャツしか売れてません!きみたち!オシャレ番長を自覚するなら、夢織グッズはマストですよ!


--------------< キ リ ト リ >--------------

貧乏メシ、発売を開始しました。



「今日も一人で、いただきます。 おっさん飯シリーズ」第四弾、「貧乏メシ」が誰にも望まれていないのに勝手に満を持して登場です!飽食の時代、グルメ全盛期と呼ばれるこの日本で、ただ一人時代に逆行というか、むしろ亡国感を誰よりも先取りした感じのノンフィクション。大人が食べるモノではない、最下層のお食事を得意のぼやきテキストと共にお届けします!

今回はタイトル通り、規格外の耐乏ライフで始まった自炊という名の貧困料理を、いかに受け入れていくのか、その過程が記されています。加速する貧乏。これはまだ序章に過ぎません!


--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


お前は知恵の実を食ってもその程度か?

_R7F3693.jpg

_R7F3701.jpg

若い女のフリをしてアフィリエイトで稼ぐと、明後日の方向を向いた目標を掲げた生活保護受給者のジジィが呼んでもないのにやって来て、人ん家のビールを全部飲んでいきやがりました。ブログをリニューアルして3週間が経過したので添削してくれという名目でしたが、明らかに涼んで飲み食いしに来てる感じ。家を教えたのは失敗だったな。

で、そのブログなんですけど、漂うオッサン臭がまったく隠せてない状況でした。一応アドバイスを聞いて毎日更新はしているんですけど、むりくり更新してるのが丸わかりの内容。記事を読ませて興味を持たせ、その流れで広告をクリックさせる手順を相変わらず微塵も踏んでない。まったく中身のないテキストが一行か二行あって、唐突に広告。「これをポチ!」ってお決まりのコメント。何だポチって!?犬か!?すぐやめろ!って言うと、「ネットで買い物することをポチるって言うの知らへんのか?」って心底バカにした顔しやがりました。いつの話だ?お前ウィンドウズ95で時代止まってんのか?その場で10代~20代の女子数名にLINEして、ネットで買い物することをポチると言うか?と訊くと、全員意味は分かるが使わないとの返事。画面を見せて現実を突きつけてやりました。

もちろんアフィリエイト収入はゼロ。間違ってクリックした人もいない。当たり前だ。このままだと一年経っても収入はないと告げると、何でやねん!って食ってかかる始末。何でやねんと言えるその無知蒙昧さに乾杯だよ。どうしてもネットで収入を得たいのなら、根本的に人を騙すのはやめろ。女のフリしたって限界来るというか、既にもう限界。むしろジジィの特技を生かしてサイトを再構築しろと提案してやりました。

俺に特技なんてないというので、お前は話題のナマポ受給者や。でもナマポをネタにしても炎上してアクセスは増えるかもだが、恐らく広告収入には繋がらない、なので独居貧乏老人の悲哀を赤裸々に綴って、嘲笑と同情と誰もが持つ不安を共感させろと伝えました。

まず毎日更新は基本だけど、テキストは稚拙でも良いのでちゃんと書け。起承転結を意識して、中身のある文章を心掛けろ。ちょっと書いて広告を挟むやり方ではなく、最初に全文を書いてから、センテンスの間か最後に広告をはめ込め。更新は目的ではなく手段。目的はアクセスを増やしてアフィリエイト収入を得ること。バカなんだから破綻する複文はやめて、短文を連続して文章にしろ。一週間で日を決めて、どうせ暇やから週2~3回くらい時間を作って集中してまとめて記事を作れ。

次に週に一回以上は動画をアップしろ。冗長にならず赤裸々で、だけど下品にならないラインで、最初は最長2分を目安にきちんと編集してテロップやSEなんかもちゃんと付ける。慣れたら長めで。動画はYouTubeにアップしてサイトと連動させる。サイトも無料のブログはやめて、きちんとSEO対策をしているワードプレスのテーマを使え。インスタとTwitterのアカウントも作って、サイトに誘導できる投稿をしろ。

これでダメなら何やってもたぶんダメです。

ここまで無料で教えてやったのに、でも文は書けんし動画も無理やしワードプレスって初めて聞いたし文章書くの無理やし、そもそも何を書けば分からんし……と出来ない理由ばかり言いやがる始末。同じこと二回言ってるし。文と文章の違いが分からない時点で義務教育からやり直せ。お前知恵の実食ってもその程度か?と思わず口にしました。うん、これはいいフレーズだ。メモっとこ。

ええか?ジジィで貧乏なのを恥じるな。ええかっこしようとすんな。ネタはいくらでもある。まず「貧乏独居老人とメシ」お前の悲惨極まりない食生活を晒せ。レシピとかあったら面白い。冷や飯にレトルトカレーBUKKAKEただけの飯を真面目に撮影して、これまた真面目にレシピを載せる。ごはんを●●グラム皿に載せますみたいに。レシピサイトを模して動画載せてもいい。ぼくが心血を注いで作った「OSAKA candid」よりも、メシの写真を載せてぼやいただけの「おっさん飯」の方が遥かに売れている。飯は絶対にウケる。

次に還暦間近なのにほぼ毎日自涜の日々らしい無駄な性欲も無駄にするな。「貧乏独居老人の性欲」その日オカズにしたAVやら何やらのレビューを真面目に書け。AVのアフィリエイトは素材を提供してくれるから、趣味と実益を兼ねられる!「貧乏独居老人の婚活」とか「貧乏独居老人の終活」とか「貧乏独居老人の素人童貞60年史」とか、ぱっと思いつくだけでもコレだけあるし、俺なら毎日読みに行く!とにかくキレイな写真と動画、面白くする必要はないから、真面目な文章!絶対に数年続けたら人気出る!

ここまで熱く語っても、ピンと来ない様子。写真や動画って俺カメラ持ってないし、今すぐカネ欲しいんやけど?とまったく打てど響かず。今すぐ欲しいなら働けナマポが!メンタリスト(笑)DaiGoにゴミ見る目つきで見てもらえ!こいつバカの癖にメモすら取ってない。まぁバカだからメモるって発想がないんだろうけど。お前メモも取らずに記憶できるんか?と訊いたら、後で分かりやすくメールしてだって。ダメだコイツ。

ずいぶん年上のジジィをお前とかバカ呼ばわりするのは最初抵抗あったけど、もう代名詞として使ってる。こいつの生態をプロデュースしてぼくがサイトやろうかな。完全に顔出しでYouTuberに仕立て上げる。あれ、ちょっと面白そうかも?


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


musyoku400.jpg

夢織という名の無職生活400日突破記念グッズ、好評発売中です!これは映える!!インスタ映え間違いなし!1個売れると800円が私に入ります。現状Tシャツしか売れてません!きみたち!オシャレ番長を自覚するなら、夢織グッズはマストですよ!


--------------< キ リ ト リ >--------------

貧乏メシ、発売を開始しました。



「今日も一人で、いただきます。 おっさん飯シリーズ」第四弾、「貧乏メシ」が誰にも望まれていないのに勝手に満を持して登場です!飽食の時代、グルメ全盛期と呼ばれるこの日本で、ただ一人時代に逆行というか、むしろ亡国感を誰よりも先取りした感じのノンフィクション。大人が食べるモノではない、最下層のお食事を得意のぼやきテキストと共にお届けします!

今回はタイトル通り、規格外の耐乏ライフで始まった自炊という名の貧困料理を、いかに受け入れていくのか、その過程が記されています。加速する貧乏。これはまだ序章に過ぎません!


--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

心の声聞いてゆこう この胸が高鳴る場所へ

_R7F3681.jpg

_R7F3680.jpg

退屈な毎日ですね。本当に日々がつまらない。でもそれって自分自身がつまんない人間って証拠なんですよ。少なくとも十代のぼくはそう思っていた。クレバーなお子様だったんだねぇ(遠い目)

写真を撮っても面白くない。女の子を撮りたい熱が消えたあたりから比例するように、興味が消えた気がする。candidつって街の写真も撮っていたけど、道行く人にカメラを向けるのも今は妙にしんどい。早朝にうろついている街も代わり映えしない。要するに飽きたのだ。飽きたら何でもポイってしてきたぼくの人生。いよいよ写真もポイするか。ポイする前に撮りテツデビューして、大暴れしたい気はある。暴言と器物破損。非常識の限りを尽くしたい。令和の大塩平八郎。

海外でも基本日本と同じスタンスで写真を撮ってきた。外人に何撮ってるんだって失笑される街の切り取り方。それってどこの国でも(さすがに行き過ぎて飽きた某国は除く)凄く新鮮だった。たぶん今でも他所の国なら新鮮なんだろう。

こんな風に社会が変化する前、ぼくの生活圏は外国人観光客であふれていた。時々、それナニ撮ってるんだ?ってモノにレンズを向けている外国人がいた。ぼくが海外で感じる新鮮さを彼らもこの街に感じてシャッターを切ったのだろう。道頓堀や新世界にも、まだまだ誰かの琴線に触れる光景があるのだ。だとすれば気持ちの持ちようで、退屈な日常もワンチャン変えられるかもしれないと思ったり思わなかったりする。外国人観光客になったつもりでいつもの街を撮れば、気持ちが変わるかもみたいな。

外国人になるのはもちろんだけど、気持ちを切り替えるってのも実は困難な作業なので、手っ取り早く変化するために、とりあえず機材を変えてみた。早朝のお珍歩は1D系のカメラに24-105mmかシグマの古い広角を付けてる。一旦装着したら交換はしないのに、一応他のレンズも持ち歩く感じ?それをやめて、普段使わないというか、もう4年くらいまったく使っていないレンズを引っ張り出してきた。Canon EE70-300mm F4-5.6L IS USMって望遠ズーム。他のレンズは持ち歩かない。これ一本でお珍歩。

思ったより新鮮だった。いつもの街が違った感じに切り取れる気がする。単純だなぼくって。という訳でしばらく無意味に無駄に望遠の写真が続くと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


musyoku400.jpg

夢織という名の無職生活400日突破記念グッズ、好評発売中です!これは映える!!インスタ映え間違いなし!1個売れると800円が私に入ります。現状Tシャツしか売れてません!きみたち!オシャレ番長を自覚するなら、夢織グッズはマストですよ!


--------------< キ リ ト リ >--------------

貧乏メシ、発売を開始しました。



「今日も一人で、いただきます。 おっさん飯シリーズ」第四弾、「貧乏メシ」が誰にも望まれていないのに勝手に満を持して登場です!飽食の時代、グルメ全盛期と呼ばれるこの日本で、ただ一人時代に逆行というか、むしろ亡国感を誰よりも先取りした感じのノンフィクション。大人が食べるモノではない、最下層のお食事を得意のぼやきテキストと共にお届けします!

今回はタイトル通り、規格外の耐乏ライフで始まった自炊という名の貧困料理を、いかに受け入れていくのか、その過程が記されています。加速する貧乏。これはまだ序章に過ぎません!


--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

聞いて!聞いて!今日の朝!(なにー!?)目覚まし鳴らなくて(それで?)



P8253658.jpg

早起きと呼ぶには早すぎる午前4時から5時に起床してたのに、最近は23時から1時くらいに起きてます。つまりアレです。完璧昼夜逆転。11時~14時は確実に寝てる。ディタイムのコアタイムはおふとん様の中。抱き枕相手に腰振って目覚めて、寝起きにギャルゲーしてたらもう夕方。そして20時から22時には酔って眠って、件の時間にまた起床。えー、起床の対義語は着床じゃないのかい!?(旧マスオさんの声で)

2~3時間の睡眠を日に二回取ってる計算ですね。どっちも枕元でVtuberの配信かプライムビデオのアニメが流れてるから眠りは恐ろしく浅いし、だいたい内容が夢にリンクしてくる。ロボットもの見てて寝落ちしたら、ほぼ宇宙で戦ってる。夢の中のぼくはパイロットとか花形部署ではなくて、宇宙戦艦の主計科というか烹炊兵で、兵隊さんのために握り飯作ったりカレー作ってるうちに戦死しちゃう流れ。

今日(27日)から入院なので、一週間分の予約投稿記事を今から作ります。月末なのでポケットWi-Fiはもう1Gしか残っていないし、何となく使えてた会社から貰ったiPadも「うっかりしてたので請求はしないけれど今月で契約は解除します」って連絡が死にかけ親会社からあったので、ネット環境は劣悪なのですよ。なのでファンの皆様の期待に応えるには、予約投稿しかない。ファンってなんだよ。アンチしかいねぇよ。ぼくを好きな人はむしろマニアだよ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


musyoku400.jpg

夢織という名の無職生活400日突破記念グッズ、好評発売中です!これは映える!!インスタ映え間違いなし!1個売れると800円が私に入ります。現状Tシャツしか売れてません!きみたち!オシャレ番長を自覚するなら、夢織グッズはマストですよ!


--------------< キ リ ト リ >--------------

貧乏メシ、発売を開始しました。



「今日も一人で、いただきます。 おっさん飯シリーズ」第四弾、「貧乏メシ」が誰にも望まれていないのに勝手に満を持して登場です!飽食の時代、グルメ全盛期と呼ばれるこの日本で、ただ一人時代に逆行というか、むしろ亡国感を誰よりも先取りした感じのノンフィクション。大人が食べるモノではない、最下層のお食事を得意のぼやきテキストと共にお届けします!

今回はタイトル通り、規格外の耐乏ライフで始まった自炊という名の貧困料理を、いかに受け入れていくのか、その過程が記されています。加速する貧乏。これはまだ序章に過ぎません!


--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

駅弁と矢野直美さんで旅気分



P8253666.jpg

旅が好きです。ご存知の通り夢織生活者になる前の職業は旅人でしたから。プロの旅人。松尾芭蕉に「漂泊の思ひやまず」ってリリック教えたのぼくだし。旅に出たい。できれば海外に行きたいけれど、もう国内でもいい。しかしこのご時世、無理無理ムリッシング。そもそも夢織なのでカネがない。文無しで出かけてオニギリもらって、画伯~って追いかけられるような旅は令和にゃ無理だし。

なのでバーチャルトリップに出かけました。別にクスリでラリったワケではありません。旅といえば駅弁。エロい意味ではなくエキベン。下痢のことじゃねぇよ!小学生か!駅弁食いながら、車窓とか旅系の番組を見てお出かけ気分を味わうという魂胆です。

駅弁ってね、ぼくは駅弁マークがついているモノ以外は認めません。ラッパのマーク以外認めないのと同じです。最近じゃ駅でも平気でマークなしの弁当売ってますけどね、そんなのあたしゃ認めないよ!って感じです。駅弁食って旅気分。しかしね、駅弁マークの弁当なんか、新大阪まで行かないと買えないんですよ。

遠い。

The 遠い。

玄関から新大阪の弁当売り場まで、30分くらいかかります。一番遠く感じるのは自宅から最寄り駅の数分間。あと大阪駅の乗り換え。そもそも淀川を越えるってのがメンタル的にキツイ。この「淀川を越えると遠い」という感情に、誰か名前を付けてくれませんか?ミナミに住んでる人間みんなが抱いてる、やるせないこの気持ち。淀川症候群。雛見沢症候群みたいな感じ。どんな感じだよ?

行きたくねぇなと思ってググったら、難波の高島屋に駅弁の老舗「淡路屋」が入ってるのを知りました。あれ?もしかして高島屋で駅弁マークの駅弁買える!?

買えました。腹ぺこ青虫だったので、二個も買いました。

帰宅して風呂に入ってビールを飲みながら、駅弁開封。プライムビデオで「にっぽん鉄道風景」って番組を見ました。これで旅気分だ!って思ったけど、この番組めちゃくちゃ酷かった。専門学校の一年生がGW明けに提出した初めての課題みたいなレベル。完璧素人仕事。だけどその素人具合が逆に良かった。一応プロっぽいナレーションはついてるけど、鉄ヲタが撮ったような車窓が延々映るだけの番組。笑った笑った。ところが2話から急にプロっぽくなって、逆につまんなくなった。たぶん1話作ったヤツ怒られたんだろうなぁ。

2話に矢野直美さんが出てた。大好きなんだよなぁ。たぶん10年くらい前の彼女なんで、もう40歳なんかとっくに過ぎてる筈なんだけど、超可愛い。ぼくのような老人になってくると年上の女性って基本的に魑魅魍魎なんだけど、この人に関しては本当にキュートでバツ3になるの覚悟でお嫁さんに迎えたい。結婚してるのかな?してるだろうな。してても関係ないけどな。年上の女房は金の草鞋をはいてでも探したい。今54歳なの?今の姿はググらないでおこう。

空腹で買い物するとダメだな。弁当二個も食えるほどヤングなストマックはもうない。弁当食べてから12時間経過してるし胃薬も飲んだけど、まだ満腹で気分悪いわ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


musyoku400.jpg

夢織という名の無職生活400日突破記念グッズ、好評発売中です!これは映える!!インスタ映え間違いなし!1個売れると800円が私に入ります。現状Tシャツしか売れてません!きみたち!オシャレ番長を自覚するなら、夢織グッズはマストですよ!


--------------< キ リ ト リ >--------------

貧乏メシ、発売を開始しました。



「今日も一人で、いただきます。 おっさん飯シリーズ」第四弾、「貧乏メシ」が誰にも望まれていないのに勝手に満を持して登場です!飽食の時代、グルメ全盛期と呼ばれるこの日本で、ただ一人時代に逆行というか、むしろ亡国感を誰よりも先取りした感じのノンフィクション。大人が食べるモノではない、最下層のお食事を得意のぼやきテキストと共にお届けします!

今回はタイトル通り、規格外の耐乏ライフで始まった自炊という名の貧困料理を、いかに受け入れていくのか、その過程が記されています。加速する貧乏。これはまだ序章に過ぎません!


--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

“努力とは最後まで諦めないこと” メモっておいて!

P8243640.jpg

P8243638.jpg

一人でプリキュア!(言いたかっただけ!)独りタコパやろうかと一瞬考えたけれどさすがに思いとどまった夏の日。お気に入りのマグカップでコーヒーを飲みつつ、メイプルシロップとバターをたっぷり塗ったトーストを齧りながら街を見下ろす。今日は銀行と区役所に行って、ランチは美味しいお魚を食べて、久々にスナップ写真でも撮りに行こう。帰ったら熱い風呂で汗を流してからビールを飲んで、アニメ見ながら眠る。そんなプランを描いていた筈なのに、起きたら夕方でした。もうすぐ17時。トーストすら食ってなかった。

8月も終わりますね。人生終わってるから問題ないけどね。月末なので支払いに行かないと。もう嫌だ。どうしたら支払いから逃れられる?タイラントからは逃げ切ったのに、支払いからは逃れられない。それでも今月も何とか乗り越えた。無職無収入14ヶ月目も無事に終わる。ああ、時が見えるわ。先は見えないわ。

無職無収入の夢織ライフを生き抜くには、やっぱりそれなりの手練手管が必要なのよね。ぼくに続いて夢織ダイブかます予定のきみたち、準備はしておきな!この生活を支えるのは周到な準備!生活保護とかアテにしてる子は、遊んであげないからね!

人脈作っとけ。それもなるべくカネ持ちとつるんどけ?金持ちは金を運んでくれる。ちょっとこのデザインお願いできる?こういう企画書作ってもらえない?って連絡あって請け負ったら、それなりのお駄賃が貰えちゃうマジック。これに対して貧乏人は友達価格(無料)で!とか、助けると思って!みたいに、お駄賃寄越すどころかむしろ損するシステム。ぼくはこの一年でカネにならない関係はほぼ切った。夢織ライフに使えない貧乏人はいらない。悲しいけどコレ現実なのよね。

つまりこれが僕の答えなんだ。胸を張れ!今を生きるその意味を。明くる日も明くるくる日も確かめ進め!うおりゃー!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


musyoku400.jpg

夢織という名の無職生活400日突破記念グッズ、好評発売中です!これは映える!!インスタ映え間違いなし!1個売れると800円が私に入ります。現状Tシャツしか売れてません!きみたち!オシャレ番長を自覚するなら、夢織グッズはマストですよ!


--------------< キ リ ト リ >--------------

貧乏メシ、発売を開始しました。



「今日も一人で、いただきます。 おっさん飯シリーズ」第四弾、「貧乏メシ」が誰にも望まれていないのに勝手に満を持して登場です!飽食の時代、グルメ全盛期と呼ばれるこの日本で、ただ一人時代に逆行というか、むしろ亡国感を誰よりも先取りした感じのノンフィクション。大人が食べるモノではない、最下層のお食事を得意のぼやきテキストと共にお届けします!

今回はタイトル通り、規格外の耐乏ライフで始まった自炊という名の貧困料理を、いかに受け入れていくのか、その過程が記されています。加速する貧乏。これはまだ序章に過ぎません!


--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


生きる希望は、政治がつくる



涼しかった数日間が終わったようで、残暑が厳しいざんしょ。日中はそうでもないんだけど夜ね。今も27度だから熱帯夜。寂しい熱帯魚。ハローウェー。でんでん。それ冷たい熱帯魚。埼玉愛犬家連続殺人事件。ピギャー!

「生きる希望は、政治がつくる」って、もうねコピーがダメ。全然ダメ。訴求力ゼロ。お金くれたらぼく真剣に考えるけど?イデオロギー関係なくカネで動くけど?ちゃんと考えた?舐めてる?政権交代とか自分らでも(笑)って感じでしょ?こういうご時世だもの、もっとぶっちゃけていこうぜ?市民+野党ってのもアレだな。市民てナニ?プロ市民?ぼやけちゃってるんだよなぁ、市民と言われてぼくは自分のこととは思えないもの。プロの市民は抱えてるけど、宣伝のプロいないの?

でも「YA!YA!YA! 野党共闘」あの曲は良かったよねぇ。イラっとしたけど。カネかける気あるのかないのか微妙なYouTube展開。ぼく曲も作れますけど?もっとキャッチーなの。ボコボコにされるだろうけど、記憶には残る。そんな曲をお作りしますが?しかしこの曲2019年だけど、あれから何か変わったのかな。

生きる希望を政治なんかに委ねちゃダメだ。お前の希望は他人に任せられる程度のモノなのかい?ぼく?ぼくはそもそも希望なんか持ってないからへーき!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


musyoku400.jpg

夢織という名の無職生活400日突破記念グッズ、好評発売中です!これは映える!!インスタ映え間違いなし!1個売れると800円が私に入ります。現状Tシャツしか売れてません!きみたち!オシャレ番長を自覚するなら、夢織グッズはマストですよ!


--------------< キ リ ト リ >--------------

貧乏メシ、発売を開始しました。



「今日も一人で、いただきます。 おっさん飯シリーズ」第四弾、「貧乏メシ」が誰にも望まれていないのに勝手に満を持して登場です!飽食の時代、グルメ全盛期と呼ばれるこの日本で、ただ一人時代に逆行というか、むしろ亡国感を誰よりも先取りした感じのノンフィクション。大人が食べるモノではない、最下層のお食事を得意のぼやきテキストと共にお届けします!

今回はタイトル通り、規格外の耐乏ライフで始まった自炊という名の貧困料理を、いかに受け入れていくのか、その過程が記されています。加速する貧乏。これはまだ序章に過ぎません!


--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


萌えと恐怖が第四の壁を突き抜けてくる



偶然見つけた「ドキドキ文芸部!(原題Doki Doki Literature Club! )」ってソフトをプレイしたのがちょうど二年前だったと、Facebookさんが教えてくれた。無料なのに圧倒的高評価だったのと、名前とビジュアルに騙されたのだ。だってぼく文芸学科卒業だから、リタラチアって言葉に弱いんだもん☆

絵柄は見事に日本の萌え系だし、出てくる子も日本人。でも元々アメリカ産で英語のソフト。日本語化のパッチをあててプレイするんだけど、最初のデータは英語のサイトから落とした。なので注意書きもちゃんと読んでなかったし、年齢制限もエロ系だからでしょ?って感覚だった。外人に萌えが理解できるのかい?いっちょ揉んだろか!みたいなノリ。まったく予備知識なかったから……。

後でよ~く見たら「不安や鬱病に苦しんでいる方はこのゲームをプレイするべきではないかもしれません」って書いてあった……。あーそー来たかーって内容。第四の壁を突破する系って本当に苦手なのに、見事に乗り越えてきた。PCのシステムを利用してるのも斬新だったのです。

斬新だけど、病む。病ませるために作ってるんだろうし。これをプレイした感想をFacebookに書いていて「まぁ日本のコンシューマじゃ絶対に発売なんてできないね!」と締めくくっていた。キモオタが我が言葉こそ正論!みたいに無知蒙昧さを振りかざす感じで。キモイキモイキモイ!古い言い方だけど、死ねカスきんもー!と自分に言いたい内容。

えーと、ドキドキ文芸部!発売されます(笑)Nintendo Switch/PS4/PS5で。見事にコンシューマで。一昨年の投稿を消したいくらいだよ!恥ずかしい!でもあれってパソコンでやるから怖かった部分あったのに、ゲーム機でそれどう表現するんですかね?正式には「ドキドキ文芸部プラス!」ってなってるから、余計なモンをプラスして、大事なモンを抜いちゃった?コンビニの「さらに美味しくなりました!」ってのは、ほぼ改悪なんだけど、それと同じノリ?

無職無収入の夢織ライフなので、たぶん買えません。お金が降ってきたら買うかもしれません。興味のある方はパソコン版をプレイしてみてください。日本語化する方法もググったら出てきます。正直、この前やった「バイオハザード ヴィレッジ」よりも怖かったです。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


musyoku400.jpg

夢織という名の無職生活400日突破記念グッズ、好評発売中です!これは映える!!インスタ映え間違いなし!1個売れると800円が私に入ります。現状Tシャツしか売れてません!きみたち!オシャレ番長を自覚するなら、夢織グッズはマストですよ!


--------------< キ リ ト リ >--------------

貧乏メシ、発売を開始しました。



「今日も一人で、いただきます。 おっさん飯シリーズ」第四弾、「貧乏メシ」が誰にも望まれていないのに勝手に満を持して登場です!飽食の時代、グルメ全盛期と呼ばれるこの日本で、ただ一人時代に逆行というか、むしろ亡国感を誰よりも先取りした感じのノンフィクション。大人が食べるモノではない、最下層のお食事を得意のぼやきテキストと共にお届けします!

今回はタイトル通り、規格外の耐乏ライフで始まった自炊という名の貧困料理を、いかに受け入れていくのか、その過程が記されています。加速する貧乏。これはまだ序章に過ぎません!


--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

煩悩デリバリー



P8203603.jpg

ご存知の通り小生は「AVは見るモノじゃない撮るモノ」という金言を自ら生み出し実践してきたクリエイターなんですけど、最近は自粛自粛で創作意欲も萎えちゃって萎えちゃって、もう心にシアリスを撃ち込みたい体たらくです。ワクチンは打ってないけどシアリスは撃ちたい。一粒2000円。効きすぎて大変だけどね。

自分で撮らないならもう買うしかないんですけど、ずいぶんとショップには行ってない気がする。いやショップには行ってるんだけど、ビジュアル系のフロアは素通りしてるね。漫画コーナーのみのご利用。じゃムービーはどうしてるかって言うと、ネット購入。FANZAよりもむしろFantia派。「ファンティア[Fantia]はクリエイター支援プラットフォームです(サイトの宣伝文句)」

Fantiaでは大好きなコンピューター園田監督のみを応援してますけど、ホロライブに怒られないか最近は少し心配です。女優はどのアカウントでもフォローしてないけれど、園田さんはフォローしてる。ほんと相当前からファンなのです。園田さんもフォローしてくれてるしリプくれるよ、羨ましい?(どこ方向にマウントを取るのか)

去年の春にエロゲ再デビューしたぼくですけど、ゲームに関しては店舗で買ってますよ。エロゲは店舗特典あるからね。ソフマップが今のところ最強ですけどね。次点メロンですけどね。というかぼくも発信側としてFantiaデビューしようかしら?お金のほしい女の子、俺と一緒に行かないかい?


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


musyoku400.jpg

夢織という名の無職生活400日突破記念グッズ、好評発売中です!これは映える!!インスタ映え間違いなし!1個売れると800円が私に入ります。現状Tシャツしか売れてません!きみたち!オシャレ番長を自覚するなら、夢織グッズはマストですよ!


--------------< キ リ ト リ >--------------

貧乏メシ、発売を開始しました。



「今日も一人で、いただきます。 おっさん飯シリーズ」第四弾、「貧乏メシ」が誰にも望まれていないのに勝手に満を持して登場です!飽食の時代、グルメ全盛期と呼ばれるこの日本で、ただ一人時代に逆行というか、むしろ亡国感を誰よりも先取りした感じのノンフィクション。大人が食べるモノではない、最下層のお食事を得意のぼやきテキストと共にお届けします!

今回はタイトル通り、規格外の耐乏ライフで始まった自炊という名の貧困料理を、いかに受け入れていくのか、その過程が記されています。加速する貧乏。これはまだ序章に過ぎません!


--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


舌打ちされた午後



「無職」の「ム」ってのは、無駄とか無意味の「無」ですけどね、「夢織」の「ム」は夢精とか酔生夢死の「夢」なんですよ。夢があるでしょう?夢だけに!童夢-零!!ミッドシップの2ドアクーペ。ジャッキーチェンが買おうとしたんだよ。デロリアンみたいなやつ。知らんけど。

そんなことよりさ、地下鉄日本橋駅で、スマホ弄りながら歩いていた女が全然こっち見てなくてさ、お行儀よくホームに立ってるぼくにぶつかったのよ。ブッサイクな女。デリヘルだったら凄い打率でチェンジされるレベル。風俗界の逆ホームラン王。落語家になったら高座名は絶対に醜女亭。フルネームは醜女亭不細工。そんなヤツが減速ゼロでストライク。

ぶつかるのはまぁ仕方ない。百歩譲って仕方ない。こっちも大人だもの。許すことはやぶさかじゃない。でもその不細工、ブサイクの癖にぶつかって即舌打ちしやがったんですよ!舌打ちして睨んできた。ほんとね、線路に突き落としてやろうかと思ったよ。ブッサイクな癖に舌打ち。有り得ないだろ?

ぼくがもう少し衝動的なら突き落としてた。でもねでもね、どうせ殺人者になるなら、相手は美人の方がいいよね?ブサイクで人生汚す必要ナッシング。つかこうへい的そんな思考が瞬時に脳裏に過って我慢した。まぁ人生はもうどうやっても落とせないくらい既に汚れてるけど!それに余計なお世話でホーム柵ついてるしな。現実問題として突き落とせなかった。

12時間くらい経過したけど、まだ腹立ってるわ。見た目不細工だと人生拗ねて、性格もブッサイクになるんだよな。お気の毒。そう思って落ち着こう。美人が落ちぶれて性格悪くなったって話はあるけど、ブスが改心して良い人になった話なんて聞いたことないもの。ブサイクは一生自粛して籠ってろ!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


musyoku400.jpg

夢織という名の無職生活400日突破記念グッズ、好評発売中です!これは映える!!インスタ映え間違いなし!1個売れると800円が私に入ります。現状Tシャツしか売れてません!きみたち!オシャレ番長を自覚するなら、夢織グッズはマストですよ!


--------------< キ リ ト リ >--------------

貧乏メシ、発売を開始しました。



「今日も一人で、いただきます。 おっさん飯シリーズ」第四弾、「貧乏メシ」が誰にも望まれていないのに勝手に満を持して登場です!飽食の時代、グルメ全盛期と呼ばれるこの日本で、ただ一人時代に逆行というか、むしろ亡国感を誰よりも先取りした感じのノンフィクション。大人が食べるモノではない、最下層のお食事を得意のぼやきテキストと共にお届けします!

今回はタイトル通り、規格外の耐乏ライフで始まった自炊という名の貧困料理を、いかに受け入れていくのか、その過程が記されています。加速する貧乏。これはまだ序章に過ぎません!


--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




何でもかんでもオンラインは無理がある

_C3V9178.jpg

_C3V9184.jpg

本当だったら久々にライブしてたんですよ。5日前。知る人ぞ知る野外フェス(笑)オーディエンスはほぼ老人。酒かクスリでラリってるオッサン9割。ステージに上がる他の連中も毎年学芸会みたいなレベル。圧倒的テクを無駄に披露しようと練習もしたし弦も張り替えた。

アコースティックベースの弦ってギターと違ってお高いのよ?でも交換した。無収入なのに交換した。交換したのに中止となりました。ま、分かってたけど。あ、癌ズ&老人ズじゃないよ。普通にやってる方のバンド。癌ズはヴォーカルがちょっと体調悪くてそれどころじゃないの。心配なんだけどね。

このご時世なんでバンドの練習もオンラインなんですよ。アコースティックバンドなんでリズムもドラムというよりもカホンを中心としたパーカッションなんで可能なんですけど。iPhoneか何かのCMで世界中のミュージシャンがオンラインでセッションするのあったけどね、あんな風には上手くいかなかったよ。グダグダ。ガジェットやインフラがポンコツなのではなく、全員が酒飲みながらだったのが原因かも。演者がポンコツ。

この夏は何にも予定ないなと早朝に出歩きながら、この後どうしようかと妙に考えた。この後ってのは今後の人生なんだけど。想定外に快復しちゃってる。このままじゃ性病にでも罹患しない限り、まだまだ生きてしまいそうだ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


musyoku400.jpg

夢織という名の無職生活400日突破記念グッズ、好評発売中です!これは映える!!インスタ映え間違いなし!1個売れると800円が私に入ります。現状Tシャツしか売れてません!きみたち!オシャレ番長を自覚するなら、夢織グッズはマストですよ!


--------------< キ リ ト リ >--------------

貧乏メシ、発売を開始しました。



「今日も一人で、いただきます。 おっさん飯シリーズ」第四弾、「貧乏メシ」が誰にも望まれていないのに勝手に満を持して登場です!飽食の時代、グルメ全盛期と呼ばれるこの日本で、ただ一人時代に逆行というか、むしろ亡国感を誰よりも先取りした感じのノンフィクション。大人が食べるモノではない、最下層のお食事を得意のぼやきテキストと共にお届けします!

今回はタイトル通り、規格外の耐乏ライフで始まった自炊という名の貧困料理を、いかに受け入れていくのか、その過程が記されています。加速する貧乏。これはまだ序章に過ぎません!


--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


天空の城はあった



何か頭痛いな二日酔いかなと思い、仕方なく向かい酒をキメてやったら腕が痺れてきたぼくです。ああついにアル中になったかと観念しました。そのうち全身がぷるぷる震えて、女子校の前でチンコ出したりしまったりするんだろうなぁと少し悲しくなりました。

念のため検温したらまさかの高熱。え、頭痛と腕がぴりぴりする以外は普通なのに!?つーか、こんな熱はないやろ?大ごとだぞ?38度線なんかとっくに突破して、あと一声で40度。北緯40度線ってどこよ!?別の体温計で計ってもやっぱり高熱。さすが熱血漢!

ワクワクもチンチンも打ってないのに高熱?これついにコロ助来たか?会食どころか、日用品の買い物以外、ほとんど外出もしてねぇ。今月外に出たの、誰ともすれ違わない早朝のお珍歩以外だと、たったの2回だぞ?そもそも人に会ってねぇ。マンションの最上階で、独り孤独にアニメとネットとゲームとラノベライフを送っているだけ。今月会話したのたった二人。なのにコロ助?それは理不尽ナリよー!

でもまぁいいやと思って解熱剤を飲んで、保冷剤を冷凍マグロよろしく脇や股間や背中に装備、アイスノンと熱さまシートも使って、さらにエアコンを20度設定にして寝てやりました。このまま目覚めなくても良いのにと思いつつ。

色んな夢を見ました。基本的にドラクエの登場人物になってました。18禁のドラゴンクエスト。そのクエストは興味深いね、みたいな。15時間ほど眠って起きたら平熱でした。嘘、体温計壊れてない?見事に平熱。頭痛も痺れもない。

何だったんだと思って起き上がり、窓の外を見たらご覧の雲。スパイダー!雲違いですね。むしろタランチュラ。ラピュタみたいだなと思った。思わず見とれたよ。すごいぞ!ラピュタは本当にあるんだ!

でもぼく、天空の城ラピュタをちゃんと見たことは一回もない。天空の城って字面、天城越えっぽいよね。そうでもないよね。天空城つったらドラクエだよね。親方、空から女の子が!岡田有希子じゃよ。一番好きな曲は「彼はハリケーン」じゃよ。次点で「二人のブルー・トレイン」じゃよ。あなたが来ないこともしも知ってたら、私もやめたでしょシーサイドサマースクール♪


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


musyoku400.jpg

夢織という名の無職生活400日突破記念グッズ、好評発売中です!これは映える!!インスタ映え間違いなし!1個売れると800円が私に入ります。現状Tシャツしか売れてません!きみたち!オシャレ番長を自覚するなら、夢織グッズはマストですよ!


--------------< キ リ ト リ >--------------

貧乏メシ、発売を開始しました。



「今日も一人で、いただきます。 おっさん飯シリーズ」第四弾、「貧乏メシ」が誰にも望まれていないのに勝手に満を持して登場です!飽食の時代、グルメ全盛期と呼ばれるこの日本で、ただ一人時代に逆行というか、むしろ亡国感を誰よりも先取りした感じのノンフィクション。大人が食べるモノではない、最下層のお食事を得意のぼやきテキストと共にお届けします!

今回はタイトル通り、規格外の耐乏ライフで始まった自炊という名の貧困料理を、いかに受け入れていくのか、その過程が記されています。加速する貧乏。これはまだ序章に過ぎません!


--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ONDC

大阪NKDS童貞クラブ

大阪の街とスナップ写真を愛する写真家集団。馴れ合いは好きだけど、基本的に馴れ合わない(馴れ合えない)ストイックな集団。入退会自由。意思表示として、このバナーを自分のブログやサイトに貼り付けるだけです。NKDSにも童貞にも深い意味はありませんが、そこに意味を求めたいロマンティックウォーリアーズです。

Facebook
プロフィール

まめ(MahitoX)

Author:まめ(MahitoX)
大袈裟に言えば、その刹那、僕の琴線に触れたものを、好きなカメラで撮ります。

誰のためでもなく、自分のためでもなく、ただ事実を残したいだけです。

写真は唯一の趣味かもしれません。

できれば、ずっと続けていきたいですが、飽きっぽいので、どうなるか分かりません。

ド素人の癖に、新車2台分くらいは、機材にお金をかけたので、もうちょっと楽しみたいです。

カメラのことは、よく分かりません。

コントラストの効いた写真が好きです。


使用機材

Ricoh GR DIGITAL I,II&III

OLYMPUS PEN E-P1
OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII
OLYMPUS OM-D E-M5 MarkIII

Panasonic LUMIX GM1

Canon EOS 1Dx MarkII
Canon EOS 1Dx
Canon EOS 1D MarkIV
Canon EOS 1D MarkIII
Canon EOS 5D MarkIII
Canon EOS 5D MarkII
Canon EOS 7D
Canon EOS 40D
Canon EOS 20D

Fuji S5pro

Canon

EF24mm F1.4L USM
EF50mm F1.2L USM
EF85mm F1.2L II USM
EF100mm F2.8L macro IS USM
EF135mm F2L USM
EF200mm F2.8L II USM
EF14-40mm F4L USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F4L USM
EE70-300mm F4-5.6L IS USM

Sigma

30mm F1.4 EX DC /HSM
18-200mm F3.5-6.3 DC
MACRO 50mm F2.8 EX DG
15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL /HSM

30mm F1.4 EX DC /HSM
(mount nikon for Fuji S5pro)


当ブログは、リンクフリーです。貼る(張る?)のも外すのも、ご自由に。連絡は不要です。「はてなブックマーク」を利用しているので、申し訳ありませんが、相互リンクはお断ります。

リンク
このブログをリンクに追加する