ありきたりな奈良写真とモロトフカクテル
今月は何度か奈良に行きました。
考えることはみんな同じなのか、早朝でも土日はご覧の通りの人出でした。
ぼくも含めて、全員似たような写真しか撮れてないよね。
てかこの前撮って載せた写真とコレも、間違い探しみたいに同じだもの。
まぁ写真なんて所詮事象のコピーなんで、それが悪いとは思わないけどさ。
そんなことより最近YouTubeの「野あすわ」とか「ヒロシちゃんねる」見てるんですよ。
チャラけてないアウトドア系ね。
都会のゆるキャン△ライフ待ったなしのぼくとしては、参考にしたいなと。
冗談だと思うでしょ?
この先も生きていくつもりなら、本当にもう野宿しか選択肢ねぇなぁってとこまで来てるんですよ!
キャンプでというか野宿で重要なのは、焚火なんですよね。
でも都会で野宿してたら、焚火なんか絶対に無理なんですよ。
当たり前ですけど。
アーバンアウトドアライフのメッカ西成あいりん地区でも、焚火はやってない。
三角公園のドラム缶焚火くらい。
それも管理する役人やボランティアっぽい人間がいる時限定。
好き勝手焚火なんかされた日にゃ、火の七日間始まっちゃうもんね。
志賀直哉の掌編に「焚火」ってあるじゃないですか?
あの作品で、火のついた薪を湖に投げるシーンあるでしょ?
あれやりたいんだよなぁ。
このご時世、アウトなんだろうけど。
火、投げたいな。
焚火が無理なら投げたい。
瓶にガソリン入れて布で蓋して火を付けて国会議事堂とかに放つ。
いやそれもうモロトフカクテルだからね。
本日、夢を織って153日目です。
にほんブログ村
スポンサーサイト
他人に合わせて無理に笑うことはない
明日で11月が終わるなんて、信じられる?
信じるも信じないも君しだい本当のことなんだ。
不思議な~力さ~♪
他人の評価って、それほど大事なんですかね?
今、ビジネス的にはアイサスが当たり前じゃないですか?
ぼくが広報部の宣伝広告担当者として、ド底辺労働者の仲間入りをした頃は、まだまだアイドマ(AIDMA)が主流でしたけどね。
アイサス(AISAS)ってのは人がモノを買うまでのプロセスで、Attention(注目)→ Interest(関心)→ Search(検索)→ Action(購買)→ Share(情報共有) の頭文字を取ったものですよ。
最後のシェアが、今は一番重要視されるでしょ?
ネットに載ってるレビューとか☆の数とか。
だからレビューや☆を買う八百長商売あるんですよ。
でもそれって、結局は他人の意見なんですよね。
確かに指針にはなるけれど、指針でしかない。
そういうものに踊らされるのに、心底辟易してます。
他の誰もが「おもんない!」と見向きをしなくても、自分がええやん?って思えるなら、それで良いじゃないですか?
ええやん!ってモノだけをチョイスするし、ええやん!がないなら、自分で創る。
誰に何を言われても、そういう姿勢だけは死ぬまで持ち続けたいなと、思ったり思わなかったりしてる訳ですよ。
何のこっちゃって感じですけどね。
にほんブログ村
コロナ第三波が来ちゃったけど、撮りに行きたい
昨日帰宅してから10時間ほどぶっ通しでアイキス2をプレイしたあと、気を失うように眠っていた。
寝床どころか寝室に移動した記憶すらない、突然の機能停止。
そして5時間近く爆睡したあと、のろのろと起き出して、また数時間かけて最初のエンディングを迎えた。
真面目に感動したよ。
文章のクオリティという点では不満が多々あったが、それは「てにをは」レベルであって、昨日楽しんだルートに関しては、ストーリー的には大満足の良い話だった。
てかプロットだけ渡して俺に書かせろよって思ったよ。
そこだけが残念。
さらに最後のスタッフロールに、ちゃんとぼくの名前が載っていた。
動画投稿の企画に応募したんだよね。
ハンドルネームだけど、それでも感慨深かったな。
さて、コロナ第三波が来ちゃったみたいで、またもお気楽にカメラ持って外出できないムードになりつつあるのですが、紅葉も終焉っぽいので撮りに出かけたい。
退院した途端に体調悪くなって、入院中は数回、それも少量だった出血が、明け方から断続的に続いてます。
なので動けるうちに撮りに行きてぇ。
深夜早朝なら人もいないから、観光地でも大丈夫だろう。
ずっと言ってる嵐山に行きたい。
先週の早朝知人が行ってきたようだけど、紅葉はまだっぽかった。
そろそろいい感じじゃね?
始発で出れば、最速6時40分には現地にいる。
8時頃でも人はいないって聞いたから、その頃なら無人に近い筈だ。
感染するリスクもさせるリスクも少ないだろうしな。
にほんブログ村
大阪に住んでいたらダメなんですか?
垂乳根のパパ!
数日前、ぼくが尊敬するAV監督、コンピューター園田さんが、バイトの募集をしてました。
動画編集の経験があって、フォトショップとイラストレータが使えて、パソコン持ってる人って条件。
これ応募しちゃう?
奇跡的に条件はすべて満たしてる。
あ、一か所ムリだったわ。
それはイベント時に手伝いをせにゃならんこと。
要するに関東に住んでないとダメだってことだ。
ガクリ。
昨日、アイキス2を買いに行ったついでに、売っているうちに入手しておこうと、輝艦大全のドレットノート級を求めてジョーシンに行ったら、店がなくなっていた。
ガクリ。
ガクリパート2。
まぁドレットノート級は既に2セット4艦持ってるから、諦めはつくっちゃあつくんだけど。
山南艦隊を作りたかったんだけどなぁ。
にほんブログ村
誰だよこんな場所に生首捨てたの!
アイキス2の発売前夜というか当日の早朝、病床の上で両足をばたばたさせながら奥歯をカチカチ鳴らす「発売嬉しいよの舞」を舞ってたら、右奥歯(下)が欠けました。
マジで!?
もう老人みたいに骨粗鬆症ライク!?ってショックだったけど、数時間前に湖池屋のスコーンを食ってたら、粉砕と形容してもJAROに訴えられないレベルで、残った奥歯すべてが砕け散りました。
Oh…。
今回は入院期間も短くて、飲酒欲求は少な目だったけれど、それでも飲みたい熱はあり、飲みたい坊主にはなっていたのですが、数日間まともに眠ってなかったので限界が来たのか、アイキス2をプレイしつつ、発売記念のYouTubeなんかを見てたら、いつの間にか眠ってました。
なのでこんな時間に発泡酒とコンビニサラダで一人退院祝い&アイキス2発売の宴です。
うまるちゃんが「さぁ限界超えるまでぱーりぃないっ!宴の始まりだぁ(いよいよ今宵も、イッツしょ~たいむ!!!!)」って言うのはプラチナ可愛いのに、オッサンが同じセリフを口にしても、微塵も可愛くないのはなぜでしょうね?
にほんブログ村
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。
誕生日に母ちゃんから「はよ仕事しろ!」というメッセージ付きで、100万円振り込まれたって言ったらドン引きする?(挨拶)
どーもぼくです。
お久しブリーフ。
気合で退院したった!
出血を含めて少しでも調子が悪くなったら、救急車呼んででも病院に来いという命令に、「はい分かりました!」とテキトーに返事をして脱出。
おちんこかんだりもしたけれど、私はげんきです(マゾの卓球部員)
谷町線止まってるとかふざけた情報が入ったので、病院前からタクシーに乗車。
運転手さん、あのクルマを追ってくれ!
日本橋でこの数か月待ち続けた「アイキス2」を購入し、無事自宅に着陸(両手を広げて)
さぁプレイするぜ!と鼻息も荒くPCを立ち上げるけど、セキュリティソフトが一時停止できず、インストール不可能というふざけた状況。
試行錯誤の甲斐なくお手上げ。
プラチナむかつきながら、原因であるAuto Updateファイル以外をHDにコピーし、むりくりプレイしてます。
してますけど、体験版をやりつくしたので、たぶんあと2時間くらいは既視感丸出し、丸出し既視感のプレイが続きそうです。
24日の更新でAmazonのほしいものリスト、シャレで公開したんだけど、アマギフが二つとお箸のセットが届いてました。
ほんますみません、ありがとうございました!
こちらからは、どなたが送ってくれたのか分からないシステムですので個別にお礼できませんが、本当に感謝してます。
すげー嬉しい。
お箸は次の入院で活用します。
アマギフは大切に使います。
にほんブログ村
血栓は金曜日。あるいは週刊欽曜日
運命の11月27日金曜日。
本日、退院できるのか否か。
なぜならこの日は、待ち焦がれたアイキス2の発売日!
しかしね、退院できたとして、今月は13日を病院で過ごしたことになる。
約二週間、月の半分だ。
前回の入院時に、このまま少しずつ入院生活が日常になっていくような説明を受けたので、なんかもう色々と嫌になってきてますな。
入院して良かったことは、多少のダイエット効果と、ナースとデートできたことだけ。
患者と個人的な接触は不可だと言って、爺ちゃん先生も男性看護師も、退職するまで連絡先教えてくれなかったくらいだから、あのお姉ちゃんは意識低めなんだろうな。
まぁ別に良いけどさ。
今日退院できなかったら、知り合いに予約したアイキス2を引き取ってもらわないとダメだ。
しかし本日は11月のエロゲ発売日。
ソフマップもメロンブックスも相当な混雑が予想されます。
まったく普通の妙齢女性が、あの空間に耐えきれるのか?
まぁ本人から「仕方ない行ってやる」って申し出があったんで、そこは気丈に耐えてもらうしかないんですけど(笑)
あとノートPCも買わないとね。
マウスコンピューターで、メモリ8Gで光学ドライブも付いた15インチモニタノートが、税込み7万円くらいなのよ。
これに決定。
ソフマップ→メロン→マウスコンピューターの道順もちゃんとメモして準備完了。
使わずに済むことを願わずにはいられないメモです。
だらだらと夜明け前から書き続けた予約投稿ですけど、これにて終了。
明日以降、更新されなければ、退院できなかったと思ってください。
にほんブログ村
あなたを忘れる魔法があれば
約束通りにやってきたホームは、人影さえ少なくて。
そんなことより素人だと思い込んで興奮したAVの女の子が、普通にセクシー女優だったと分かった時の脱力感ってないですよねー!?
飲みに行くか寝るか悩んでるとツイートしたら、教え子でデザイナーやってる水田君から電話がありました。
一緒に行きたいです!って。
えー!?
奢りたくねぇなぁ。
女の子以外にカネ使いたくねぇよぉ!
12時に難波集合。
じゃあ寝るか。
5時間あるよなぁ。
寝る?
でもよく考えたら今寝ちゃうと、今夜また眠れない夜を過ごして、明日の検査に響くよなー。
出来れば苦痛の検査中は死んだように眠っていたい。
長谷寺でも逝くか。
逝って紅葉でも撮ってくるか。
今から行ったら、戻ってきた頃、ちょうど12時くらいじゃね?
にほんブログ村
ちょっとピンぼけ
この写真、ピントどこに合ってんだよ?
オーナメントに合ってます。
ここまでリサイズしちゃうと単なるピンボケ写真だけどな。
御堂筋のどっかのビルだ。
午前6時前、まだ真っ暗なお珍歩で撮ったから仕方ない。
すっかり満腹で眠くなってきました。
食いすぎだよ、朝から。
レトルトのカレーは小さいヤツだけどね。
カレーは飲み物ですって実際飲んでるけどね。
食パン2枚では持て余す量だけどね。
そもそもスープは要らなかったけどね。
ね。
行こうと思ってるなんばウォークの飲み屋は、午前9時オープンなんだよ。
あと2時間かー。
寝てしまうか、もう寝てしまうか?
あぁもういいや、寝ちゃお寝ちゃお寝ちゃおーっ!
ダメだよ。
飲まないと。
泥酔しないと。
今日を逃すと次いつ飲めるか分からないよ?
いやちょっと待って、9時から飲むでしょ?
1時間半くらい飲んで、〆に何か食べて、帰ってきたら11時過ぎでしょ?
そこから寝たら15時に起きられる自信がない。
まったくない。
15時には起きないと、16時に病院には逝けねぇ。
寝ずに行く?
寝ない自信もまったくない。
今から昼過ぎまで寝てから飲みに行って、そのまま病院に行く方が確実じゃね?
悩むなぁ。
そんな悩みしかないなぁ。
にほんブログ村
逆コンコルド効果
レトルトのカレーをケトルで温めて、マグカップに入れて食べるブレックファスト。
六枚切りの食パン二枚と、コンビニで売ってるゆで卵一つ、あとクノールカップスープ。
ああ、今朝もご馳走だ。
スープはワンカップの空き瓶に入れて飲む。
耐熱だし、スープに必要なお湯の量が計測しなくても入るのも利点ですなぁ。
び、貧乏じゃないって!生活の知恵だって!おばあちゃんの知恵袋、おじいちゃんの玉袋!(超シワシワ)
大阪ではね、どこの家庭もモロゾフの瓶をコップにしてるでしょ!?
あれと同じだよ!!
モロゾフのプリン、何で瓶なんだろうね。
ああ、そういう理由か(ググったけど書かない)
貧乏過ぎて眩暈がするな。
今ってぼくの人生で最貧困ターンだぞ?
世間から最貧国待遇。
理由?
もしかしたら、仕事してないから?
え、そうなの!?
労働しないとお金が入らないんだぜ?
不思議だよねぇ。
このメカニズムを解明したいと思ったり思わなかったりしてるんだけどね。
もしシステムを理解したら、労働ナッシングでも生きていけると思うんだ。
日本って国はね、それが可能な数少ないネイションだぜ?
今さら労働なんかできるか!
まさに逆コンコルド効果!
働かざること山のごとし!
時刻は6時半になります。
にほんブログ村
COOL JAPANとか自分で言ってる時点でクールじゃないよね
バブみが足りない毎日です。
YouTuberになろうかな。
病人ちゃんねるとか。
ブンブンハロー YouTube! どうもGR biyoriです、今日は4回目の包茎手術にチャレンジします!みたいな。
YouTuberってモテるんでしょ?
バブみも満たされるんでしょ?
おもんないわ、お前。
そうは言ってもね、さすがのぼくもね、タイムラグなしにテキストを書くのはそろそろ限界なんですよ。
これで6本連続で書いとるぞ。
同じテーマというか、一つの文章を冗長に続けることは可能だけど、短い塊をいくつもってのは苦手なのです。
そう、それが大阪芸術大学芸術学部文芸学科の限界。
暇の文芸、遊びの放送、何をやるのか芸術計画、どこにあるのか環境計画。
臭い工芸、えぐいデザイン、就職どうする写真学科、レオタード色っぽい舞台芸術。
コネの音楽、スケベの美術、家の立たない建築学科、どこにいくのか映像学科。
ああ我らの大阪芸大!
というか、真面目にこのGR biyoriをVlog化したいんだけどね。
毎回90分くらいの動画でさ。
顔出しても良いし、何なら20代女子相手なら顔に出しても良いし。
顔出さないとしても、このブログのウリであるテキストを、イケボのナレーションでつける。
新たなるファン増えるかい?
バブみ満たされるかい?
リアルなぼくをご存知の方はご存知でしょうけど、マジでええ声ですので、JCから老婆までがじゅんと来ちゃうよ!?
って90分は長いよ!(遅いツッコミ)
Vlogにすると更新頻度は下がるよね。
下がるけど無職で暇なのでやってみたいかも。
無職じゃねぇよ!夢織だよ!
にほんブログ村
そろそろ禁煙が限界の頃だろ、ブラザー?
本来ね、そんなに痛くない筈なのよ。
医者にも「イメージ先行で皆さん痛いと思われますけど、実はそうでもないんです」って言われて信じたのが数年前。
毎回毎回激痛だよバカ野郎!
ほんまですか?って翌日の問診で言われるけど、本当に痛みを移す能力者になりたいって検査の度に思うんだよなぁ。
目の前の医者に移してやりてぇ!
歯医者でも治療が毎回激痛で、医者に大袈裟だ!って怒られるけど、痛みの耐性は真面目にゼロなんだよなぁ。
何か違う、とんでもない病気なんじゃね?
痛み10倍病とか、100倍病とか。
なぁ、今回も悶絶してるかい?
それよりも今年は0時ちょうどに、何人の女子からハッピーバースディメッセージ来た?
0だったら自殺しろよ?
残りの人生で、あと20人くらいは素人とセクロスしてぇなぁ!
一つ若い俺は、朝からやってる飲み屋が開くのを待ってるよ!
今、まだ6時前だぜ?
にほんブログ村
自分の人生に絶句だよ!
Happy Birthday!! 俺!!
生きた愛した戦った!
この世に生を受けて60年!!
ぼくは永遠の57歳!!
人間50年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり~☆
40代を駆け抜けろ、ロードランナー!!
30代を総括しろ!!
20代を思い出せ!!
あの硬く熱い想いをリメンバー!!
ぼくはね、15歳にして学問を志してね、30で勃たなくなって、40で不惑ではなくFuckな感じで、50で「俺はハゲない!」つってた加納典明がヒヨコみたいな頭になってたの見て笑って、60歳で耳を疑って、70で心の欲するままに従って、矩(ノリ)を踰(コ)えちゃって超えちゃって、80でボケたフリして、90でまだまだ現役で、100と8つでエロい20代人妻相手に腹上死する計画なので、まだまだ先は長いんですよ!
折り返してもいねぇ!
先は長いがお先真っ暗。
あと腹上死だけど、たぶん騎乗位で逝くので、腹下死なのかもしれない。
論語よりも輪舞(ロンド)だよ。
え、輪舞ってエロい意味じゃないの?
複数プレイとかの隠語じゃなくて!?
学があるから困っちゃうよね、みんな置いてけぼりでポカ~ンだもん。
タイムポカン。
そんなぼくにぼくからプレゼントだ。
夢を織って無職無収入なので、お金じゃなくて気持ちだよ。
アイキス2のヒナ&アヤルートエンディングテーマ「さくらんぼキッス 〜爆発だも〜ん〜」の動画だ!
VIDEO またこんな古いもん持ち出したなぁと思ったら、本家も戯画さんのゲームだったのね。
wikiさんによると、2003年の作品だってよ!
17年も前なの!?
そんな前から戯画ってあったんだ。
てことは、少なくともぼくって17年は進化してないってこと!?
むしろ退化し続けてる!?
人生是一二連打、三歩前進四歩後退也。
五言絶句(嘘)
自分の人生に絶句だよ!
お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!
にほんブログ村
The-K-TEAM(金龍ラーメン)
よう、少しだけ未来のぼく、悶絶してるかい?
今頃ケツの痛みで呻いてるんだろ?
あれはマジで痛いもんなぁ。
このまま死を選ぶことも選択肢に入る痛みだよ、真面目な話。
二日後三日後の近未来は予想できるけど、それより先は暗黒だよねー。
今のぼくにはそこまでしか分からない。
ま、実際は担当がヤヴ医者&医療ミスで死んでたら笑うけどなー。
視力は良いのに未来は見えない。
曖昧模糊で暗中模索、箪笥の角に小指ぶつけて、声にならない声を世界に。
そうぼくはか弱き大人の大便者なのだ。
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
予約投稿です。
まだ午前6時前です。
生きてるよな?二日後20時の俺?
にほんブログ村
無理を承知でロックンロール
どーもぼくです。
これを書いているのは11月23日の早朝でございます。
ひとつ前のポストが終わったとこですね。
今日の16時に病院に入るので、金曜までの予約投稿をするつもりです。
25日、誕生日なんですけどね、人生で一番惨めな誕生日になりますね。
まぁこれまでも何回か病院で迎える誕生日はありましたけど。
涙のバースデー。
最初のアレンジの方が好きですけどね、涙のバースデー。
6人じゃないとあたしゃ認めないよ!
年々誕生日なんかどーでもよくなるんですけど、今年は特に嫌ですねぇ。
惨めだってのが認めがたい(笑)
半分くらいは自業自得なのがイカンともし難いんですけど。
家族を失い、健康を失い、カネを失い、職も失って、あとは何を失えば良いですか?
唐突ですが、Amazonのほしいものをまとめておいたので、恵んでください。 うわ、乞食!日本書紀!
冷蔵庫が10個くらい届いたらびっくりするけど。
二年前、駅メモでマスターオブ福井を取りに行って帰ったら、ケトルが四つも届いてて驚きましたけどね。
あの時はTwitterに載せたんだ。
電友さん(駅メモのフレンド)は、何だか知らないけどリアルで繋がるよねぇ。
今日は9時になったらなんばウォークまで飲みに行きます。
また禁酒禁煙DAYSなんで、浴びるほど飲んでやるぜ。
おはスタ時代のあびる優(窃盗団)にあびせられたいぜ!
にほんブログ村
| Reset ( ↑ ) |
Older >>