fc2ブログ

はじめてのジュウ / らんしんパパ

_C3V3202.jpg

_C3V3199.jpg

_C3V3204.jpg

本日もお珍歩は新世界界隈。もう飽きた。あき竹城。歩いて行ける場所に撮りたい景色はない。道頓堀日本橋新世界。西成に行く熱はなぜか完全鎮火。どこか新しい被写体ねぇかなと悩んだ昨日は、そうだ飛行機を撮りに行こうって思いついた。よく拝見してる飛行機写真のブログに載ってる場所。ググったら千里川土手ってとこらしい。広角や超広角で、着陸してくる機体を撮るイメージ。

しかし遠い。淀川越えたら遠いと感じるミナミ在住民。クルマのない都市生活を送って久しいけれど、昨日ばかりはブーブーがほしかった。調べたら阪急の岡町って駅から徒歩でギリ行けるっぽい。1Dx2台に70-300やシグマの15-30や24-105にフィッシュアイという、カメコに舐められない装備を抱えて電車に乗った。駅からは1キロくらい。それくらいなら炎天下でも歩けるだろうって皮算用。電車の中でもう一回確認したら1キロどころじゃない。その倍近くあった。無理だ。というか嫌だ。こんな重たい荷物を持って歩ける距離じゃないッスよ。Carry That Weight? 知るか。

で大阪駅で無念の敗退。環状線を半分乗って棄権。難波戻って焼肉屋で肉食った。ムショクなのに肉食った。美味かった。楽洛亭はタレが美味い。500円のサービス券使って7,000円だった。激烈に満腹。まだお腹苦しい。お珍歩帰りには松屋かやよい軒で朝ごはんがルーティンなのに、今日は無理だった。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


--------------< キ リ ト リ >--------------

貧乏メシ、発売を開始しました。



「今日も一人で、いただきます。 おっさん飯シリーズ」第四弾、「貧乏メシ」が誰にも望まれていないのに勝手に満を持して登場です!飽食の時代、グルメ全盛期と呼ばれるこの日本で、ただ一人時代に逆行というか、むしろ亡国感を誰よりも先取りした感じのノンフィクション。大人が食べるモノではない、最下層のお食事を得意のぼやきテキストと共にお届けします!

今回はタイトル通り、規格外の耐乏ライフで始まった自炊という名の貧困料理を、いかに受け入れていくのか、その過程が記されています。加速する貧乏。これはまだ序章に過ぎません!


--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



あっけなく友情は潰える

_C3V3172.jpg

_C3V3180.jpg

_C3V3176.jpg

「最近相手してやってるメス犬の写真送るわ」って午前2時にメッセしてきて、ホンマに犬の写真送ってきた西田(実名)をぼくは許さない。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


--------------< キ リ ト リ >--------------

貧乏メシ、発売を開始しました。



「今日も一人で、いただきます。 おっさん飯シリーズ」第四弾、「貧乏メシ」が誰にも望まれていないのに勝手に満を持して登場です!飽食の時代、グルメ全盛期と呼ばれるこの日本で、ただ一人時代に逆行というか、むしろ亡国感を誰よりも先取りした感じのノンフィクション。大人が食べるモノではない、最下層のお食事を得意のぼやきテキストと共にお届けします!

今回はタイトル通り、規格外の耐乏ライフで始まった自炊という名の貧困料理を、いかに受け入れていくのか、その過程が記されています。加速する貧乏。これはまだ序章に過ぎません!


--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

そんな事実はなかった

P7243179.jpg

P7243185.jpg

P7243195.jpg

マジメに終活でもするかと外付けHDの中身を分類してたら、息子と娘とぼくの誕生祝いのために二代目嫁がケーキを作ってる動画が出てきた。息子がまもなく三歳になる冬。息子はずっとケーキを凝視して、時々生クリームとかもらって舐めている。カメラを向けるぼくに二代目嫁は優しく語り掛けていて、え、嘘、記憶の改ざん!?って思ったくらい驚いた。ムービーは生地をオーブンから出すところから始まって、デコレーションを終え、夜にろうそくをつけてハッピーバースディを皆で歌って、息子が火を吹き消すところで終わっていた。

カメラを持つぼくは終始自分のことを「パパ」と呼んでいた。それにも驚いた。え、一人称がパパ?痛い痛い痛い、もうやめてぇ~!(横山弁護士)

ムービーは消した。そんな事実はない。そう、そんな事実はなかったのだ。そんなことより出かける時には内出血がなくて半袖を着たのに、いつの間にか上半身に跡が出ていて同行者にバレないか、バレたら不快な思いをさせないかドキドキした話、聞く?乙女心みたいだろ?


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


--------------< キ リ ト リ >--------------

貧乏メシ、発売を開始しました。



「今日も一人で、いただきます。 おっさん飯シリーズ」第四弾、「貧乏メシ」が誰にも望まれていないのに勝手に満を持して登場です!飽食の時代、グルメ全盛期と呼ばれるこの日本で、ただ一人時代に逆行というか、むしろ亡国感を誰よりも先取りした感じのノンフィクション。大人が食べるモノではない、最下層のお食事を得意のぼやきテキストと共にお届けします!

今回はタイトル通り、規格外の耐乏ライフで始まった自炊という名の貧困料理を、いかに受け入れていくのか、その過程が記されています。加速する貧乏。これはまだ序章に過ぎません!


--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

まず謝罪するのはもうやめよう

_C3V3165.jpg

ホットスナック熱というか、アメリカンドッグ熱が高まっているぼくです(挨拶)

さっきローソンで買い物したんですよ。酒とハーゲンダッツと煙草。で、アメリカンドックくださいって男子学生的バイトに言ったんですね。

そしたら無視。聞こえてないのかなー?って思って、もう一回アメリカンドック頂戴って言ったら、やっぱりスルー。アレ?声小さかった?それともそのお耳は飾りかにゃ?お耳にお経書き忘れたラフカディオハーン系?名札の名前は日本人だけど言葉の分からないバルバロイ?もう一回訊いた。聞こえた?って。こっちをチラ見したけど無視されちゃった。

さすがに温厚なぼくも若干声を荒らげましたよ。聞こえてる?って。そしたらやっと「ハァ」って返事しやがりました。その瞬間、久々に怒鳴りました。「聞こえてるなら返事せぇや!」って。自分でもびっくりしたレベル。完全にアタマオカシイ系の音量。店内くまなく響いた感じ。「聞こえてます」って言うから我に返って「大きい声出してごめんな」って謝罪したんだけど、今帰宅して、何で俺が謝るねん!?って怒りがわいてきました。まずお前が謝れやクソガキが!

普段普通にというか、友好的に接してるベトナム人バイトの女の子たちがドン引きしてました。糞ガキのせいで、ぼくクレイマーかキチガイ認定ですよね。まぁキチガイなのは認めますけど。この怒り、どうやって鎮めようか。全体的に見たらまったく悪くないのに、一部でも非があれば謝ってしまうのは日本人の悪いところだわ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


--------------< キ リ ト リ >--------------

貧乏メシ、発売を開始しました。



「今日も一人で、いただきます。 おっさん飯シリーズ」第四弾、「貧乏メシ」が誰にも望まれていないのに勝手に満を持して登場です!飽食の時代、グルメ全盛期と呼ばれるこの日本で、ただ一人時代に逆行というか、むしろ亡国感を誰よりも先取りした感じのノンフィクション。大人が食べるモノではない、最下層のお食事を得意のぼやきテキストと共にお届けします!

今回はタイトル通り、規格外の耐乏ライフで始まった自炊という名の貧困料理を、いかに受け入れていくのか、その過程が記されています。加速する貧乏。これはまだ序章に過ぎません!


--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

安寧の日記

P7263229.jpg

P7263231.jpg

P7263243.jpg

一難去ってまた一難、ぶっちゃけ有り得ない。だけど今朝は久々に穏やかな朝。でも知ってる。この安寧は地獄の隙間に流れる刹那の時間。平和ってのは戦争と戦争の間のことを言うんだよ。人生は自転車操業。止まったら死ぬんや。惰性で走れる距離は知れてるんや。この世界が終わる日にはあの旋律を口ずさむんだ。自分で作ったあの曲を。今度生まれてくるときは女子校の体育館の床になりたい。50万円分だけぼくは平和。そうね一月間持たない平和。早よせなもたんばい!スタンバイ!

お金がすべてを解決するという当たり前の事実を、この年まで知らなかった。だってぼく、ムショクになるまでお金に困ったことなかったもの。生まれた時から去年まで。お金について考えたことなかった。フィナンシャルプランナー失業レベル。昨日の不安と絶望は、単純にカネが解決してくれた。簡単だったね。お金が入ったのでおべべを買ったよ。腕の内出血が薄くなっているのでTシャツを買ったよ。ジーストアで買ったよ。見上げた日本橋のビルはいつのまにか看板が撤去されていて、等身大ガンダムも消えていた。宣伝広告から削られていくのは不況時の常識。世に溢れる三流の経営者はアドバタイジングに興味なんかねぇもの。バーカバーカ。

あれだけ三玖が好きで二乃が嫌いだったぼくは、典型的な童貞脳だった。ごめん今なら世界に対して贖罪できる。ぼくは二乃が好きです。残念だったわね!なので二乃のシャツを買った。加藤恵と白と牧瀬紅莉栖と大垣千明も買った。外で着る勇気を試されるタイプのがっつりキモオタ仕様のシャツばかり買ってやったわ。本当はトウカイテイオーが欲しかったけれど、売り切れてたわ。あの日買えば良かったと後悔してももうトゥレイトだわ!

あとメイドさん見ながらコーヒー飲んだ。平日午前中のオタロードは、同じニオイを放つダメなオッサン率が高くて助かる。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


--------------< キ リ ト リ >--------------

貧乏メシ、発売を開始しました。



「今日も一人で、いただきます。 おっさん飯シリーズ」第四弾、「貧乏メシ」が誰にも望まれていないのに勝手に満を持して登場です!飽食の時代、グルメ全盛期と呼ばれるこの日本で、ただ一人時代に逆行というか、むしろ亡国感を誰よりも先取りした感じのノンフィクション。大人が食べるモノではない、最下層のお食事を得意のぼやきテキストと共にお届けします!

今回はタイトル通り、規格外の耐乏ライフで始まった自炊という名の貧困料理を、いかに受け入れていくのか、その過程が記されています。加速する貧乏。これはまだ序章に過ぎません!


--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


貧しさが不安で眠れなかった無職故の夜

P7243201.jpg

P7243202.jpg

御上に奉納する24万円がありません(挨拶)

本日が期日。24万円で路頭に迷うなんて、無職無収入の面目躍如といった感じでしょうか?たった24万円で眠れぬ夜を過ごしました。二年前のぼく、信じられますか!?「応答セヨ、応答セヨ、二年前のボク!諭吉を24人分、空き缶に入れてマンション敷地内の公園に埋めておいてくれ!送れ!」

人は不安で眠れなくなる。そう思ったのですが、酔っぱらって20時に寝て、4時間爆睡したのが原因かもしれません。事実は小説より奇なり。きなりかずき。残された道は二つ。得意のリレーションシップ・コンゲーム、オペレーション「オレオレ、俺やけど?」を父親に発動するか、残り少ない定期預金解約のみです。自分のカネを無駄にしたくない!しかし相手は国家権力なので逃げられない。この二律背反!

今回は定期預金解約で乗り切るしかなさそうです。まったくもってウンザリだよ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


--------------< キ リ ト リ >--------------

貧乏メシ、発売を開始しました。



「今日も一人で、いただきます。 おっさん飯シリーズ」第四弾、「貧乏メシ」が誰にも望まれていないのに勝手に満を持して登場です!飽食の時代、グルメ全盛期と呼ばれるこの日本で、ただ一人時代に逆行というか、むしろ亡国感を誰よりも先取りした感じのノンフィクション。大人が食べるモノではない、最下層のお食事を得意のぼやきテキストと共にお届けします!

今回はタイトル通り、規格外の耐乏ライフで始まった自炊という名の貧困料理を、いかに受け入れていくのか、その過程が記されています。加速する貧乏。これはまだ序章に過ぎません!


--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


まるで自身が創り上げた創作のような季節は、遥か遠くにあって消えそうだった

P7243180.jpg

P7243192.jpg

眩しさに目覚めた朝はきみの足跡をおいかけた。この世界が終わる日にはあの旋律をまた聴かせて。

ぐるぐる回るリリックとメロディも度を過ぎるとイライラするんだけど、ぼくの周囲の人間って半分くらいが唐突に脳内で音楽が鳴って自力では止められないって経験がないらしい。そうなの?どうしてなの?ぽんこつなの?むしろ止められないぼくらの方がぽんこつなの?諸君はどうだい?ぼくらがマイノリティなの?

昨日はずっと「君という神話」ってアニソンが脳内に流れていた。これ消すためには音楽を聴いて上書きするか、脳内で別の曲を流すしかない。後者を選択すると今度はその曲がエンドレス。エンドがレスでエンドレス。試しに「うまぴょい伝説」を脳内再生したらどうでも良くなった。暑さで溶けてしまいたくなった。ビート板投げたら返ってきた。諦めたらまた君という神話。

あの暑い季節がせめて消えないでと祈った。あの暑い季節っていつなんだろう。ぼくにはもう分からない。曖昧模糊として、まるで自身が創り上げた創作のような季節は、遥か遠くにあって消えそうだった。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


--------------< キ リ ト リ >--------------

貧乏メシ、発売を開始しました。



「今日も一人で、いただきます。 おっさん飯シリーズ」第四弾、「貧乏メシ」が誰にも望まれていないのに勝手に満を持して登場です!飽食の時代、グルメ全盛期と呼ばれるこの日本で、ただ一人時代に逆行というか、むしろ亡国感を誰よりも先取りした感じのノンフィクション。大人が食べるモノではない、最下層のお食事を得意のぼやきテキストと共にお届けします!

今回はタイトル通り、規格外の耐乏ライフで始まった自炊という名の貧困料理を、いかに受け入れていくのか、その過程が記されています。加速する貧乏。これはまだ序章に過ぎません!


--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


This is my average day. ~死にぞこないのオタ活~

P7213128.jpg

働き方改革を究めてプロの失業者になったぼくです。「プロフェッショナル 仕事の流儀」がそろそろ取り上げてくれても良いんじゃないかと思っています。「プロの朝はアルコールから始まる……」そんなナレーションを自分でつけながら、一日の終わりである朝を迎える日々。田口トモロヲの物真似で。あ、それはプロジェクトXだったか。

最近は何でも萌えだな、ブヒブヒ。これは空き缶欲しいって甥っ子に頼まれて飲んでる。未成年が欲しがる酒を売るんじゃない!なんて一見マトモそうなことは言わない。おっちゃん艦これは守備範囲外です。瀬戸内レモンサワーにレモン味の爽をぶち込んで飲むと美味い。何杯でも飲める。

_C3V3127.jpg

「プロの失業者は致命的にカネがない。だが無収入なのに信じられない支払いが次から次へとやってくる。救済措置は、ない……」似てない物真似で自分を鼓舞しながら、どこに仕舞ったのか分からない書類を探す。古いクリアファイルの中身をぶちまけると、全然関係ないこんなモノが出てきた。何年前だろう。よくも復活できたな。死んどきゃ良かったのに生きてる。あの状態で死ねないなら、今も死ねないのは明白。死ぬ死ぬ詐欺か?てか体調どーなってんだよ!?

まぁそんなことより連休明けまでに誰か24万円めぐんでくれませんか?そっちの方が死活問題だ。貸してくれではない、めぐんでくれだからね!

P7213116.jpg

新作「貧乏メシ」発売中です。よろしくお願いしますね。ホント頼むよ!離婚時になぜか初代妻が置いていった炊飯器があるけれど、独りになってからは一度も使っていない。ガス炊飯器だからおっかなくて今さら使用は無理。ホースが腐食してたら爆発だも~ん。大人になるための痛みかな?

「貧乏メシ」やこのブログに出てくる白メシは、全部サトウのごはん。サトウのごはんって美味しいよね。昔は味的に抵抗あったけど、今は暮らしに欠かせないアイテム。レトルトのハヤシライスを100均の皿に盛って朝食。朝食?朝食なの?

_C3V3113.jpg

買ったは良いがまったくプレイしてなかったバイオハザードRE:2をクリア。だって暇だから。バイオって2はまだ楽しかったけど3から無理になった。タイラントに追われるのが精神的苦痛だったのね。RE:2もやっぱり追われるのはしんどかったけど、昔ほどではなかったよ。

調子に乗って続けて7をプレイしようと思った。今度はVRで。ついでにVR対応のAVも初体験しようかと軽く勃起した。でも船長のプレイ動画の見てたら満足しちゃった。最近多いわ。内容を知りたくて実況プレイ見てマンゾクしちゃうコト。宣伝になる側面とは別に、ぼくみたいに満足しちゃって買わない人間も出てくるから、ゲーム配信ってのは良し悪しだね。その点プレゼン形式のエロゲソムリエは優秀。

P7233152.jpg

酔っぱらって眠って、起きたら今日も夕方。働き方改革って凄いな。時間の経過が恐ろしく早いもの。ナニコレ?ウラシマエフェクト?こま切れ睡眠の寝起きは本当に怠い。熱いシャワーを浴びてから、オグリキャップのどんぶりをもう一つ買おうとジーストアまで散歩。ご覧の通りウマ娘グッズは見事に売り切れてた。トーカイテイオーのTシャツも欲しかったのに。しょんぼりしながらいつもの居酒屋に突撃ラブハート。早く人生終わらないかなぁ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


--------------< キ リ ト リ >--------------

貧乏メシ、発売を開始しました。



「今日も一人で、いただきます。 おっさん飯シリーズ」第四弾、「貧乏メシ」が誰にも望まれていないのに勝手に満を持して登場です!飽食の時代、グルメ全盛期と呼ばれるこの日本で、ただ一人時代に逆行というか、むしろ亡国感を誰よりも先取りした感じのノンフィクション。大人が食べるモノではない、最下層のお食事を得意のぼやきテキストと共にお届けします!

今回はタイトル通り、規格外の耐乏ライフで始まった自炊という名の貧困料理を、いかに受け入れていくのか、その過程が記されています。加速する貧乏。これはまだ序章に過ぎません!


--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


また朝が来る絶望をただ眺めてる

P7193090.jpg

頭を使わない能天気な暮らしが若干退屈だと思ったり思わなかったりしています。企画したいなぁと思って、ぼちぼち思索してるんですけどね。赤字ローカル線とJKビジネスの融合とか。

ローカル線で猫が駅長やってるとこあるじゃないですか?あんな感じで女子高生が駅長なんですよ。可愛いピンク色の駅長室で、JKがごろごろしながらスマホ弄ってるのを外から見るとか。もちろん有料ですよ。駅長は地元高校の生徒たちがローテーション組んでつとめます。フェミに攻撃されても気にしない。JK車掌さんとかもどうっすかね。全国から非モテメンズがブヒブヒ言いながら集まりそうですけど。先陣きってぼくがブヒブヒ言うつもりですけど。駅長さん見学の権利付き乗り放題一日乗車券1万円とか。JKには乗れませんけど(巧いこと言ったつもりで)

そんなバカなことを考えていたら、今朝も夜が明けました。もう生きることに疲れましたね。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


--------------< キ リ ト リ >--------------

貧乏メシ、発売を開始しました。



「今日も一人で、いただきます。 おっさん飯シリーズ」第四弾、「貧乏メシ」が誰にも望まれていないのに勝手に満を持して登場です!飽食の時代、グルメ全盛期と呼ばれるこの日本で、ただ一人時代に逆行というか、むしろ亡国感を誰よりも先取りした感じのノンフィクション。大人が食べるモノではない、最下層のお食事を得意のぼやきテキストと共にお届けします!

今回はタイトル通り、規格外の耐乏ライフで始まった自炊という名の貧困料理を、いかに受け入れていくのか、その過程が記されています。加速する貧乏。これはまだ序章に過ぎません!


--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


窓の外を見てください!雪が、雪が積もっています!

P7213132.jpg

P7223136.jpg

もう数か月間、短時間の睡眠を数回取る生活が続いています。2時間とか3時間ずつ。睡眠不足ってワケじゃなくて、トータルしたら18時間くらい寝てる日もある、単なる怠惰な暮らし。なので生活サイクルはデタラメ。人生最大級のデタラメ具合。ちょっと前まではコアタイムというか、夕餉の買い物と晩酌に合わせて一日が回っていたのに、最近はそれもナッシング。一瞬でも眠くなったら寝てる。睡魔を払うとかしない。無理せずお布団へGO!いつでも眠れるように、寝室はずっと冷房が入ってる。

今日というか昨日は、戯画のキスシリーズ最新作「フユキス」の発売日。第一弾の「ホチキス」とは別物みたいに進化してる。シナリオはどうなんだろう?体験版を少しやっただけで、まだ開封していない。「フルキス」っぽい流れなので、あまり気乗りしてないのかな?フルキスはフルキスで面白かったけどね。歩いてソフマップまで行ったよ。帰りに飲もうと思ったら、なんばウォークはお休みだった。地元のオキニの居酒屋も、開店時刻から5分出遅れたせいで満席。昼間から飲んでるロクデナシのせいで入店を断られた。仕方なくコンビニであるだけハイネケンを買って帰ってベランダで飲んだ。肴ゼロでひたすら飲んだ。夏の陽射しを浴びて汗を流しながら飲むビールは美味かったよ。無職の癖に明るいうちから飲む酒は心を潤してくれる。リリンの生み出した文化の極みだよ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


--------------< キ リ ト リ >--------------

OSAKA candid 16、発売を開始しました。



2020年7月から12月までの記録です。ブログや「Ziri貧王子と赤貧騎士団」でもお伝えした通り、6月末をもって無職になったオッサンが、再就職もせずに手持ちの現金だけで生き延びる記録です。半年間、生産的な活動は一切せずに、ゲームとアニメとラノベだけで生活した「もう生きてることじたいを謝れよ!」的な毎日を、代り映えしない写真とキレのないテキストで切り取りました!

--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


送電を止められた無職無収入



オリンピックが近いからか、ここ数日、道頓堀に白人の観光客が帰ってきた気がする。随分と長い間、欧米からっぽいインバウンドの姿は見なかったのにな。幅を効かせてた中国人はまだ見ない。写真はバービー人形か!ってスタイルの白人お姉さん。この人は大阪に住んでるっぽいかった。そういえばもう丸一年以上、英語喋ってないや。英語どころか日本語も喋ってねぇな。211番ください。ありがとう。これしか発してない。コンビニで煙草買う時ね。ぼくの発声は基本独り言。脳内友だちや脳内彼女と一日喋ってる。エア友だち。人はこうして狂っていくのかしらね。え、既に狂ってますか?ほっとけよ!

お珍歩を終えてシャワー浴びて寝てたら、いきなりエアコンが止まった。故障かよ!?ってイラっとしたら電気止められてた。料金滞納?これが無職無収入のなせる業だと言うのか!?ムカついて関電にどういうことやねん!!って電話したら、本当に料金滞納してた。先日引き落とし口座をまた変更したんだけど、手続きが間に合わなかったらしい。めっちゃキレてるけど必死で我慢してやってる体で電話したのに、明らかにこっちのミス。すみませんでしたー!って土下座する勢いで謝罪して、コンビニで払ってきた。コンビニ帰りに再送電の手続きたら、帰宅した時点で既に電気通ってた。仕事早いというよりも、管理されてる怖さを感じたり感じなかったり。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


--------------< キ リ ト リ >--------------

OSAKA candid 16、発売を開始しました。



2020年7月から12月までの記録です。ブログや「Ziri貧王子と赤貧騎士団」でもお伝えした通り、6月末をもって無職になったオッサンが、再就職もせずに手持ちの現金だけで生き延びる記録です。半年間、生産的な活動は一切せずに、ゲームとアニメとラノベだけで生活した「もう生きてることじたいを謝れよ!」的な毎日を、代り映えしない写真とキレのないテキストで切り取りました!

--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


安い涙

_C3V3103.jpg

嫌いなものをわざわざ嫌いだと周囲に吹聴して回るのって、無駄なパワー使わない?そんなことする暇あれば、好きなモノを広めた方が精神的にも健康的だと思うんだけどな。自分では何も成せない癖に、ちょっと好みに合わないからってクソみたいな長文レビュー書いても、あまり同意は得られないでしょ?さっき見終わったアニメのレビュー眺めた感想なんだけど。☆ひとつで悪口書いてる人の多くが最後まで見てない(笑)恥じることなく「○話で見るのをやめました」って書いてある。それエビデンスないよって宣言だよね?凄いねー、見ずに製作者サイドをあそこまで否定できるなんて。それ何てスキル?ぼくも欲しいよ。嘘、要らないよ。

自分に都合の良いモノガタリじゃないと気に入らないんだ?一生ピザがチー牛食ってママに選んでもらった服着て、ブヒブヒ言いながらオキニのエロゲーやアニメ見てれば幸福なのかな?あれ?評論家気取りのオタを批判したつもりが、自分自身にダメージ来たぞ?これが世に言うブーメランなのか?当たらなければどうということはない!って、当たったらもうオシマイだよね。シシマイだよね。取り合えず父ちゃんの手帖に「オシシ」と書いておこう。

ぼくは面白かったし、最終話で号泣した。相変わらず安い涙だけどな!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


--------------< キ リ ト リ >--------------

OSAKA candid 16、発売を開始しました。



2020年7月から12月までの記録です。ブログや「Ziri貧王子と赤貧騎士団」でもお伝えした通り、6月末をもって無職になったオッサンが、再就職もせずに手持ちの現金だけで生き延びる記録です。半年間、生産的な活動は一切せずに、ゲームとアニメとラノベだけで生活した「もう生きてることじたいを謝れよ!」的な毎日を、代り映えしない写真とキレのないテキストで切り取りました!

--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


しぼって僕のレモンをあなたの好きなだけたっぷり

_C3V3084.jpg

_C3V3099.jpg

_C3V3100.jpg

銀行の残高が92円から増えないのは、システムエラーではないのかと、みずほ銀行に物申したいぼくです。夢を織る無職生活も一年を過ぎ、そろそろ失業者としてのキャッシュフローを総括して、後進に道標を示すことが課せられた最後の仕事なのかと、思ったり思わなかったりする今日この頃。嘘です。そんなコトはビタイチ思ってない。

人生最大級、規格外の貧乏な日々。さすがにカネを作る必要を感じて、紙幣偽造技術をストイックに学ぶ毎日ですがそれは修羅の道。せめて天道欲界で逝きたい。という訳で、自分でお金を発行します。軍票みたいなもん?オンコチシン。ぼくってば相変わらずクレバー過ぎぃ~☆前祝いとしてグレープフルーツを絞ってほしい。

写真はハイネケンのお姉ちゃんだけど、三年くらい前かな?同じように千日前で、バドガールがグレープフルーツ絞ってくれる店あったな。当時付き合いのあったオッサンたちが好きで、何回か行ったわ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


--------------< キ リ ト リ >--------------

OSAKA candid 16、発売を開始しました。



2020年7月から12月までの記録です。ブログや「Ziri貧王子と赤貧騎士団」でもお伝えした通り、6月末をもって無職になったオッサンが、再就職もせずに手持ちの現金だけで生き延びる記録です。半年間、生産的な活動は一切せずに、ゲームとアニメとラノベだけで生活した「もう生きてることじたいを謝れよ!」的な毎日を、代り映えしない写真とキレのないテキストで切り取りました!

--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

牛乳風呂があるなら牛丼風呂だってあって然るべきだろ?

_C3V3063.jpg

久しぶりだね、ヤマトの諸君。あ、ヤマト運輸の諸君なの?昼夜逆転というか、もう24時間をフルに好き勝手使ってるぼくだよ。今日なんか起床時間午前1時だもの。就寝22時。間違いなく昼前にまた寝るよね。これじゃダメだよね。さぁみんなで一緒にダメになろうぜ?

ここ数日涼しいよね。涼しいと入浴回数が減るので助かります。昨日は4回しか入らなかった。ぼくの場合、冬よりも夏の方が入浴の回数も時間も多いんだ。熱い風呂って長時間ムリでしょ?石川五右衛門じゃないんだから。バスタブには水。そして体を洗ってる間に少しだけ激熱の湯を入れる。ほんの少しだけ。そうすると上だけ熱くて下は冷たい快適湯舟が完成。これなら長風呂できる。蜃気楼できるぞ、みたいな。

風呂に持ち込むのはiPadね。冬場はビールや発泡酒も入れるけど、夏場はむしろ風呂上がりにベランダで一気が基本。ギリギリまで水分を枯渇させてのアルコール。キクぜぇ?iPadはプライムビデオのアニメかYouTubeでVTuberの配信見てます。放課後せーふく部あらため、せーふく部。新人のローラちゃんがお気に入り。郁枝ちゃんはコンスタントに視聴してる。週末彼女がゴミ捨て時間まで話す配信は、たぶん始まってから一回も欠かしてない。イチオシの莉子っちは滅多に配信ないのでつらたん。ホロライブも浮気せずに見てるよ(全員ではないけど)

もうすぐせーふく部始まって一年だ。せーふく部はアイキス2の新キャラなんだけど、アイキス2も発売から8ヶ月が経過したよ。いまだにずっとプレイしてるけど。風呂場でゲーム出来たら素敵だよなぁ。風呂はいいね……、お風呂は心を潤してくれる。リリンの生み出した文化の極みだよ。ただね、風呂場で食事はやめた方がいいね。二日くらい前にもう食事作るのも嫌になって、牛丼買ってきたのよ。で、どうせなら風呂で食べようって思ったの。吉野家の弁当箱はダメだけど、松屋なら浮くんじゃね?だったら風呂で食えるんじゃね?って。一応トレイに載せて持ち込んだけどね、本当に浮くかな?って思って途中で丼を湯舟に浮かべてみたのね。沈んだね。見事に水没。水没というか、転覆?ぼくの身体から出る豚骨汁とミックスされて、濃厚なスープになったよ。牛丼と一緒に風呂入った人って、あまりいないと思うんだ。貴重な経験をしたって前向きに考えた。7割方は食べてたから、粗末にしたって訳でもないだろうし。牛乳風呂があるなら牛丼風呂があっても良いしね。しね?死ね?


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


--------------< キ リ ト リ >--------------

OSAKA candid 16、発売を開始しました。



2020年7月から12月までの記録です。ブログや「Ziri貧王子と赤貧騎士団」でもお伝えした通り、6月末をもって無職になったオッサンが、再就職もせずに手持ちの現金だけで生き延びる記録です。半年間、生産的な活動は一切せずに、ゲームとアニメとラノベだけで生活した「もう生きてることじたいを謝れよ!」的な毎日を、代り映えしない写真とキレのないテキストで切り取りました!

--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

新しい朝が来た、希望の朝だ



頼んでもないのにまた朝が来た。ようこそ新しい朝、歓迎してないけどね、微塵もね。最近信じられないくらいのスピードで時間が経ってますよ。昨日もオリジナル絵描き歌を考えてたら、あっさり16時間くらい経過してましたもんね。

♪マル描いてマル描いて、朝から手マンを2セット~オロCの瓶にガソリン入れて、国会議事堂投げちゃおう~マスクをしないあいつが感染、草生えて草生えてぴんぴんぴん!秋ナス嫁に食わせたら~あっというまに「我が子を食らうサトゥルヌス」!

「我が子を食らうサトゥルヌス」の食われてる子のアヘ顔を練習してたら、さらに8時間が経過してました。気づいたら窓の外明るいの。ベランダに出て、明け始めた空を眺めてると、ため息が止まらない。ロマンティックも止まらない。昨日は何んかしんどくて酒飲まなかったけど、朝焼けを見てたら泣きたくなって、ビールを2本飲みました。1リットル。今は桃味のウィルキンソンで割ったバーボン飲んでる。マグカップで飲んでる。死にたくなってる。そろそろ寝ようか。あるいは死のうか。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


--------------< キ リ ト リ >--------------

OSAKA candid 16、発売を開始しました。



2020年7月から12月までの記録です。ブログや「Ziri貧王子と赤貧騎士団」でもお伝えした通り、6月末をもって無職になったオッサンが、再就職もせずに手持ちの現金だけで生き延びる記録です。半年間、生産的な活動は一切せずに、ゲームとアニメとラノベだけで生活した「もう生きてることじたいを謝れよ!」的な毎日を、代り映えしない写真とキレのないテキストで切り取りました!

--------------< キ ン タ マ >--------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ONDC

大阪NKDS童貞クラブ

大阪の街とスナップ写真を愛する写真家集団。馴れ合いは好きだけど、基本的に馴れ合わない(馴れ合えない)ストイックな集団。入退会自由。意思表示として、このバナーを自分のブログやサイトに貼り付けるだけです。NKDSにも童貞にも深い意味はありませんが、そこに意味を求めたいロマンティックウォーリアーズです。

Facebook
プロフィール

まめ(MahitoX)

Author:まめ(MahitoX)
大袈裟に言えば、その刹那、僕の琴線に触れたものを、好きなカメラで撮ります。

誰のためでもなく、自分のためでもなく、ただ事実を残したいだけです。

写真は唯一の趣味かもしれません。

できれば、ずっと続けていきたいですが、飽きっぽいので、どうなるか分かりません。

ド素人の癖に、新車2台分くらいは、機材にお金をかけたので、もうちょっと楽しみたいです。

カメラのことは、よく分かりません。

コントラストの効いた写真が好きです。


使用機材

Ricoh GR DIGITAL I,II&III

OLYMPUS PEN E-P1
OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII
OLYMPUS OM-D E-M5 MarkIII

Panasonic LUMIX GM1

Canon EOS 1Dx MarkII
Canon EOS 1Dx
Canon EOS 1D MarkIV
Canon EOS 1D MarkIII
Canon EOS 5D MarkIII
Canon EOS 5D MarkII
Canon EOS 7D
Canon EOS 40D
Canon EOS 20D

Fuji S5pro

Canon

EF24mm F1.4L USM
EF50mm F1.2L USM
EF85mm F1.2L II USM
EF100mm F2.8L macro IS USM
EF135mm F2L USM
EF200mm F2.8L II USM
EF14-40mm F4L USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F4L USM
EE70-300mm F4-5.6L IS USM

Sigma

30mm F1.4 EX DC /HSM
18-200mm F3.5-6.3 DC
MACRO 50mm F2.8 EX DG
15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL /HSM

30mm F1.4 EX DC /HSM
(mount nikon for Fuji S5pro)


当ブログは、リンクフリーです。貼る(張る?)のも外すのも、ご自由に。連絡は不要です。「はてなブックマーク」を利用しているので、申し訳ありませんが、相互リンクはお断ります。

リンク
このブログをリンクに追加する