




嘘でしょ?もう三月なの!?嘘だと言ってよバーニィ!!弥生三月になると、昔入れ込んで三桁くらい突っ込んだ大国町のヤヨイちゃんのことを思い出すよね。出さないよね。あまりに通い過ぎて「こんなことしてちゃダメ、私はあなたに何も応えられないよ?」って諭されたビジタル大国町の一室。あの頃ぼくはまだ20代でした。ヤヨイちゃんはハタチってプロフィールに書いてあったけど、実際はぼくより一つ年上だった。ああ青春の門。ゼダンの門。
ぼくの家に来る人は皆、一人で住むには無駄に広いと責め立てます。先日の宅飲みでも言われました。二部屋くらいで生活は完結するというか、まったく足を踏み入れない部屋だってあるのは確かに無駄ですけど、引っ越す熱量はないのです。無収入なのに長屋に住めや!って言い放ったお前は出入り禁止です。そして件の宅飲み時、朝から来た同期の美人が、キッチンを大掃除してくれました。蛇口捻るくらいでしか足を踏み入れない場所が、料理可能なスペースになりました。感謝、圧倒的感謝。綺麗になったキッチンを見て「これどうしたん!?」と驚愕するきみ。業者に頼んだん?って、業者って言葉がすらっと出る女子高生って何か嫌です。というかもう女子高生じゃないんだよね。逃げ切ったぼくの勝利。これからは条例に怯えることもないのです。そしてぼくの役目も終わりました。卒業出来て大学まで合格したのはあなたのおかげですって母親にも感謝されましたし。きみは新しい扉を開ける時が来たのです。「男は愛する女の最初の男になる事を願い、 女は愛する男の最後の女になる事を願うらしいで?うちらに当てはまるやんな!?」とどこかでオスカーワイルドの言葉を聞いたらしいけど、サロメよりニャロメだよ。ぼくには当てはまらない。ごめんというか残念。
生き恥曝しても死に恥曝すなってよく言うけど、そりゃ無理だ。もう軌道修正なんてできない。アクシズは落ちちゃうのです。残念。というか全方向にごめん。回転する台座の上でぐるりと土下座したいです。
にほんブログ村
--------------< キ リ ト リ >--------------
OSAKA candid 第15弾、発売開始です!
予告通り病院で作りました。Amazonさんの紹介文の誤字が訂正されてませんが、そこは大人の対応をオナシャス!よくもまぁ15冊も似たようなモン出したな!みたいな中傷もノーサンキュー。駆け抜けた2020年、1~6月の記録です。生きた愛した戦った!今回も煩悩価格の108円!!買わなくていい!何なら読まなくてもいい!レンタルして最後までページめくったれや!よろしくお願いしまーす!
--------------< キ ン タ マ >--------------
にほんブログ村