
繁華街へのお珍歩にも飽きてきて、最近は市内東側を徘徊してます。かつて暮らしていた生野区今里方面。BGMはBaby V.O.Xの第三集。徐々に増えていくハングル表記の看板を見ながら、ぼくの韓流は世間より10年早く始まって10年早く終わったんだなと実感。588とかミアリテキサスとかで外貨落としてきたぜ?個人的ODAだと表現したい。

圧倒的マジョリティは半島の人なんだけど、ぼくが暮らしている頃は中国人も多かった。今すれ違う自転車乗ってる若い子たちは、みんなベトナム人だ。引っ越してきた当初、投票所の場所を聞いたらワシら選挙権ないから知らんがな!って言われて驚いた街。あとオウムは出ていけ~!ってデモもやってたな。暴力団の事務所は許容するのにオウムはダメなのかって思ったわ。

生野区にもスーパー玉出はある。この19円の中華麺は美味い。玉出ってぼくが行った限りどこの店舗でも、22時前だと買い物するでもなく、ぼーっと店内で立ってるオッサンたちがいる。何だろ?って疑問だったのだが、22時から値引きシールを貼ってくれるのでそれを待っているようだ。この前凄い行列を見て判明した。ぼくもそのうち並ぶのかしらね?

小路の駅まで歩いて、そこから地下鉄で日本橋に戻る。いつもの店でジャックダニエルを舐めながらウマ娘。絶対にフェミ(笑)が噛みついてくるだろなって思ってたら案の定の展開で笑うしかない。ダイワスカーレットを育成しているけれどアニメの二期見てからトウカイテイオーに乗り換えようかと思ったり思わなかったり。ちなみに本物の競馬は全然興味ナッシングで未体験。酒と女と博打、全部やるのは人間の屑って母ちゃんが言ってたので。ぼくは酒と女をチョイス。その結果が今だよ。
にほんブログ村
--------------< キ リ ト リ >--------------
OSAKA candid 第15弾、発売開始です!
予告通り病院で作りました。Amazonさんの紹介文の誤字が訂正されてませんが、そこは大人の対応をオナシャス!よくもまぁ15冊も似たようなモン出したな!みたいな中傷もノーサンキュー。駆け抜けた2020年、1~6月の記録です。生きた愛した戦った!今回も煩悩価格の108円!!買わなくていい!何なら読まなくてもいい!レンタルして最後までページめくったれや!よろしくお願いしまーす!
--------------< キ ン タ マ >--------------
にほんブログ村