あと25日
明日からやっと外飲みできると思っていたけれど、延長なんですね。お客さん延長どうします?じゃ30分だけ。どうして風俗の延長料金は高めの設定なのか。割高過ぎるだろ?友だちのバーテンは店を閉めてる方が儲かるって言ってた。そうなのか、それは良かった。高級レストランを複数店舗持ってる元同級生や、個人で居酒屋やってる知人は大変だ大変だって言ってるけど、マレにこのまま国からカネ貰った方が助かるって人もいる。どっちが本当なの?
あと25日、頑張って生きられるくらいの収入を得るために、明日からお仕事しようかな。お仕事ねぇ、何が良いんだろう?お酒飲んでゲームして日当5万円くらい貰える仕事ってないのかな?
にほんブログ村 と思ったら、25日じゃない!その倍は生きないとダメだと判明した!マジかよー!? まぁエロゲあるあるだけどさぁ。萎えた。
「フユキス」発売日変更のお知らせ
スポンサーサイト
行儀よくまじめなんて 出来やしなかったってのは嘘なのか!?
えーと怒られたのでシレっとテキストは消しました。そんな目くじら立てる必要ある?ハゲるよ!?
にほんブログ村
緊急事態宣言どうした?
昨日の心斎橋筋商店街。戎橋の上から撮った。撮ったのは200mmの単焦点だけど、実際見た目こんな感じだった。おい、緊急事態宣言どうした?ぼくはクリニックに行く途中なので不要不急ではないぞ!?まぁED治療のクリニックなので、今急いでイク必要もないと言われたらそれまでだけど!いや男はいつだって刀を抜ける心の準備は持っておくべきだから仕方ないのか?なまくら刀を鍛えないと男失格だ。そしてここを突っ切った翌朝、まさかの発熱。おいおいふざけんなよ!バファリン飲んで寝てたら下がったけど、この時期のお熱はびっくりするよねー。あなたにお熱なの☆
にほんブログ村
街の掃除をするかと思ったり思わなかったりする五月最後の土曜日
大阪市内に溢れてる爺さんのゴミ。おいおい、ここはオメェの掲示板じゃねぇぞ?グラフティをイリーガルだというのなら、これだって十分イリーガルだよ。少なくとも景観を汚している点では同じだ。風雨をしのげるくらい強力に接着されてるから、剥がすとなるとそれなりに準備せにゃダメなんだけど、今度全部ひっぺがしてやろうかなって思ってる。
以前は街のニキビみたいなもんだって新作を楽しみにしてた部分もあるけれど、最近はダメだ。調子に乗りすぎた押しつけがましさがどうにも受け入れられない。
にほんブログ村
緊急事態宣言延長でもポジティブな言葉
緊急事態宣言、延長されるの?三週間延長してナニか変わるのかしら?ぼくバカだから分かんないけど。お店は閉まってる。ぼくの行動範囲、見事に閉まってる。しまっていこうー!そんなにシメちゃって名器の女じゃないっつーの。キタはどうなんだろうね?ミナミの地下街はどこも通路状態だし、商業ビルも開いてねぇ。もちろん飲み屋なんか言わずもがな。そろそろ夏物を買いたいけれど、それすら不可能ってナニ?仕方ないので母ちゃんに短パン送ってと頼んだらB'zがはくような半ズボンが届いたよ。タマ出るぞ?タマげたなぁ。
飲食店は閉まってるのに、オタ活に必要な店は開いてるから、日本橋は平日午後でもこんな感じ。堺筋はジョーシンキッズランドを始め、閉じてる店が多いけれど、オタロードは基本的に営業中。こうしてメイドさんが大勢並んで客引きしてる。イケメン度が下がるに比例して、声掛けられる確率が増えた。今じゃ絶対にキャッチされそうになるもの。最近添い寝屋のチラシを男が配ってるけど、アレ逆効果だと思うけどな。
恨み節の貼り紙も多いけれど、「大丈夫です」って一枚が、凄く素敵だなって思った。何が大丈夫なのか、本当に大丈夫なのか分からないけれど、それでもポジティブな言葉は人を癒す。見習わないと。よぉ~し、ぼくも人生非常事態宣言延長するぞー!
にほんブログ村
無職の限界
週刊「反社会勢力組織をつくる」創刊。様々な角度から日本を転覆させるための強靭な組織づくりを、毎号詳しく紹介。群雄割拠が似合う次の時代を朗らかにミスリード!創刊号は鉄砲玉構成員がついて、特別定価2万円。
ディアゴスティーニとかの週刊○○をつくるみたいなの、完成させた人おるん?おるんやろけど、ぼくの周囲にはいないです。100号くらいするんでしょ?ほんでもって抜けられないタイミングを見計らって延長する商売なんですよね。巧いこと考えたねぇ。ぼくも巧いこと考えたい。でも考えるの面倒くさい。巧いこと考えないと。何とかThinkしねぇと。貯金が尽きる。いやもともと貯金なんてねぇけど。この後の人生、どうやって生きていくか。のらりくらりライフを継続永続するか。こんな風に悩むくらいなら働いた方がマシだよチクショーめ。
ずっと「仕事を考えて」と言われてるんですよ。カネなら出す、だから内容を考えてって、漠然過ぎるだろ?みたいなこと。まぁね、企画屋さんですからねぇ、アンテナ張って仕事脳にすれば何かしら思いつきそうな気はするんですけど、ぼくのツルリン脳はもう、仕事脳にメタモルフォーゼは不可能でゲスよ。あー5月が終わるよー。
にほんブログ村
モテるか死ぬか選びたい。
生きてて意味があるのかと今日も自問自答しつつ、夜明けの街をフラついたら道頓堀に到着です。本日の日の出は4時48分。午前5時前にはリッチドールは開店してるってコトね。抜きたいなぁ。差しつ差されつより抜きつ抜かれつが良いよね。いや抜きつってナニ?まぁ21世紀令和なので、男だ女だと性差別してる場合じゃないけどさ、ジェンダーフリーなジェネレーションだし。でも二十歳過ぎの超可愛い女の子なのにホテル入ったらぼくより猛々しいパトリオットが装備されてたら怯むよね。愛国者ー!何の告白だよ。ぼくはやっぱり女の子が好きです。ごめんなさい、古いタイプの人間で。
本日のBGMは久々のグループ魂。「モテる努力をしないとモテないゾーン」を聴きながら最近モテる努力をしてないと気付いた感じです。オシャレして加齢臭対策してかつお金がないとオッサンはモテないぞ!?楽だからってオッサン同士でツルんでたら、ダブルパワーでモテないぞ!?今さらモテたいか?モテたいよ。心臓が止まる1秒前までモテたい。コロナ禍ですっかりモテなくなったな。コロナのせいなのか?政治のせいなのか?いやぼく自身のせいだけど。モテ期の二回目、終わったのか終わらせたのか。モテるか死ぬか選びたい。後者が楽だけど。
にほんブログ村
午前4時半、心斎橋で1000円稼いで帰る道のり
最近、推していたVtuberにあからさまに無視されて白い涙を流すぼくです。グッズやスパチャにいくら課金した思とんのやー!(窓から絶叫)どーでもいい。50代後半に癌の手術をした父が「孫の小学校入学を見るまでは死ねん!」と生きるモチベを持ったのは良いのですが、その後「中学校入るまでは!」「高校入るまでは!」と、どんどんハードルを上げていて、そのうち嫁を貰うまでは!とか言いそうでなんかめんどいです。まぁ今死なれても葬式代も出せない夢織人なので、甥っ子たちには頑張ってほしいです。
昨日はフルメタのディレクターズカット版を見ました。前の職場の後輩に、古いラノベとかラノベ原作のアニメが好きなオタク女子がいたんですよ。まぁ好みの顔と性格だったし、少し好きだったんですけど。フルメタも彼女に勧められて見ました。だもんでこれ見ると思い出すんですよね、色々と。思い出したくもねぇ様々な出来事を!
もう月末ですよ。うんざりですよ。昨日というか今朝というか、心斎橋筋商店街でギター弾いてましたよ。誰もいなかったですよ。独りだけ同世代っぽいオッサンがエコーズのアローン歌ってくれって言ってきたんですけど、なんで他人の曲歌うんじゃボケ!とは言わず、素直に歌いました。あの時間に酔ってる訳でもないオッサンと熱唱。どうして弾けるのか疑問ですけど普通に弾けました。簡単だしね。オッサン1000円くれました。そのお金で朝定食を食って帰宅。さっき起きました。
にほんブログ村
ワンカップの空き瓶で作ったハウスのゼリエース
貧しくても心は豊かな生活を提唱するGR biyoriです。おはようからおやすみまで、あの子の暮らしを見つめていたい。そんな感じ。どんな感じ?モロゾフのプリンの空き容器は残しておくのに、ぼくがワンカップの空き容器をコップ代わりにしたら貧乏くさいと詰る勢力に対するアンチテーゼとして、日本酒の空き瓶で作るスイーツを提唱したいと思います。ハウスのゼリエース。子供の頃、母ちゃんが作ってくれたよね?これとシャービックあとフルーチェ。あの頃の母はまだ20代でしたね。地球か、何もかもみな懐かしいって感じで。だからどんな感じよ?
「貧乏+お洒落」という相容れないコンセプトから出発したオッサンスイーツですけど、見た目が想像以上に貧乏臭くて悲しくなりました。ワンカップの飲み口も思ったより小さくて食べづらい。でもとっても懐かしい味がしましたよ。暇な貧乏人仲間はぜひお試しください。
にほんブログ村
妄想の世界に生きる罰が夢だというのか?
毎日毎日、うんざりするような悪夢を見続けるぼくです。エブリディナイトメア。ほとんどはテラー系ではないんですけどね。むしろメンタルにゴリゴリ来る系?昨日は世界を救う戦いに参戦する夢。この戦い最後は英語力。単語2万語のテスト、しかも正解をマークシートに塗るというもの。2万語もボキャブラリーねぇって!日本語だってねぇよ!マークシート塗り続けてみんな死んでいくの。あとは任せたー!靖国で会おう!って。どんな夢よ?今朝は働く夢を見て本当に怠かった。眠った気がしないのでハルシオン食らって二度寝したら、今度は歴代彼女全員と同時に付きあう夢を見た。バレないように全員と交際。視界にパラメータあるの。ギャルゲーか!てかときメモそのまんま!やっぱり本命は電波な前妻でもう何だか疲弊度マックスな感じで14時過ぎに起きました。
こんなに毎晩夢って見るものなの?夢見る少女じゃいられないんじゃないの?週に1回くらいは熟睡したいんですけど?ナニが問題なの?昔は疲れるとホテル行ってたんだよね。一番利用したのがニューオータニ。あの頃ネットの当日予約だと数千円で宿泊できた。ミナミで飲んでタクシーでホテル帰宅。特別な感じでゆっくり眠ってまた翌日から頑張った気がする。今はもうそんな贅沢はできないんだねぇ、貧乏って悲しいねぇ。
もう色んな意味で夢は要らない。夢なんて見たって、何も良いことない。この場合の夢はアメリカンドリーム的な夢ではなくて、日本古来からある意味での夢。そうバクが食べるやつ。寝てる時に見るやつ。夢って言葉はたぶん平安時代に出来てるはず。その頃って寝てる時に見る意味でしかなかった。将来の夢、みたいな意味が付加されたのは明治になってから。欧米の影響だよ。夢って言葉は残酷なんだな。理想と現実、裏目裏目でも表にはならない。身の丈以上の事は望むなよ、六畳一間のロックンロールがお似合いなんだろう?んげっち!将来の夢的な意味でも必要ないか。もう将来ないもの。だってここがもう未来。到達点。残念!
だけど妄想の夢は必要だ。 You may say I'm a dreamer,but I'm not the only one.諸君はぼくを夢見がちって言うけれど、きっとぼくだけじゃないよ?ジョンレノンは良いこと言った!次の睡眠まで、今日もまた妄想の世界に生きます。
にほんブログ村
午前5時半の道頓堀で星野源とファミコンについて考えた
グループ魂の昔のDVDを流しながら作業してたら、途中で出てくる宮崎吐夢のバックバンドがSAKEROCKだった。あーそういえばと思って手を止めて見たら、ガッキーとの結婚で世の中のおじさんたちに希望と絶望の両方を与えてくれた星野源が、存在感ゼロでギターを弾いていた。存在感ゼロだけど「mini mini chimpo」のギターは改めて格好良いなぁって思ったよ。
やるべきことが山積してるけど、やりたくない。やりたくないことはきっとやるべきことじゃない。そんな欺瞞で自分を誤魔化していたら5月が終わる。昨日はBOOTHから入金があったので諸々支払ってきた。あとコミックエルオーの今月号を買った。久々の発売日購入。雑誌の発売日を待っていたらいつの間にか老人になっていた。少年ジャンプは買ったことない。最初に発売日を楽しみにしたのはたぶんファミ通。ファミ通のファミって何?って訊かれた時の衝撃は凄かった。昔はファミコン通信だったんだよ?ファミコン?あー学校で習った!ってファミコン学校で習うのかよ!?
にほんブログ村
ラゲッジレーベルのトートバッグ
兵庫県立美術館で予約しているコシノヒロコ展を見て、カフェでブランチしてから診察。病院終わったら日本橋でオタ活して、その後道具屋筋で食器を買って今日は少しはちゃんと料理しようと思った本日のスケジュール。このタイミングでしか着られないシャツをおろしたので、全体的にフェミニンな感じにしようと久々にラゲッジレーベルのトートバッグにスマホや財布やカメラを入れた。
しかし電車内で気づいたら、メッセンジャーバッグを持っている。ぼーっとして間違えたっぽい。財布もなければ展覧会のチケットもない。帰りにチャージしないとなーと思ったICOCAもギリギリで、自宅最寄り駅に戻った時は残高10円だった。
大雨の中、何をやってるんだろう。とりあえず病院行ってから、日本橋でコミックエルオーを買います。
にほんブログ村
暗闇&土砂降り
30分だけ昼寝しようと横になったら3時間寝ちゃいました。起きたら外真っ暗。俺の人生か!みたいな暗闇&土砂降り。起きたけど晩飯を食べる気力もナッシング。あんまりお酒も飲みたくない。カラダがお酒を受け付けないって体調悪いのかしらね?今日はもう20日なの?今月も後半やん!?飲みたくないけどビール飲むかー。
にほんブログ村
お珍歩という名の朝の徘徊
実を言うとGR biyoriはもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。2、3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。 それが終わりの合図です。程なく大きめの地震が来るので気をつけて。 それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。 最終兵器彼氏になりたい。久々に最終兵器彼女を読みたいのですが、とっくの昔に処分しちゃったっぽいですね。実は最後まで読んでないのですよ。最終巻、悲しすぎてしんどすぎて、どんなに頑張っても最後まで読破できませんでした。でも今は読めるような気がする。kindle版があるから全巻セット買うかい?全巻セットつってもたぶん安くはなってないけど。死にたくないな。書店で会いたい。本屋でセットで買ってくれ。
こんなテキストをネットで見つけた。
「分かってるとは思うが、私はインターネットではちんぽちんぽ言ってるけど現実世界ではそんなにちんぽちんぽ言わないからな。ネットちんぽ弁慶ってやつですわ。」(@kounotori_band)
我が意を得たり!小生も年がら年中ネットでちんぽちんぽ言ってますし、最近は空の写真にチンポエムを添えた創作活動も行っています。でもね、実生活でチンポを口にしたことはない。くわえたことがないという意味ではなく!言葉として発しないってことですよ奥さん!というか、本当の本当に、下ネタ嫌いなんですよ。実生活でぼくが下ネタを自分から言うことないでしょ!?言葉遊びのない、レトリックゼロの下ネタとかマジ死ねって思うくらいなんです。以上中年の叫びです。
うーんとね、もう眠いよ。
にほんブログ村
一膳ごはん 脂の乗った炙り焼きさば(税込270円)
コンビニはずっとブンイレ派だったのですが、最近ちょっと客ナメてるなって商品展開が多かったのと、バイトの女の子のレベルが圧倒的に高いという理由で、この一年程度はローソンユーザーになっていたぼくです。しかしブンイレは侮れない。たまにヒット飛ばすもんね。この「一膳ごはん 脂の乗った炙り焼きさば(税込270円)」もぼく的には大ヒット商品ですよ。声優さんが食べたってコトで、某ギャルゲー界隈で盛り上がってるので買ってみたんですけど、美味い。シンプルに美味い。ぱっと見、量がかなり少ないだろ?って思うけど、一膳だったらこんなもんだろというか、お上品にゆっくり食べたら結構満足しちゃう感じです。二個食ったけど。あと税込270円ってのはムショク無収入の夢織人には優しすぎる。
にほんブログ村
| Reset ( ↑ ) |
Older >>