恋をしようよ

恋がしたい。紫陽花を見ていて不意に思った。ぼくは重たいカメラを鞄に仕舞うと、大阪に戻る電車に乗った。日本橋でギャルゲーを買うのだ。恋はしたいが二次元でいい。
にほんブログ村
お金がないから紫陽花を食べる

梅雨入りしたって本当ですか?ちょっと早くない?雨は嫌いじゃないけれど、好きでもない乙女心。濡れないならいくら降ってくれてもいい。イクラが降ってくるのはノーサンキュー。まだちょっと遠慮したいの。生臭そうだし。ああ、時代は僕らに雨を降らせてる。梅雨が来たらエアコン全開だよなぁ。夏だよなぁ。ウンザリだよなぁ。そうめんつゆの方がマシだよ。でもそうめんつゆが降ってきたらだいぶ嫌かもな。
にほんブログ村
君は高井田ラーメンを知っているか?

鍋の〆はいつだって中華麺を入れて
高井田ラーメン風。常軌を逸するくらい大量の「味の素」と「醤油」をぶち込むことで、あの味を再現できます。レシピ的なキーワードは「常軌を逸する」です。絶対に身体に悪い!って躊躇するくらいの味の素と醤油を投入しないと、アレは際限できません。これ食べると喉が渇いて必ずに夜中に目が覚めるんだよなぁ。でも美味い。お試しあれ。
にほんブログ村
おっぱいくらい触ってもいいの?

朝の8時から朝の8時までパン工場に勤務する傍ら、休憩時間にアムウェイの勧誘を行っていたあの人は、今どこにいるのでしょうか?月に一度の休日に創価学会員と激しく殴り合っていたあの人は。もう一度あの頃のあなたに会いたい。シュっとしてた頃のあなたに。会いたくて震えることはないけれど、お酒が切れたら手が震えるのは恋なの?今日が何曜日なのか分からない。お風呂に入ったら松屋に行きたい。添い寝60分8,000円って、揉んだり吸ったりできるのですか?おクチでくちゅくちゅ揉んだりん♪地元の商店街、たこ焼きは6個150円です。
にほんブログ村
失業証書授与式

ぼくたちわたしたちは、この会社で失業します!
思い出がいっぱいの15年間!
業者とのズブズブの癒着、黒か白かでいえばたぶん黒の政治献金!
デパートの紙袋にピン札を詰め込むとちょうど一億入ると知ったあの日から、
数えきれないくらいの感動がありました!
みんなで行った買春旅行!(買春旅行!)
楽しかった粉飾決算!(粉飾決算!)
どきどきした、東京地検特捜部強制捜査!(強制捜査!)
慣れたもんだよ記者会見のセッティング!(セッティング!)
無能な社長逮捕で整理ポスト!(整理ポスト!)
少し驚いた本社前への街宣車集結!(街宣車集結!)
拳銃のことをチャカとは言わない(チャカではなくて道具!)
知りたくもない知識、経験したくない体験をありがとう!
ぼくたちわたしたち、本日この会社で失業します!
どうして失業証書授与式をしなかったのか、一年近く経って悔やんでる。
にほんブログ村
ぼく的 働き方改革


ムショク生活317日!(挨拶)
異性との交際だって300日過ぎたら飽きるのに、夢を織る生活はまったく飽きないですね!(もう完全に自分を鼓舞してる)いや異性との交際を300日程度で飽きたりしないよ。むしろこの怠惰な生活がしんどくなってきた。なので入院ってある意味退屈な生活におけるスパイスみたいなもんなのよね。不倫というか婚外恋愛が夫婦生活のスピンオフ作品みたく刺激になる感じで。何だよ婚外恋愛って。今さらだけど上手い言葉作りやがったなぁ。ぼくもそういう言葉を生み出して世間をあっといわせたい。
日々退屈です。さりとて働きたくはない。これはある意味ぼくなりの働き方改革なんだよね。働き方改革。いいね、改革とか革新とか新進気鋭とか心身キェェェェー!とか。You say you want a revolution. Well, you know. We all want to change the world.ジョンは良いこと言うね。これぼくが言ったことにならないかな?
働き方改革、進めていくしかない。目標は決まっている。働かずに給料だけ手にする生活!どうすれば手に入るのか。今日も一生懸命思索します!ああぼくたちはこんな風に今日をやり過ごす。
にほんブログ村
ずっとシンパシーを感じていたいのです

緊急事態宣言ですべての店舗が臨時休業している地下街。地下鉄や近鉄の日本橋駅から難波駅方面に向かう通路としての役割もあるので、普通は無人ってことはないんだけど、今朝のお珍歩時は見事に誰もいなかった。緊急事態宣言の出てない地方都市の方が、まだ人出あるのかしらね?知らんけど。
ずっと人生非常事態宣言のぼくとしては、不謹慎だけど今の状況の方が安心する。お仲間さんがいっぱいだ!って感じで。コロナで失業しましたって言い訳が通じない世界の方が、よっぽど恐ろしいと思うのはエゴですけど、人は基本的にエゴイストなのです。人はというかぼくは。
にほんブログ村
いい加減そろそろ働けと言われてます。イヤだよ。というか無理だよ。


Amazonで買ったポット鍋で作る、鶏肉と豆腐と白菜、あと先日からレギュラー入りを果たしたシュウマイをぶち込んだだけの貧者の夕餉。温かい食事ってのはこんなものでも幸福度が上がるんだなと実感してますよ。ポット鍋最高。ポット鍋最強。去年の今頃、緊急事態宣言で出歩けなかった時って、コンビニで買ったあたりめとチーズ鱈、もしくはトマトとスナック菓子が主な食事だったもの。それに比べれば地味に進歩したな。まだ本当に自炊していた頃のクオリティにはほど遠いけれど、これ以上に高みを目指すつもりはありません。冷蔵庫で冷やしたセブンイレブン×関ジャニ∞のジョッキで飲む発泡酒も美味い。なぜ冷蔵庫を持つことを、頑ななまでに拒否したのか?あの頃の自分を優しく叱責したい。冷蔵庫はともかく、ポット鍋はマジでおススメなので買いましょう。鍋料理以外も色々できるよ?馬路村のぽん酢しょうゆがあれば、一生鍋だけで生活できそうだ。
入院生活の反動なのか、寝転がるのをやめました。というか寝転がりたくない。去年はPCゲームをやる時以外は、だらだらと転がってコンシューマのゲームをしたり、プライムビデオを見ていたんですけど、今はダイニングテーブルでゲームしてるしアニメ見てます。雨が上がった大阪市、カーテンのない窓の向こうに見える高層ビル群が綺麗です。今夜は風も強い。ムショクのぼくは世間の風当たりが強いですけど。
想定外に長かった今回の入院ですが、治療費はまぁ想定内なんですけど、個室料金がもうアレでアレな感じです。先月の初めに貰った何回目かの100万円おかわりも、もう半分以下。いよいよ、本当にいよいよ終焉の時が接近してますな。いやぁ1年間頑張ったよ。ムショク無収入、親からもらうカネだけでしのいできました。自分の厚顔無恥さに乾杯!恥ずかしくないのかって?恥ずかしいよ!最近数少ない友人たちからも、いい加減そろそろ働けと言われてます。イヤだよ。というか無理だよ。
にほんブログ村
言葉よりも記憶よりもこの手が覚えてる



ウマ並み息子フリチンダービー(書きたかっただけ)どうもぼくです。そろそろ「ウマ並み娘」って名前のニューハーフや男の娘系風俗が出てきても良い頃なんですけど、サーチする気力がありません。ウマ娘はやった方が良いですか?艦これはやろうやろうと思いながら8年が経過しました。
昨日見たら今日から営業再開と貼り紙していたラーメン屋にタクシー乗って参上したら、月末まで休業延期してました(一枚目の写真は別のバーです)なぜもっと早くその告知をしない!?なんばウォークは地下街ごと閉まってます。でもオタロードのメイドさんのキャッチは、アホほど並んでいます。エロいこともできないメイドさんに払うお金はありません。
割と通った日本酒が自慢の店が潰れてガールズアニソンバーになってました。
にほんブログ村
緊急事態宣言は続くよ(オレの)

退院祝いに赤提灯で一人酒。そんな大人の浪漫も見事に踏み躙るマッドシティオオサカ。店なんかいっこも開いてねぇ。開いててもアルコール提供してねぇ!結局昨日の夜は久々にお鍋を作って泥酔しました。お鍋を作るといっても決して陶芸をしたってワケじゃないので、そこんとこ誤解のないようによろしこー。しこしこー。ああシコるの忘れてた。今日はシコろう。本日の予定は自涜のみ。自業自涜。ビール500ml×2本、発泡酒500ml×2本、350ml×3本、酎ハイ350ml×2本、日本酒一合。それだけ飲んだ。結構飲んだねー。ビールと発泡酒だけで3リットルオーバー。プリウスならどこまで走るのよって量だぞ!?赤ちゃんだったら抱っこしたらぽちゃんぽちゃんって音するレベル。ああ、赤ちゃん抱っこしてぇなぁ。てか子供に会いてぇ。でも合わせる顔がない。アンパンマン、新しい顔よ!?新しい顔を俺にも寄越せよ。日野日出志っぽい画が浮かんだ。いやもっとファンシーに!キュートに!プリーズミスターポストマン!
酔ってギター弾きながら即興の下ネタソングをネット配信。内容に関してはまったく記憶にない。そのうち全裸マンブラザーズバンドとかやっちゃいそうで怖い。怖いの怖いの屯田兵~☆1時前には撃沈魚雷で寝てました。そしてホスピタルライフのおかげで4時過ぎには起床。超久々にカメラ持ってお珍歩に出かけました。写真撮るの本当に久しぶりです。散々っぱら撮った街でさえ新鮮。さて今日は何しようかね。とりあえず寝るか。
にほんブログ村
今朝、出所した


26日ぶりに解放されました。長いよ!若王子さんじゃないだから。「もし、まだ待ってくれるなら、黄色いハンカチをぶらさげてくれ」帰宅した玄関にはカラスに襲われた鳩の死骸がぶら下がっていました。なんまいだードンマイだー。昼酒キメようとしたけど、どこの店もアルコール提供してないのね。11日まで自粛ですって。何、11日って?明日?明日まで酒出さないことに何か意味あるの?健さんみたいにビール飲もうと思ってたのに!カツ丼と醤油ラーメン注文して。この日のためにプライムビデオに300円も追加料金払って「幸福の黄色いハンカチ」を昨日見たってのに!しかし高倉健のあのビール飲む演技は凄いよね。6年ぶりのビール。コップ一杯のビールを飲むのに、あんな気迫に満ちた芝居ができるって何!? 26日の禁酒じゃ無理だ。てゆーかぼく、先月末に漫画買いに抜け出してビール飲んでたわ。そもそも26日も禁酒なんか絶対できねぇ(笑)
それでも帰宅して飲んだビールは美味かった。街は夏の匂いがして、入院した時の格好だと汗をかいちゃったよ。
にほんブログ村
100年後の空にはなにが見えるんだろう

重すぎる荷物を捨てたらずいぶんと楽に歩けるようになりました。断捨離?何だ断捨離って。商標登録?関ジャニ?断捨離と関ジャニは似てるの?そういえば昨日、たまーに話すようになった入院患者のお姉さんにKinKi KidsのDVD借りた。めちゃくちゃ面白かった。大昔上司の娘を連れてコンサートに行ったことあるけど、あの時も面白い(お笑いという意味ではない)なぁと舌を巻いたけれど、その何倍も凄い内容だった。曲が良いんだよねぇ。日本人の琴線に触れるというか、良い意味での歌謡曲っぽさをアレンジで強引に変えてるのが、今さらだけどクールでございましたよ。買おうかなって思ったくらいだ。「100年後の空にはなにが見えるんだろう」って曲を弾き語りしたい。ぼくも姉ちゃんが勝手にジャニーズに履歴書送っていたらなぁ。光GENJIに対抗して耳なしHOICHIくらいにはなれたと思うんだけど。
にほんブログ村
ライフハック

音楽というのは少なくともぼくの生活には欠かせないものなんですよ。物心ついた時から当然のように。聴くのも演奏するのも作るのも全部ひっくるめて。軍歌ってのがあるように、気持ちを高揚させるために音楽って重要なんですよね。そして昂らせるのは戦意じゃなくて良いんです。普通の生活にBGMがあってもいい。
最近お気に入りなのは、良質なエロゲームのサントラです。戯画のアイキスとかキスアトは音楽もハイレベル。それも日常パートで流れる曲。これを一日中iPodで聴いていたら、単調な入院生活もドラマチックな予感に満ちてくるから不思議です。うっかり恋愛シーンやエロシーンの曲を流しても、決してそんな色っぽい状況にはならないので、諸刃の剣でもあるライフハックですけど。
一日中イヤフォンやヘッドフォンしてると、耳が痛くなるのも難点ですがおススメです。
にほんブログ村
ラスボスは自分の中にいました

遊んでそうな女子が意外と奥手な対応よりも、清純可憐な女子が想像以上に淫乱だった時の方が興奮するよね!(カメラに向かって拳を突き上げながら)
どーもぼくです。金曜日はお風呂の日です。海軍や海上自衛隊ではカレーの日ですけど。入浴は15分でって、もう刑務所並みのせわしなさ。念入りにチンチン洗ってたらとっくに15分なんか経過するんですよ。風呂上がりのビールもない生活。何の彩もない暮らし。コロナでなければ女の子がわんさかとお見舞いに来る筈なのに、話す女性は看護師さんと雑用やってくれるおばちゃんのみ。潤いゼロ。てかおばちゃん3人しかいないんですけど、めちゃくちゃハード過ぎないか?あの3人でこのフロア全部回してるの?お給料、たくさんあげてやってください。お風呂の日の廊下は、なんとなく浴室の匂いがして嫌いじゃないです。ちょっとだけ温泉っぽい。
一週間の予定だった入院ですけど、本日で四週間目に突入しました。短期予定だったので軽装なんですよ。古いエロゲーやるためにWindows7のノート持ってきてるだけ。インストールしてるゲームなんか全部終わったし、Kindleで買った小説もあらかた読んでしまってもう暇。とにかく暇。人生の敵ってのは暇と退屈とやる気のなさなんでしょうね。無気力が最大の敵。ラスボスは自分の中にいましたって感じ?
にほんブログ村
少しだけ旅に出ていました

自粛自粛とうるせぇゴールデンウィーク、皆さまどのようにお過ごしでしたか?
愚直に自宅に籠っていた方、アグレッシブにアナーキーに行楽に出かけた方、色んな連休スタイルがあったことでしょうね。どのようなカタチであれ、休日を楽しめたことだと思います。死ねば良いのにね。一人残らず。ナニがゴールデンウィークだよ。
私ことGR biyoriさんは5月に入った途端、集中治療室でのんびりしてましたよ。のんのんびより。お昼ご飯に出た柏餅の葉っぱが喉に詰まって死にかけたんです。嘘ですけど。ランチについてきた柏餅の葉っぱ取ってたら血が噴き出したんですよ。ぼくのようなプロフェッショナルになると。出始めた瞬間にもう分かるんですよね。この出血量がアウトかセーフか。あーこりゃアウトだわって即理解して、むしろ冷静に柏餅を「土佐のあぶり茶」ってほうじ茶と一緒にいただいてからナースコールしました。生きてるウチに食っとけ食っとけ!みたいな感じ?ナースコールしてからポケットにスマホとプレイステーションVITAを突っ込んだことは覚えているんですけど、それ以降の記憶は皆無です。気が付いたらICUでした。「あーまたかー」と目を閉じたら今度はHCUにいました。ナニ、HCU?ガンプラ?レッツゴーUGM!UGM!
まぁブログやらツイッタやらインスタの更新が止まった時点で、皆の衆もうすうすぼくのフィジカルコンディションについては予想できたでしょうけどね。軽く黄泉の国近くまで旅に出てましたよ。三途の川は見えなかったです。何かひたすら再就職する夢ばかり見てて、意識戻った時に安心しました。良かった!ああ、オレ働いてねぇぞ!って。
にほんブログ村
<< Newer | Reset ( ↑ ) |
Older >>