閉店続く大阪の街 / オレオレ詐欺はじめました / 再読
数年前実家に電話した時、オヤジが出たので「オレオレ、俺やけど?」と言ったら、「ははぁん、今流行のオレオレ詐欺やな?」って切られた。ガチャン。まぁ騙されるよりは良いか。実家の電話、ディスプレイにぼくの名前出てる筈なんやけど。注意力皆無、てか息子の声忘れるなよ。でもそれがぼくのお父さん。昨日電話したらまたオヤジが出た。父ちゃんが電話出るって昔じゃ考えられなかったけどな。電話かかってきてもオカンに「電話鳴ってるぞ!」みたいなことを平気で言うバカ亭主だったのに。オカンの飼育のタマモノなのか。今度も癖で開口一番「俺やけど?」つったら、挨拶もナシで「なんぼ要るんや?」って言われた。これはぼくの飼育のタマモノかもしれない。まぁカネ欲しい時にしか電話なんかしてないんやけど。お気持ち程度でって応えたけど、100万円おかわり入れてくれるかしら?ワクワクで眠れない夜を越えて、今すごくお腹空いてる。
ところで元旦から紙の本を再読するって始めたじゃん?昨日49冊目が読み終わったのよ。思ったより早かったな。ラインナップは以下の通りです。
01.伊勢物語 02.行人/夏目漱石 03.美しい村/堀辰雄 04.蓼食う虫/谷崎潤一郎 05.飼育/大江健三郎 06.正義と微笑/太宰治 07.暗夜行路/志賀直哉 08.竹取物語 09.土佐日記/紀貫之 10.十九、二十/原田宗典 11.檸檬/梶井基次郎 12.草枕/夏目漱石 13.69/村上龍 14.70パーセントの青空/安西水丸 15.千羽鶴/川端康成 17.三四郎/夏目漱石 18.彼岸過迄/夏目漱石 19~23.青春の野望(第1部~第5部)/富島健夫 24.手のひらのトークン/安西水丸 25.昭和歌謡大全集/村上龍 26.方丈記/鴨長明 27.徒然草/吉田兼好 28.枕草子/清少納言 29.奥の細道/松尾芭蕉 30~31.槙坂涼は退屈を好まない。/九曜 32.悲しみの港/小川国夫 33.あすなろ物語/井上靖 34.友情/武者小路実篤 35.野菊の墓/伊藤左千夫 36.みずうみ/シュトルム 37.避暑地の猫/宮本輝 38.青が散る/宮本輝 39.アウトローは静かに騒ぐ/桑原譲太郎 40.みずうみ/川端康成 41.17歳/B.グリーン 42.夢見る少年の昼と夜/福永武彦 43~44.制覇する者/竹島将 45~46.家(上・下)/島崎藤村 47.青春と変態/会田誠 48.苺畑の午前五時/松村雄策 49.水族館/盛田勝寛 古典からラノベまで。古典と夏目漱石以外は、もう残りの人生で再読しない気がする。さっき読み終えた水族館は面白かった。高知の桂浜水族館の職員だった方が書いた小説です。ググったら闘病のために退職されたらしいです。ラスト50冊目は決めてる。芦原すなおの「青春デンデケデケデケ」ですよ。
にほんブログ村 --------------< キ リ ト リ >--------------
「初戀旅少女」01.02発売しました。新シリーズ開始です。
「初戀旅少女」なんて大失敗なタイトルですけど、熟考した結果、一番の客層というかターゲットである、ロリコンなのに自分はロリコンじゃない、浪漫を求めてるだけだ!って考えるようなオッサンに刺さる単語を合体させ、かつまだ使われていない組み合わせにしたらこうなりました(笑)残念ながら採用しなかった次点ワードは「ポニーテール」です(笑)
普通の少女の刹那を切り取る旅写真がコンセプトです。もっとシンプルにいえば「憧憬」ですかね?メイクさんも同行して割と真面目に撮ってます。まだ試行錯誤の途中ですが、どうか見てやってください。コイツに限ってはレンタルではなく購入していただけるとぼくが喜びます。
--------------< キ チ ガ イ >--------------
にほんブログ村
スポンサーサイト
吹く風にこぞの桜は散らずとも
朝露は消えのこりてもありぬべしってうるせぇよ!ウルトラソウルだよ!マジあな頼みがただよ!ぼくは誰も信じない。そもそも自分を一番信じてない。ぼくはもう、誰とも笑えません。ぼくはもう、誰ともお風呂に入りません。信じられるのは自動販売機と島根県だけだ!伊勢物語の男女バトルよりも、こぞの春逢へりし君に恋ひにてし桜の花は迎へけらしも、こっちの方が好きだ。これ以前にも書いたな。マンヨーシュー!!(何らかの卑猥なポーズを取りながら、窓から絶叫)
昨日はのんのんびよりの三期を一話から見直した。鼻血だらだら流しながら。もうタンポンの備蓄もない。よしんばあったとしても、鼻に入るサイズに削るデザインナイフがない。鍋もない、箸もない、夢もない、もちろん希望もない。なんにもない、なんにもない、まったくなんにもない。生まれた、生まれた、なにが生まれた?嫉妬と性欲が生まれました!のんのんびよりはiPadで見た。テレビはPS4のFall Guysしてた。コントローラー血まみれ。汚れちまった悲しみを、京子と小雪にふりかけたい。むしろ浴びせたい。どっぴゅーん。
ベランダに肉塊がありました。かつて鳩だった塊です。カラスにやられたんだろうね。これ見るの二回目だ。一回目は電線に止まってるカラスがぼく目がけて落として来た。同じカラスだったら怖いな。よろしいならば戦争だ。89式のバッテリー充電するぞ。装弾数は69発。シックスナイン!カラスなんかには負けないモン!(闘神伝のエリス的に)
幸いゴミの収集日なので、頑張って鳩は捨ててきた。午前5時過ぎにようやく落ち着いてきたので、すき焼き作って食べた。肉とネギと焼き豆腐だけのすき焼き。シンプルイズベスト。豚肉のすき焼きを食わせる女が昔いた。美味しくなかった。地鶏のすき焼きはお店で食べたコトあるけど、豚はないわ。ビフテキの豚版トンテキがあるなら豚のすき焼きあってもええやん、ウチの実家は豚だったって、それは君の家が貧乏だっただけじゃないか?あとビフテキはビーフステーキの略じゃないからね。マスク取ったプレデターみたいな女だった。義務を果たす時は電気を消して及んでいたのに、明るいままがいいとか、こっち見て!って顔を押さえつけるような女だった。クルマ買ってもらうために必死だったんだよ、若かりし頃のぼくは。頑張ったね、褒めてあげたい。
吹く風にこぞの桜は散らずともあな頼みがたぼくの心は。
お昼前ですが、そろそろ寝ます。
にほんブログ村 --------------< キ リ ト リ >--------------
「初戀旅少女」01.02発売しました。新シリーズ開始です。
「初戀旅少女」なんて大失敗なタイトルですけど、熟考した結果、一番の客層というかターゲットである、ロリコンなのに自分はロリコンじゃない、浪漫を求めてるだけだ!って考えるようなオッサンに刺さる単語を合体させ、かつまだ使われていない組み合わせにしたらこうなりました(笑)残念ながら採用しなかった次点ワードは「ポニーテール」です(笑)
普通の少女の刹那を切り取る旅写真がコンセプトです。もっとシンプルにいえば「憧憬」ですかね?メイクさんも同行して割と真面目に撮ってます。まだ試行錯誤の途中ですが、どうか見てやってください。コイツに限ってはレンタルではなく購入していただけるとぼくが喜びます。
--------------< キ チ ガ イ >--------------
にほんブログ村
人を泥棒みたいに言うんじゃないよ
30万円振り込んできた。ムカつくので振込手数料分を引いて入金したった。マジで腹が立って仕方ないけれど、この怒りをどこにぶつければ良いのか。もう革命しかないのか?You say you want a revolution.Well, you know.We all want to change the world.But when you talk about destruction.Don’t you know that you can count me out.今のぼくはむしろCount me please!と叫びたいです。もう共産党に入ろうかな。万国の労働者、団結せよ!あ、ぼく労働者じゃなかった。ギャフン。ギャフンってナニ!?
銀行からまっすぐ帰宅する気にもなれず、さりとて大金を逸した直後に散在する気持ち的余裕もなく、しかし今さら財布のひもを締めても焼け石に水なワケで、諭吉数枚風俗で使ってしまうかい?昼酒イクかい?と様々な葛藤を抱えて歩いていたら電話が鳴りました。知らない番号。怪しい番号。振込先が連絡してきたのかと思って取ったら、年金の督促でした。そういえば前も電話あったな。あの時は9月から払ってなくて入金してきたけど、そういえば12月から払った記憶がなかった。
ふざけるなと言いたい。何度も言うが失業保険も貰ってねぇし、去年の給付金だって申請してねぇんだぞ?失業保険忘れてませんか?給付金申請してくださいねって電話はかかってこないのに、年金は払え?アホかボケ!失業手当から相殺しとけ!って、どう考えてもヤカラとしか言えないキレ方をすると、それは違う組織ですので!と当たり前の返事をされました。違う組織?お前ら同じ国やろがい!ってキレたもん勝ち的な、アタマの悪い理屈を押し通して一方的に通話終了。払わないんじゃなくて払えないんだよ、無職ぞ?無収入ぞ!?十何年も払い続け来たのにほんの数か月滞納したくらいで泥棒みたいな言い方しやがってよ、何様だゴルァ!?
一週間くらい前に残高が100万円切ったって報告したけど、たった一週間で70万円割り込んだ。というか60万円代前半だよ!とりあえず実家にオレオレ詐欺でもするかい?
にほんブログ村 --------------< キ リ ト リ >--------------
「初戀旅少女」01.02発売しました。新シリーズ開始です。
「初戀旅少女」なんて大失敗なタイトルですけど、熟考した結果、一番の客層というかターゲットである、ロリコンなのに自分はロリコンじゃない、浪漫を求めてるだけだ!って考えるようなオッサンに刺さる単語を合体させ、かつまだ使われていない組み合わせにしたらこうなりました(笑)残念ながら採用しなかった次点ワードは「ポニーテール」です(笑)
普通の少女の刹那を切り取る旅写真がコンセプトです。もっとシンプルにいえば「憧憬」ですかね?メイクさんも同行して割と真面目に撮ってます。まだ試行錯誤の途中ですが、どうか見てやってください。コイツに限ってはレンタルではなく購入していただけるとぼくが喜びます。
--------------< キ チ ガ イ >--------------
にほんブログ村
かざし草
昨日はギャラリーをはしごして写真展を見てきました。何かしら刺激になったり参考になるかなと思って。すべて人物写真でしたが、何の参考にもなりませんでした。一つも胸に訴えかけてこない写真ばかり。素人写真ってのを差し引いてもガッカリでした。ニコパチ、露悪趣味、露出趣味、それっぽいだけの写真。世間というかポトレオヤジ界隈ではそういうのがトレンドなのかもしれませんが、ぼくの求める要素は微塵もナッシング。技術とかセンスの問題ではなく、写真に対する姿勢がテキトーなんでしょう。残念でした。
ポートレイトに対する情熱ってのが消えて久しいぼくですが、それは多少なりとも人物写真に対する良し悪しの目が育まれたからだとも自負しています。自分のスキルがまったく足りていないと自覚したからこそ、熱情みたいなものも萎れてしまったんだなぁと。そんなことを考えながら、雨の公園で桜を撮りました。桜を撮ろうと思って公園に行ったのに、やっぱりぼくは花なんて撮らないんだなと失笑しました。桜は撮ったけれど、桜を撮っていない。そういう写真が好きだから、ぼくの撮るものは他人に好かれないんでしょう。まぁ良いけど。他人のために撮ってる訳でもなければ、写真にそれほど命かけてる訳でもないんでね。言い訳ではなくて、ぼくは「写真を使った何か」を作るために撮ってるんですよ。昔から言ってますよね。
にほんブログ村 --------------< キ リ ト リ >--------------
「初戀旅少女」01.02発売しました。新シリーズ開始です。
「初戀旅少女」なんて大失敗なタイトルですけど、熟考した結果、一番の客層というかターゲットである、ロリコンなのに自分はロリコンじゃない、浪漫を求めてるだけだ!って考えるようなオッサンに刺さる単語を合体させ、かつまだ使われていない組み合わせにしたらこうなりました(笑)残念ながら採用しなかった次点ワードは「ポニーテール」です(笑)
普通の少女の刹那を切り取る旅写真がコンセプトです。もっとシンプルにいえば「憧憬」ですかね?メイクさんも同行して割と真面目に撮ってます。まだ試行錯誤の途中ですが、どうか見てやってください。コイツに限ってはレンタルではなく購入していただけるとぼくが喜びます。
--------------< キ チ ガ イ >--------------
にほんブログ村
幸福な櫻
先日の告知通り「GR biyoriプレゼンツ、1stファンミーティング」を開催しました。キャンディッドフォトと参加者のポートレイトを撮りつつ大阪の街を散策し、女性希望者はオプションでヌード撮影も行うものです。夜はGR biyoriさん所縁のお店で浴びるほど飲むスケジュール。フェミニストなぼくですから女性の参加費は1万円、男性は5千円(笑)おかげさまで男性7人、女性10人の参加希望があり、宴会場の小料理屋は貸し切り予約しました。集合場所は心斎橋筋のKojikingの隣。朝から5時間待ったのに、誰も来ませんでした。ああそうか、そういうことか。騙されたのか。やっぱりか。小料理屋に当日キャンセル料払いに行かないとなと思いつつ空を見上げたら雨が降ってきました。キャンセル料金は20万円で、あれこれって最初から赤字企画やん?とその時に気づきました。もちろん夢でした。なんだファンミーティングって?韓流(笑)アイドルか。ホップ大王か。
昨日は友人と二人で大阪城公園に桜の撮影に行きました。らしくない写真ばかり量産して、モニタを確認する度に失笑した一日でした。そんな中でも一番良かったのはこの写真です。いいね、幸福そうで。心底イラっとした。でもああいう未来、ぼくにもあったのかもね。というか過去にあったかもだけどね。知らねぇよ。きっと妄想なんだろうよ。
にほんブログ村 --------------< キ リ ト リ >--------------
「初戀旅少女」01.02発売しました。新シリーズ開始です。
「初戀旅少女」なんて大失敗なタイトルですけど、熟考した結果、一番の客層というかターゲットである、ロリコンなのに自分はロリコンじゃない、浪漫を求めてるだけだ!って考えるようなオッサンに刺さる単語を合体させ、かつまだ使われていない組み合わせにしたらこうなりました(笑)残念ながら採用しなかった次点ワードは「ポニーテール」です(笑)
普通の少女の刹那を切り取る旅写真がコンセプトです。もっとシンプルにいえば「憧憬」ですかね?メイクさんも同行して割と真面目に撮ってます。まだ試行錯誤の途中ですが、どうか見てやってください。コイツに限ってはレンタルではなく購入していただけるとぼくが喜びます。
--------------< キ チ ガ イ >--------------
にほんブログ村
今お金がないってのは、本当に皆無って意味だからね?
慎ましく夢織夢収入で日々を生きるぼくですが、月曜までに30万円振り込めと言われて、全身にガソリン浴びて抗議の焼身自殺でもしてやろかなと真面目に思ったり思わなかったりしています。もう春のご陽気だし、キチガイが出ても許されるだろ?関係者全員の名前と住所とついでに親兄弟の住所氏名をネットに巻き散らしてから燃えてやろうか?30万円ってね、今のぼくには言われて3日で用立てられる額じゃないのですよ。アンダスタン?こっちはスーパー玉出でご飯買ってる身分だぞ!?30万でも十分死ねるわボケ。
それにしても玉出ってどういうシステムであんなに安いんだろうね?カゴとか恐ろしく汚いし、店員もさほど多くないから、そういうとこからコストカットしてるのかしらね?以前食べてたお肉はちょっと怖くなったので買うのやめたんですけど、近所の居酒屋で「玉出で生鮮食料買うの怖いよねぇ?」って言ったら、大将に「今お前が食べてるニラ豚、ニラも豚も玉出で買ってるで?」ってあきれ顔されて、また買い物に行くようになりました。大丈夫生きてる。さすがに亡国とはいえ日本国のスーパーマーケット、人が死ぬようなモノはたぶん売ってません。大学時代にやたら肉が安くて寮のみんなで焼肉大会したんだけど、次の日ニュースで「富田林で病死肉出回る」って報じられた時よりは、きっと安心。なんだその異常に低いセーフティーゾーン設定。
玉出の魅力はやはりお惣菜お弁当の種類と安さですね。この前気になった明太子ごはんってのを買ってみた。普通に美味しかった(笑)おかずに焼き鳥3本98円付けても、ワンコインで二食以上購入できるコストパフォーマンス。コスパって言葉は大嫌いと言えたのは、ぼくが小金持ちだったから。今はもう言えない言葉。そう愛してると同じくらい、無縁な言葉。これは今里の店舗で買った。お店によって微妙にラインナップ違うのも嬉しい。やっぱり聖地西成店の迫力は別格。西成の玉出で買い物してタクシーで帰るとか、何やってんだろ?って自分でも思うけれど。初心者タマラーとして言えるのは、寿司以外はそんなに不味くないってことです。寿司はやめとけ。餅みたいなシャリだった。さすがのぼくも捨てちゃったレベル。
今日も道頓堀でお珍歩撮影してから玉出でお買い物をして、千日前の坂をとほとほと上っていたら、どこもかしこも桜マン開。くぱぁ状態。本当にウンザリだ。春は大嫌いだ。だけど春を越えないと夏も秋も冬もこない。ぼくの人生はエターナルウィンターなのにね。そういえば戎橋にサヨナラしたKojikingいなかった。かわりにおばちゃん乞食がいた。憎まれそうなニューフェイス。あと元eggモデルでAV女優ってお姉さんが段ボールにメッセージ書いて立っていた。詳しく読みたかったけど、すごくアグレッシブな感じで一瞬目が合っただけでロックオンされたので慌てて逃げた。あとグリコの看板が牢屋に入ってた。
にほんブログ村 --------------< キ リ ト リ >--------------
「初戀旅少女」01.02発売しました。新シリーズ開始です。
「初戀旅少女」なんて大失敗なタイトルですけど、熟考した結果、一番の客層というかターゲットである、ロリコンなのに自分はロリコンじゃない、浪漫を求めてるだけだ!って考えるようなオッサンに刺さる単語を合体させ、かつまだ使われていない組み合わせにしたらこうなりました(笑)残念ながら採用しなかった次点ワードは「ポニーテール」です(笑)
普通の少女の刹那を切り取る旅写真がコンセプトです。もっとシンプルにいえば「憧憬」ですかね?メイクさんも同行して割と真面目に撮ってます。まだ試行錯誤の途中ですが、どうか見てやってください。コイツに限ってはレンタルではなく購入していただけるとぼくが喜びます。
--------------< キ チ ガ イ >--------------
にほんブログ村
夢って言葉は残酷なんだな理想と現実 裏目裏目でも表にはならない
最近古いギャルゲーをやってます。キミキス・アマガミ・フォトカノ・レコラヴ。ラヴアールも。スクショ撮ってネットにアップしていいね貰って喜んでる。アホかと言いたい。アホなんですけど。まだアイキス2もやってる。ずっとやってる。モニタの中の美少女は本当に素敵だ。彼女たちは誰もぼくを傷つけない。彼女たちは誰も臭くない。生身の人間は臭いから嫌だ。ぼくも腐敗臭と加齢臭を放ってる。絶賛散布中。瓶に詰めて通販しようかな?フレグランス!
怠惰に過ごし過ぎて身体が固くなってきた。いつか動かなくなってしまうんだろう。毎日3~4回湯舟に浸かってる。iPadと発泡酒持ち込んで。アニメと酒でトータル2時間くらいは連日バスルームの中だ。風呂で見るなら「のんのんびより」みたいな作品がいい。もう失われたこの国の映像。こんな優しい世界がある筈がない。あって欲しいけれど。
SNSはどれもこれも業者なのか素人なのかパパ活女子にフォローされて気持ち悪い。フォローさせる隙とか要素があるのかい?そうなのかい。それなら仕方ないのかい。今のようなパパ活なんて言葉が出来る前に、ぼくは家事育児の意味で「パパ活」って使ってた。先駆者だ。パイオニーア!パイオツスキーヤ!ゲーム垢にした元育児垢のツィートを遡ると出てくる。息子に作ったお弁当の写真と一緒に「今日もパパ活頑張るぞ!」って。遡って消した。頑張っても無駄だったのに、アタマ悪かったね。ギャルゲーにしとけば良かったのにね。
以前に増して、うつむいて歩いている。前を見るのが辛い。比喩なのかホントになのか。下を向いて歩こう。鼻血と涙をダダ洩れにしながら。うつむいて歩くのも悪くない。見たくないモノを目撃するリスクが減る。落ちてるお金に気づくかもしれない。梅田の風俗嬢に貰ったカードを発見することもある。
にほんブログ村 VIDEO --------------< キ リ ト リ >--------------
「初戀旅少女」01.02発売しました。新シリーズ開始です。
「初戀旅少女」なんて大失敗なタイトルですけど、熟考した結果、一番の客層というかターゲットである、ロリコンなのに自分はロリコンじゃない、浪漫を求めてるだけだ!って考えるようなオッサンに刺さる単語を合体させ、かつまだ使われていない組み合わせにしたらこうなりました(笑)残念ながら採用しなかった次点ワードは「ポニーテール」です(笑)
普通の少女の刹那を切り取る旅写真がコンセプトです。もっとシンプルにいえば「憧憬」ですかね?メイクさんも同行して割と真面目に撮ってます。まだ試行錯誤の途中ですが、どうか見てやってください。コイツに限ってはレンタルではなく購入していただけるとぼくが喜びます。
--------------< キ チ ガ イ >--------------
にほんブログ村
頼んでもないのにまた春が来た
いきなり春めいて色んな花が咲き始め、毎年のようにぼくは憂鬱になってくるのです。数年前までは秋から4月までがド繁忙期で、凹む暇もない毎日だったけれど、テレワークと自粛が始まった去年の春は相当厳しかった。今年はまだ耐性ができてる感じが、若干ですが、あくまで若干ですが、しないでもない。しないでもないけれど、しんどいことに変わりはない。
でもね、もうね開き直るしかないよね。オッサンが沈んでも汚いだけだ。誰の琴線にも触れない。誰も憐れんでくれない。いや憐れんでほしい訳でもないけどさ。憐憫よりもおっぱい揉ませろと言いたい。春だからバカになりました!って開き直る方がオッサンらしく健全だ。具体的には全裸コートで女子高生に粗末なイチモツを晒すとか、木刀でも持ってその辺のDQNとかボコボコにする感じで。人を刺したいって欲求は微塵もないけれど、凶器で殴るのは想像するだけで性的な恍惚を感じる。殺すのも殺されるのも撲殺でプリーズ。とりあえず木刀買うか。♪土産物屋でいきなり木刀買ったりするなよ、万引きもキーホルダー類にとどめておけ!(自作曲「炎の修学旅行」)
にほんブログ村 --------------< キ リ ト リ >--------------
「初戀旅少女」01.02発売しました。新シリーズ開始です。
「初戀旅少女」なんて大失敗なタイトルですけど、熟考した結果、一番の客層というかターゲットである、ロリコンなのに自分はロリコンじゃない、浪漫を求めてるだけだ!って考えるようなオッサンに刺さる単語を合体させ、かつまだ使われていない組み合わせにしたらこうなりました(笑)残念ながら採用しなかった次点ワードは「ポニーテール」です(笑)
普通の少女の刹那を切り取る旅写真がコンセプトです。もっとシンプルにいえば「憧憬」ですかね?メイクさんも同行して割と真面目に撮ってます。まだ試行錯誤の途中ですが、どうか見てやってください。コイツに限ってはレンタルではなく購入していただけるとぼくが喜びます。
--------------< キ チ ガ イ >--------------
にほんブログ村
光の線路
Canon EOS 1D系のバッテリーが全部ヘタってきた。3本くらい買おうかなとヨドバシに行ったけれど、やっぱり純正品は一つが風俗一回分くらいの金額で、夢織無収入の貧乏人には厳しかった。電池で5万円近い出費で財布を痛めるなら、雄琴で湯遊びしたい。だもんで結局1本だけ買って帰宅。
なんとなくカメラをいじっていたら、バッテリーという項目があった。なんだコレ?と見てみると、電池のヘタり具合が分かる内容だった。次回充電時にキャリブレーションしてくださいと出ている。キャリブレーションとは何ぞ?ぼくが知ってるその単語は、色合わせって意味なんだけど。一度も読んだことのないマニュアルを引っ張り出して見てみると、弱ったバッテリーを放電させて、リフレッシュさせてくれるシステムだそうだ。マジで?そんな機能あったの!?
放電&充電でかなり時間を食ったけれど、バッテリーは生き返った感じ。今日買ったバッテリー、完璧に無駄じゃん!?みんな、マニュアルは読んだ方が良いよ?(たまには写真ブログっぽいことを書いてみて満足)
にほんブログ村 --------------< キ リ ト リ >--------------
「初戀旅少女」01.02発売しました。新シリーズ開始です。
「初戀旅少女」なんて大失敗なタイトルですけど、熟考した結果、一番の客層というかターゲットである、ロリコンなのに自分はロリコンじゃない、浪漫を求めてるだけだ!って考えるようなオッサンに刺さる単語を合体させ、かつまだ使われていない組み合わせにしたらこうなりました(笑)残念ながら採用しなかった次点ワードは「ポニーテール」です(笑)
普通の少女の刹那を切り取る旅写真がコンセプトです。もっとシンプルにいえば「憧憬」ですかね?メイクさんも同行して割と真面目に撮ってます。まだ試行錯誤の途中ですが、どうか見てやってください。コイツに限ってはレンタルではなく購入していただけるとぼくが喜びます。
--------------< キ チ ガ イ >--------------
にほんブログ村
桜舞う私の心舞う
昨日も退院祝いをしてもらいまして、いつものごとく楽しさに飲まれ暴飲暴食した結果、胸の中に鉛玉でも入ったかのような不快感で目覚めました。きっつー。よろよろと起き上がってベランダで歯を磨きつつ下界を見たら、マンションの敷地内の桜がほぼ満開でした。チンチンチン、チンチンチン、マンカイ(グループ魂)
嘘だろ?って思った。頼んでもないのにまた春が来た。大嫌いだよ春なんて。四季の中で一番嫌いなのが春。春はお別れの季節ですみんな旅立って行くんです。俺も旅立たせろ!俺は一生この場所からビタイチ動けねーのか!?置いてかないでーシャルロッテー!(誰だよ、シャルロッテ)
カメラ持って下まで降りた。まだ幼稚園にも入ってない女の子とママがお花見をしてた。捨てた娘と同じような年の子だった。こんにちはーと有り得ない笑顔で挨拶して花を撮った。桜を撮るためにわざわざ行動したのって初めてかもしれない。花なんていつだってついでに撮ってきた。邪魔しちゃ悪いのですぐに部屋に戻った。机の上に昨日買ったアオハがあった。ああ、春が本当に来たんだと思った。
コーヒーを淹れて今日もギャルゲー日和。終わりをさけて歩いてたあの頃。桜舞う私の心舞うそこで君と会いたい。
にほんブログ村 --------------< キ リ ト リ >--------------
「初戀旅少女」01.02発売しました。新シリーズ開始です。
「初戀旅少女」なんて大失敗なタイトルですけど、熟考した結果、一番の客層というかターゲットである、ロリコンなのに自分はロリコンじゃない、浪漫を求めてるだけだ!って考えるようなオッサンに刺さる単語を合体させ、かつまだ使われていない組み合わせにしたらこうなりました(笑)残念ながら採用しなかった次点ワードは「ポニーテール」です(笑)
普通の少女の刹那を切り取る旅写真がコンセプトです。もっとシンプルにいえば「憧憬」ですかね?メイクさんも同行して割と真面目に撮ってます。まだ試行錯誤の途中ですが、どうか見てやってください。コイツに限ってはレンタルではなく購入していただけるとぼくが喜びます。
--------------< キ チ ガ イ >--------------
にほんブログ村
白昼の職務質問
盗撮と思ったのか職質のお巡りさんに写真見せろと言われた。話を聞いてみると、スカートの中撮られたと通報があったらしい。盗撮するならこんなでっかいカメラ使わないよとは、さすがに言わなかった。オッサンポリスはこれなんですの?と訝るだけだったけど、こまわり君の方は格好いいですねと言ってくれた。何でこんなん撮ってますの?とカメラを返しながらオッサンポリスは訊く。そんなのぼくにも分かりませんよ。
にほんブログ村 --------------< キ リ ト リ >--------------
「初戀旅少女」01.02発売しました。新シリーズ開始です。
「初戀旅少女」なんて大失敗なタイトルですけど、熟考した結果、一番の客層というかターゲットである、ロリコンなのに自分はロリコンじゃない、浪漫を求めてるだけだ!って考えるようなオッサンに刺さる単語を合体させ、かつまだ使われていない組み合わせにしたらこうなりました(笑)残念ながら採用しなかった次点ワードは「ポニーテール」です(笑)
普通の少女の刹那を切り取る旅写真がコンセプトです。もっとシンプルにいえば「憧憬」ですかね?メイクさんも同行して割と真面目に撮ってます。まだ試行錯誤の途中ですが、どうか見てやってください。コイツに限ってはレンタルではなく購入していただけるとぼくが喜びます。
--------------< キ チ ガ イ >--------------
にほんブログ村
電車賃払って濡れただけだった春の午後
傘が嫌いです。邪魔。なので雨雲レーダーを見て、降らない間隙を縫って出かけた昨日。3日前に発売になったコミックエルオーと、伝説のギャルゲー同級生のリメイク版を買ってから、亀王で味噌らーめんを食べて、帰りに湯豆腐の食材を仕入れて帰宅。所要時間90分。完璧なスケジューリング。
桜の花が開き始めていた。傘は嫌いだけど雨は嫌いじゃない。濡れた遊具を写真に撮って、買ったばかりのバイノーラル録音ソフトを聴きながら歩く道のり。NTRは好き。寝取るのも寝取られるのも。オッサンになってからはむしろ寝取られたい。だから良いんだよ?(何が?)
近鉄日本橋駅のなんばウォーク改札に向かう長めのエスカレータを、ミニスカの女の子が登っていく。オッサン全員が姿勢低くしてスカートの中を覗こうとしてるのが最後尾のぼくからは丸見えで、なんか滑稽を超えて哀しい。最後尾だったのでぼくからは普通に見えた。ありがとうございました。黒いロリータパンク系なのに白いパンツで、心洗われた。もちろん写真は撮ってない。そんなものは撮らない。
地上に出たら土砂降り。ふざけんな。何一つ予定を消化することなく帰宅。電車賃払って濡れただけだった春の午後。
にほんブログ村 --------------< キ リ ト リ >--------------
「初戀旅少女」01.02発売しました。新シリーズ開始です。
「初戀旅少女」なんて大失敗なタイトルですけど、熟考した結果、一番の客層というかターゲットである、ロリコンなのに自分はロリコンじゃない、浪漫を求めてるだけだ!って考えるようなオッサンに刺さる単語を合体させ、かつまだ使われていない組み合わせにしたらこうなりました(笑)残念ながら採用しなかった次点ワードは「ポニーテール」です(笑)
普通の少女の刹那を切り取る旅写真がコンセプトです。もっとシンプルにいえば「憧憬」ですかね?メイクさんも同行して割と真面目に撮ってます。まだ試行錯誤の途中ですが、どうか見てやってください。コイツに限ってはレンタルではなく購入していただけるとぼくが喜びます。
--------------< キ チ ガ イ >--------------
にほんブログ村
本当にラストシーンが見えてきた
いよいよ阻止限界点を突破しそうです。阻止限界点って何?昨日、二泊三日の検査入院を終えたご褒美にエロゲー買ったら、銀行の残高が100万円を切りました。99万8千飛んで21円。わぉリアルな数字!今の生活だともって二ヶ月ですな。マジで二ヶ月。やべぇちょっと嫌な汗出てきた。
知人に家賃5万円台のワンルームに引っ越せと言われましたけど、それって生活保護基準?冗談じゃねぇよ。ナマポ貰うくらいなら野垂れ死ぬっつーの。まぁ頑張ったね。目標とした無職無収入200日はクリアしたもの。頑張った自分を褒めるヤツはクソだけど、敢えて今、自分を褒めてあげたい。むしろ舐めてあげたい。ぺろぺろ。
にほんブログ村 --------------< キ リ ト リ >--------------
「初戀旅少女」01.02発売しました。新シリーズ開始です。
「初戀旅少女」なんて大失敗なタイトルですけど、熟考した結果、一番の客層というかターゲットである、ロリコンなのに自分はロリコンじゃない、浪漫を求めてるだけだ!って考えるようなオッサンに刺さる単語を合体させ、かつまだ使われていない組み合わせにしたらこうなりました(笑)残念ながら採用しなかった次点ワードは「ポニーテール」です(笑)
普通の少女の刹那を切り取る旅写真がコンセプトです。もっとシンプルにいえば「憧憬」ですかね?メイクさんも同行して割と真面目に撮ってます。まだ試行錯誤の途中ですが、どうか見てやってください。コイツに限ってはレンタルではなく購入していただけるとぼくが喜びます。
--------------< キ チ ガ イ >--------------
にほんブログ村
ぼくの前ではエヴァ初号機
昨日は恐らく夢織生活史上、最も意味ある怠惰な1日でした。24時間起きていて、そのうち22時間以上ゲームしてましたから。ギャルゲー日和。恋愛はリアルにするもんじゃない、モニターの中にいる二次元少女とするべきだと痛感した1日でした。二次元はぼくを裏切らない。二次元はぼくを(色んな意味で)傷つけない。二次元少女は警察も訴訟も病院も無関係。一方的に殴られても「喧嘩は保険効きませんから自己負担」ってバカなことは言わせない。ほんまアホかと言いたい。フェミとか残らず燃えてしまえ。そんなマイナスの感情を持たせない二次元。ありがとう。
我ながら歪んでるなぁって思います。そりゃ最初のセクロスがお姉さんに軟禁されてってエロゲみたいなスタートじゃ、歪みもしますよ。三つ子の魂百まで。お前百ならオラ九十九まで。ぼくのセーシュンを、いや人生を返してください。あ、やっぱり返さなくても良いです。要らない。新しいの欲しい。来世に期待。あなたが思うより健康ですし、あなたが思うより変態です。
昔お付き合いしていたというか、お突き合いしていた女性の口癖は「定期的に会ってる人ってみんな50歳過ぎてるから、一回で終わるのが不満。元気なキミが一番」ってトンデモダイアローグでした。誰にでも言ってるんだろなって話半分で聞いてましたけど。彼女のSNSは当時も今も旦那への感謝と愛情に溢れて、インスタはこれ見よがしな幸せ写真のオンパレード。手作りの料理、亭主とのデート、ドイツ車とタワマン、コロナの前は海外旅行と、毎日アップすればいいね!の嵐です。そこまで幸せ演出しといて、ぼくと会ってる時は暴走したエヴァ初号機みたいな感じ。ああ、今日も暴走したな、ぼくのエントリープラグはもつかなとか冷静に思ってました。独占欲と嫉妬の塊のような女性で、これは引き際を誤ると危険だと判断し、クレバーなぼくは一年くらいで逃げましたけど。暴走したエヴァになる人、けっこういたよなぁ。みんな残らずインスタ映えする写真に命かけてたのが特徴といえば特徴。ジムカスタム量産型か!
そんな人間性やモラルを疑われるテキストを綴りつつ、今日は少しだけ生産的な一日したいと思ったり思わなかったり。例の読書キャンペーンも40冊目に入ったのでこれ読んで点滴終わったら、5月のグループ展に出す写真を現像します。無駄にRAWで撮って大失敗。まごころを、君に。
にほんブログ村 --------------< キ リ ト リ >--------------
「初戀旅少女」01.02発売しました。新シリーズ開始です。
「初戀旅少女」なんて大失敗なタイトルですけど、熟考した結果、一番の客層というかターゲットである、ロリコンなのに自分はロリコンじゃない、浪漫を求めてるだけだ!って考えるようなオッサンに刺さる単語を合体させ、かつまだ使われていない組み合わせにしたらこうなりました(笑)残念ながら採用しなかった次点ワードは「ポニーテール」です(笑)
普通の少女の刹那を切り取る旅写真がコンセプトです。もっとシンプルにいえば「憧憬」ですかね?メイクさんも同行して割と真面目に撮ってます。まだ試行錯誤の途中ですが、どうか見てやってください。コイツに限ってはレンタルではなく購入していただけるとぼくが喜びます。
--------------< キ チ ガ イ >--------------
にほんブログ村
悔恨の情、辿り着けなかった憧憬
今日はアマガミ発売12周年ですよ。
アマガミご存知ない?クラスメイトのヘソや先輩の膝裏にキスする変態紳士のゲームです。ぼく偶然発売日に買ったんですよ。プレステ2でした。でもハマらなかった。ヘックスを使ったマップが難解で、一回のプレイでお蔵入り。残念。その前のキミキスも難しいというか運要素高めですぐにやめました。トゥルーラブストーリーの系譜に決定的に見限りを付けたのがアマガミでした。この作品でそもそもギャルゲーそのものを見限った気がします。
しかしアマガミから2年後にぼく的神ソフト「フォトカノ」が発売され、再びぼくはギャルゲーという戦場に帰ってきました。ソロモンよ、私は帰ってきたって感じで。フォトカノ→レコラヴ→LoveRの流れは、前ブログGR biyori 4でも散々っぱら気持ち悪く語ったので省きますが、もう一度プレイしてみようとアマガミに戻ったのが数年前なんですね。フォトカノの前作ならきっと面白い筈だ!って。
出戻りのぼくはあっさりとハマりました。中でもメインヒロインの絢辻さんという女の子に。絢辻さんは裏表のない素敵な人ですはい、復唱。情緒不安定で暴力的で、でもデレると可愛い女の子。そういう人にぼくは弱い。うん?そんな人がぼく人生で隣にいた気がする。気のせいかい?気のせいです。絢辻さんとの間に娘が生まれて、クリスマスの夜に二人に挟まれてキスされるラストシーンに毎回涙腺崩壊です。ぼくにもこんな未来はきっとあったんだって。というか過去にあったしね。死ね!?
アマガミはぼくにとって、悔恨の情に塩を塗り、そして辿り着けなかった憧憬の着地点を脳内補完するための、いわば癒しなのですよ。今日は絢辻さん全エンディングを目指して、午前2時から12周年プレイ中です。さよなら。
にほんブログ村 --------------< キ リ ト リ >--------------
「
初戀旅少女 」01.02発売しました。新シリーズ開始です。
「初戀旅少女」なんて大失敗なタイトルですけど、熟考した結果、一番の客層というかターゲットである、ロリコンなのに自分はロリコンじゃない、浪漫を求めてるだけだ!って考えるようなオッサンに刺さる単語を合体させ、かつまだ使われていない組み合わせにしたらこうなりました(笑)残念ながら採用しなかった次点ワードは「ポニーテール」です(笑)
普通の少女の刹那を切り取る旅写真がコンセプトです。もっとシンプルにいえば「憧憬」ですかね?メイクさんも同行して割と真面目に撮ってます。まだ試行錯誤の途中ですが、どうか見てやってください。コイツに限ってはレンタルではなく購入していただけるとぼくが喜びます。
--------------< キ チ ガ イ >--------------
にほんブログ村
| Reset ( ↑ ) |
Older >>