生活レベルが落ちているので飲みに行きました。
生活レベルを落とさずに無職無収入生活を送ると決めたのですが、やっぱり生活レベルは落ちているのです。
知人に指摘されちゃった!
お前、貧困層やでって!
確かに見えないところで、貧乏になっている現実。
飲みに行く往復、タクシーには乗っていない。
多少ムラムラしても風俗には行ってない。
女の子とデートする回数も減ってる。
朝昼晩と三回飲みに行ってたのが、一日1~2回になってる。
4月からの半年、旅にも出ていない。
うん、確かに生活レベルは落ちてるみたいだ。
そりゃ無収入だから、仕方ねぇやね。
にほんブログ村 ----------------------------------------------
OSAKA candid 14 発売しました!
2019年6月末で終わった13の続き、後半戦です。
突然無一文になり、モチベというよりも、生きる気力そのものがなくなったオッサンが、それでも再生に向かう物語。
まぁ「GR biyori 4th season」読者の皆様は、そのオチはご存じだとは思いますが!
人生とは不条理すぎるだろ!?的な現実を、500枚オーバーの写真とテキストで綴った渾身のフォトストーリー。
出せるかどうか分からない、来年発売の2020年度版OSAKA candid 15への偉大なる布石!!
というか、これを見てから「Ziri貧王子と赤貧騎士団」を読んでいただくと、より一層楽しめますよ!
どうかビシっとレンタルしてやってください!
消費税が上がっても煩悩価格の108円!
アマゾンさんの設定する最低価格ギリギリですので、一冊売れても利益は35円!!
でもレンタルだったら最後まで見てもらえると、250円のコレ(親指と人差し指で輪っかを作る)が入りますので!!
そしたらご飯も食べられますし、屋根のあるところで眠れます。
切実なんです!!(ジャンピング土下座)
----------------------------------------------
ご一緒にこちらもいかがですか?
にほんブログ村 トゥイッター始めたよ!フョローしてね!
にほんブログ村
スポンサーサイト
働く喜び
今朝のお珍歩はさぼりましたが、昨日は鶴橋の市場に行きました。
午前4時頃に行ったのに、もう皆さん働いてました。
性の悦びも知らないのに、働く喜びなんか知るわけもないぼくは、本日で夢織ライフ92日目です。
9月も最終日ですね。
今月も生き延びました。
季節は夏から秋へ、そしてキリギリスが朽ちる冬が接近中!!
最初の目標でした「生活レベルを落とさずに無職無収入生活100日間」は、何とか達成できそうです。
にほんブログ村 ----------------------------------------------
OSAKA candid 14 発売しました!
2019年6月末で終わった13の続き、後半戦です。
突然無一文になり、モチベというよりも、生きる気力そのものがなくなったオッサンが、それでも再生に向かう物語。
まぁ「GR biyori 4th season」読者の皆様は、そのオチはご存じだとは思いますが!
人生とは不条理すぎるだろ!?的な現実を、500枚オーバーの写真とテキストで綴った渾身のフォトストーリー。
出せるかどうか分からない、来年発売の2020年度版OSAKA candid 15への偉大なる布石!!
というか、これを見てから「Ziri貧王子と赤貧騎士団」を読んでいただくと、より一層楽しめますよ!
どうかビシっとレンタルしてやってください!
消費税が上がっても煩悩価格の108円!
アマゾンさんの設定する最低価格ギリギリですので、一冊売れても利益は35円!!
でもレンタルだったら最後まで見てもらえると、250円のコレ(親指と人差し指で輪っかを作る)が入りますので!!
そしたらご飯も食べられますし、屋根のあるところで眠れます。
切実なんです!!(ジャンピング土下座)
----------------------------------------------
ご一緒にこちらもいかがですか?
にほんブログ村 トゥイッター始めたよ!フョローしてね!
にほんブログ村
Vlog始めようかな?
お家賃チンが15万円するんですけど、無職には厳しいです。
引き払えば敷金が60万円返ってくるの?
清掃費用抜いても50万円くらいは残りそうなので、それで家賃2万円の文化住宅にでも引っ越しますか?
数年は雨露しのいで生きられますね。
そんな発想してる時点でアウトですよ。
オールオアナッシング。
ここに住めなくなったら野宿!
潔い!
益荒男!
そんなぼくですけど、Vlog始めようかと思ったり思わなかったりしています。
Vloggerデビューする!?
Vlogって顔出さないとダメなの?
ナカ出しは好きだけど、色んな意味で顔出しは嫌だなぁ。
実際顔射なんかしたことないし。
よし、ちょっと動画録りに行きますか!
編集する機材はAdobeのプロソフトあるしね(使いこなせるとは言ってない)
にほんブログ村 ----------------------------------------------
OSAKA candid 14 発売しました!
2019年6月末で終わった13の続き、後半戦です。
突然無一文になり、モチベというよりも、生きる気力そのものがなくなったオッサンが、それでも再生に向かう物語。
まぁ「GR biyori 4th season」読者の皆様は、そのオチはご存じだとは思いますが!
人生とは不条理すぎるだろ!?的な現実を、500枚オーバーの写真とテキストで綴った渾身のフォトストーリー。
出せるかどうか分からない、来年発売の2020年度版OSAKA candid 15への偉大なる布石!!
というか、これを見てから「Ziri貧王子と赤貧騎士団」を読んでいただくと、より一層楽しめますよ!
どうかビシっとレンタルしてやってください!
消費税が上がっても煩悩価格の108円!
アマゾンさんの設定する最低価格ギリギリですので、一冊売れても利益は35円!!
でもレンタルだったら最後まで見てもらえると、250円のコレ(親指と人差し指で輪っかを作る)が入りますので!!
そしたらご飯も食べられますし、屋根のあるところで眠れます。
切実なんです!!(ジャンピング土下座)
----------------------------------------------
ご一緒にこちらもいかがですか?
にほんブログ村 トゥイッター始めたよ!フョローしてね!
にほんブログ村
昨日の写真は撮ったというよりも、景色に撮らされた感じ?
「映画 中二病でも恋がしたい! -Take On Me-」を見ながら寒いなと思う午前4時前。
暑いの次は寒いって何?
ちょうど良いのはないのか!?
芝居をしていた頃お世話になった難波の「とらや」さんが、年末で閉店するという知らせを聞いた。
良心的な値段と品ぞろえだったけれど、あの一等地で薄利多売の商売では限界あったのかな?
それともコロナ?
もう何年も利用していないぼくが言うこっちゃないけど、残念です。
あと難波センター街の商店街で閉店したら凹みそうなのは、うどんの天政かな。
それはそれとして先週の金曜日に振り込みますと言ったまま音信不通のバイト先からは、お給金は入っていませんでした。
そりゃそーだ。
こっちも入るとは思ってない。
半年待ってやったのに、こういう輩に限って「時効」だとか厚顔無恥なこと平気で口にするんだろうな。
そして必ず返すというからこっちもしんどいのに貸したお金も、当たり前のように返ってはこない状況。
返済できない場合は、肉体を担保にしてますのでAVでも撮って売ろうと思いますが、30手前の女に需要があるのでしょうか?
予定が狂いまくりの月末は本当に困ります。
にほんブログ村 ----------------------------------------------
OSAKA candid 14 発売しました!
2019年6月末で終わった13の続き、後半戦です。
突然無一文になり、モチベというよりも、生きる気力そのものがなくなったオッサンが、それでも再生に向かう物語。
まぁ「GR biyori 4th season」読者の皆様は、そのオチはご存じだとは思いますが!
人生とは不条理すぎるだろ!?的な現実を、500枚オーバーの写真とテキストで綴った渾身のフォトストーリー。
出せるかどうか分からない、来年発売の2020年度版OSAKA candid 15への偉大なる布石!!
というか、これを見てから「Ziri貧王子と赤貧騎士団」を読んでいただくと、より一層楽しめますよ!
どうかビシっとレンタルしてやってください!
消費税が上がっても煩悩価格の108円!
アマゾンさんの設定する最低価格ギリギリですので、一冊売れても利益は35円!!
でもレンタルだったら最後まで見てもらえると、250円のコレ(親指と人差し指で輪っかを作る)が入りますので!!
そしたらご飯も食べられますし、屋根のあるところで眠れます。
切実なんです!!(ジャンピング土下座)
----------------------------------------------
ご一緒にこちらもいかがですか?
にほんブログ村 トゥイッター始めたよ!フョローしてね!
にほんブログ村
自分の男らしさに、改めて惚れた夕刻
先週、吉野まで彼岸花の撮影に行ったのだが、まだ時期が早かったようだった。
で、今日、リベンジだと午後から出かけてみたのだが、今度は少し遅かったみたいだ。
薬水で降りて吉野口まで歩いてみたけれど、ほとんどが枯れ始めで瑞々しさが皆無だった。
帰宅して玄関の鍵を開けながら軽い気持ちで放屁したら、ヒトとしてダメなレベルの下痢便を漏らしてしまい、そのまま夕陽を眺めながら煙草を吸った。
ウンチ漏らしても取り乱すことなく、残照を浴びながら決然と一服するぼくは、きっと劇画調の渋さを醸し出していたと思う。
にほんブログ村 ----------------------------------------------
OSAKA candid 14 発売しました!
2019年6月末で終わった13の続き、後半戦です。
突然無一文になり、モチベというよりも、生きる気力そのものがなくなったオッサンが、それでも再生に向かう物語。
まぁ「GR biyori 4th season」読者の皆様は、そのオチはご存じだとは思いますが!
人生とは不条理すぎるだろ!?的な現実を、500枚オーバーの写真とテキストで綴った渾身のフォトストーリー。
出せるかどうか分からない、来年発売の2020年度版OSAKA candid 15への偉大なる布石!!
というか、これを見てから「Ziri貧王子と赤貧騎士団」を読んでいただくと、より一層楽しめますよ!
どうかビシっとレンタルしてやってください!
消費税が上がっても煩悩価格の108円!
アマゾンさんの設定する最低価格ギリギリですので、一冊売れても利益は35円!!
でもレンタルだったら最後まで見てもらえると、250円のコレ(親指と人差し指で輪っかを作る)が入りますので!!
そしたらご飯も食べられますし、屋根のあるところで眠れます。
切実なんです!!(ジャンピング土下座)
----------------------------------------------
ご一緒にこちらもいかがですか?
にほんブログ村 トゥイッター始めたよ!フョローしてね!
にほんブログ村
ダルビッシュ選手との思い出
今朝は始発で奈良の吉野方面に行って、彼岸花リベンジを企てたけど、寝てしまった。
始発まであと20分だったのに、おふとんさまの誘惑に負けた。
時代にも女性にも抱かれなかった人生だけれど、おふとんさまには余裕で抱かれる。
いい年して「おふとんさま」とか書いて、女子に可愛いって言ってもらうのを期待しているキモい人生でした。
死にたい。
ダルビッシュ有選手、日本人初の最多勝が確定だってね。
凄いね。
ぼく大学生の頃、アルバイト先の学習塾で、彼を教えてたんだよねぇ。
方やヒーロー、方や無職。
一瞬だけ人生交差したのに、その結末がコレで笑ってしまう。
どちらかというと、ぼくの場合、出るどっぴゅって感じだしね。
さて、今から吉野に行くか、明日にするか、あるいは茜色の空を期待して夕方出かけるか、ちょっと迷ってる夢織90日目です。
にほんブログ村 ----------------------------------------------
OSAKA candid 14 発売しました!
2019年6月末で終わった13の続き、後半戦です。
突然無一文になり、モチベというよりも、生きる気力そのものがなくなったオッサンが、それでも再生に向かう物語。
まぁ「GR biyori 4th season」読者の皆様は、そのオチはご存じだとは思いますが!
人生とは不条理すぎるだろ!?的な現実を、500枚オーバーの写真とテキストで綴った渾身のフォトストーリー。
出せるかどうか分からない、来年発売の2020年度版OSAKA candid 15への偉大なる布石!!
というか、これを見てから「Ziri貧王子と赤貧騎士団」を読んでいただくと、より一層楽しめますよ!
どうかビシっとレンタルしてやってください!
消費税が上がっても煩悩価格の108円!
アマゾンさんの設定する最低価格ギリギリですので、一冊売れても利益は35円!!
でもレンタルだったら最後まで見てもらえると、250円のコレ(親指と人差し指で輪っかを作る)が入りますので!!
そしたらご飯も食べられますし、屋根のあるところで眠れます。
切実なんです!!(ジャンピング土下座)
----------------------------------------------
ご一緒にこちらもいかがですか?
にほんブログ村 トゥイッター始めたよ!フョローしてね!
にほんブログ村
今日も夢を織って過ごしました
9月もほぼが終わりましたが、今月見たアニメが以下のラインナップです。
半分くらい再視聴ですけど。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完
花咲くいろは
中二病でも恋がしたい!
中二病でも恋がしたい!戀
さくら荘のペットな彼女
放課後ていぼう日誌
宇崎ちゃんは遊びたい!
変態王子と笑わない猫。
境界の彼方
迷家 -マヨイガ-
serial experiments lain
旦那が何を言っているかわからない件
旦那が何を言っているかわからない件2スレ目
N・H・Kにようこそ!
それでも町は廻っている
喰霊-零-
バビロン
終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?
NEW GAME!!
干物妹!うまるちゃん
干物妹!うまるちゃんR
School Days
異種族レビュアーズ
フルメタル・パニック!
フルメタル・パニック!The second raid
フルメタル・パニック! Invisible Victory
パパのいうことを聞きなさい!
彼女がフラグをおられたら
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
Another
六畳間の侵略者!?
映画「たまこラブストーリー」
たまこまーけっと
ぜんぶプライムビデオとdアニメストア。
十分モトは取ってるなと思う訳です。
今はえいがのおそ松さんを見てます。
にほんブログ村 ----------------------------------------------
OSAKA candid 14 発売しました!
2019年6月末で終わった13の続き、後半戦です。
突然無一文になり、モチベというよりも、生きる気力そのものがなくなったオッサンが、それでも再生に向かう物語。
まぁ「GR biyori 4th season」読者の皆様は、そのオチはご存じだとは思いますが!
人生とは不条理すぎるだろ!?的な現実を、500枚オーバーの写真とテキストで綴った渾身のフォトストーリー。
出せるかどうか分からない、来年発売の2020年度版OSAKA candid 15への偉大なる布石!!
というか、これを見てから「Ziri貧王子と赤貧騎士団」を読んでいただくと、より一層楽しめますよ!
どうかビシっとレンタルしてやってください!
消費税が上がっても煩悩価格の108円!
アマゾンさんの設定する最低価格ギリギリですので、一冊売れても利益は35円!!
でもレンタルだったら最後まで見てもらえると、250円のコレ(親指と人差し指で輪っかを作る)が入りますので!!
そしたらご飯も食べられますし、屋根のあるところで眠れます。
切実なんです!!(ジャンピング土下座)
----------------------------------------------
ご一緒にこちらもいかがですか?
にほんブログ村 トゥイッター始めたよ!フョローしてね!
にほんブログ村
最後のシ者?
二次元をむりくり三次元にすると、メイドインよその国臭がプンプンになる。
にほんブログ村 ----------------------------------------------
OSAKA candid 14 発売しました!
2019年6月末で終わった13の続き、後半戦です。
突然無一文になり、モチベというよりも、生きる気力そのものがなくなったオッサンが、それでも再生に向かう物語。
まぁ「GR biyori 4th season」読者の皆様は、そのオチはご存じだとは思いますが!
人生とは不条理すぎるだろ!?的な現実を、500枚オーバーの写真とテキストで綴った渾身のフォトストーリー。
出せるかどうか分からない、来年発売の2020年度版OSAKA candid 15への偉大なる布石!!
というか、これを見てから「Ziri貧王子と赤貧騎士団」を読んでいただくと、より一層楽しめますよ!
どうかビシっとレンタルしてやってください!
消費税が上がっても煩悩価格の108円!
アマゾンさんの設定する最低価格ギリギリですので、一冊売れても利益は35円!!
でもレンタルだったら最後まで見てもらえると、250円のコレ(親指と人差し指で輪っかを作る)が入りますので!!
そしたらご飯も食べられますし、屋根のあるところで眠れます。
切実なんです!!(ジャンピング土下座)
----------------------------------------------
ご一緒にこちらもいかがですか?
にほんブログ村 トゥイッター始めたよ!フョローしてね!
にほんブログ村
頼まれたって絶対に見ない
現実を見ろと余計なお世話を焼いてくる人間に限って、生ビールの一杯だって奢ってくれない「現実」
アホか。
夢織ライフを支援する人は現実を見ろなんてヒトコトも言わない。
説教したけりゃカネ払えバーカ。
にほんブログ村 ----------------------------------------------
OSAKA candid 14 発売しました!
2019年6月末で終わった13の続き、後半戦です。
突然無一文になり、モチベというよりも、生きる気力そのものがなくなったオッサンが、それでも再生に向かう物語。
まぁ「GR biyori 4th season」読者の皆様は、そのオチはご存じだとは思いますが!
人生とは不条理すぎるだろ!?的な現実を、500枚オーバーの写真とテキストで綴った渾身のフォトストーリー。
出せるかどうか分からない、来年発売の2020年度版OSAKA candid 15への偉大なる布石!!
というか、これを見てから「Ziri貧王子と赤貧騎士団」を読んでいただくと、より一層楽しめますよ!
どうかビシっとレンタルしてやってください!
消費税が上がっても煩悩価格の108円!
アマゾンさんの設定する最低価格ギリギリですので、一冊売れても利益は35円!!
でもレンタルだったら最後まで見てもらえると、250円のコレ(親指と人差し指で輪っかを作る)が入りますので!!
そしたらご飯も食べられますし、屋根のあるところで眠れます。
切実なんです!!(ジャンピング土下座)
----------------------------------------------
ご一緒にこちらもいかがですか?
にほんブログ村 トゥイッター始めたよ!フョローしてね!
にほんブログ村
禁欲的マイライフ
今日は一歩も出歩かず、創作と思索と禁酒のストイックな一日にしようと決めたのに、昼飲みのお誘いがありまして、刹那も迷うこともなく「行きます」と快諾しました。
0.5秒くらいは忸怩たる思いに苛まれたけれど、すぐに忘れてご機嫌で飲んできました。
友だちのいないぼくにとって、貴重なフレンドなので、非常に楽しい時間を過ごせました。
いつものように他愛ないトーク&飲酒のあと、大阪市内をスナップ散歩。
お写ん歩。
お〇んぽ。
今日はもう仕方ないので、帰宅後もだらだらとアニメを見ながら飲む所存。
明日からストイックに生きます。
ゼノンも夢精するくらいの、ストア派が店畳むくらいの、本家を凌駕するストイックな生活を送るつもりです。
嘘です。
にほんブログ村 ----------------------------------------------
OSAKA candid 14 発売しました!
2019年6月末で終わった13の続き、後半戦です。
突然無一文になり、モチベというよりも、生きる気力そのものがなくなったオッサンが、それでも再生に向かう物語。
まぁ「GR biyori 4th season」読者の皆様は、そのオチはご存じだとは思いますが!
人生とは不条理すぎるだろ!?的な現実を、500枚オーバーの写真とテキストで綴った渾身のフォトストーリー。
出せるかどうか分からない、来年発売の2020年度版OSAKA candid 15への偉大なる布石!!
というか、これを見てから「Ziri貧王子と赤貧騎士団」を読んでいただくと、より一層楽しめますよ!
どうかビシっとレンタルしてやってください!
消費税が上がっても煩悩価格の108円!
アマゾンさんの設定する最低価格ギリギリですので、一冊売れても利益は35円!!
でもレンタルだったら最後まで見てもらえると、250円のコレ(親指と人差し指で輪っかを作る)が入りますので!!
そしたらご飯も食べられますし、屋根のあるところで眠れます。
切実なんです!!(ジャンピング土下座)
----------------------------------------------
ご一緒にこちらもいかがですか?
にほんブログ村 トゥイッター始めたよ!フョローしてね!
にほんブログ村
恥告88歌唱
無職生活88日目。
パルパル!!
四国88ヵ所。
同行二人。
ぼくはぼっちで死国88ヵ所。
下ネタ尻取り!おちんちん!(終了)
無職と夢織のすみわけが面倒なので、本日より夢織に統一します。
最近、夜眠れないんですよね。
昼間寝てますから。
夜明けはもう午前6時前。
木曾路はすべて山の中、今は鉄橋渡るぞと。
妙な時間に弁当と発泡酒、からの日本酒。
そして大好きなギャルゲーのエンディングを耳コピする午前6時前。
一か所どうしても分からず、止まってます。
似た音は分かるけど、コード理論を考えたらそれはない。
Badd9ですかね?
そろそろ寝ますかね?
10月10日に知り合いのお店で恒例の周年ライブがあるんですけど、今回はコロナを考慮してオンラインライブらしいです。
そのための曲も作らないと。
しかしオンラインでライブして、誰か見るんですかね?
青春はいつも疑問符ばかりですよ。
青春ド真ん中。
だけど勃起力はもうないのです。
ああ、悲しい。
叶自慰。
追記に写真ありマス。
にほんブログ村 ----------------------------------------------
OSAKA candid 14 発売しました!
2019年6月末で終わった13の続き、後半戦です。
突然無一文になり、モチベというよりも、生きる気力そのものがなくなったオッサンが、それでも再生に向かう物語。
まぁ「GR biyori 4th season」読者の皆様は、そのオチはご存じだとは思いますが!
人生とは不条理すぎるだろ!?的な現実を、500枚オーバーの写真とテキストで綴った渾身のフォトストーリー。
出せるかどうか分からない、来年発売の2020年度版OSAKA candid 15への偉大なる布石!!
というか、これを見てから「Ziri貧王子と赤貧騎士団」を読んでいただくと、より一層楽しめますよ!
どうかビシっとレンタルしてやってください!
消費税が上がっても煩悩価格の108円!
アマゾンさんの設定する最低価格ギリギリですので、一冊売れても利益は35円!!
でもレンタルだったら最後まで見てもらえると、250円のコレ(親指と人差し指で輪っかを作る)が入りますので!!
そしたらご飯も食べられますし、屋根のあるところで眠れます。
切実なんです!!(ジャンピング土下座)
----------------------------------------------
ご一緒にこちらもいかがですか?
にほんブログ村 トゥイッター始めたよ!フョローしてね!
にほんブログ村 + Read More
ご馳走にはなったけどムカついてきた
ほろ酔いで心地よくなって横になっていたワケですけど、先ほど恩師から聞いた「お前の好きな田舎教師や」って言葉がよみがえって起きたんですよ。
どういう意味やねん!?って静かな怒りが込み上げてきました。
そりゃ田山花袋は大好きで、出てる作品は全部読んだんですけど、特別田舎教師が好きなワケじゃねーんすよね。
そもそも島根で田舎教師ライクな生活しろって、舐めとんのかとゆいたいのですよ。
田舎教師の主人公は、ボーントゥビー貧乏な結果、夢見ることも許されず田舎で教師になるしかなかったんです。
恵まれた仲間は遠くに行き、寂しさのあまり風俗にハマって借金地獄、最終的に好きな女も取られて病死する。
救いようゼロライフ。
あのジジィ、ぼくに島根でデリヘルにハマって病死しろってか?
ひでぇ話だな!
にほんブログ村 ----------------------------------------------
OSAKA candid 14 発売しました!
2019年6月末で終わった13の続き、後半戦です。
突然無一文になり、モチベというよりも、生きる気力そのものがなくなったオッサンが、それでも再生に向かう物語。
まぁ「GR biyori 4th season」読者の皆様は、そのオチはご存じだとは思いますが!
人生とは不条理すぎるだろ!?的な現実を、500枚オーバーの写真とテキストで綴った渾身のフォトストーリー。
出せるかどうか分からない、来年発売の2020年度版OSAKA candid 15への偉大なる布石!!
というか、これを見てから「Ziri貧王子と赤貧騎士団」を読んでいただくと、より一層楽しめますよ!
どうかビシっとレンタルしてやってください!
消費税が上がっても煩悩価格の108円!
アマゾンさんの設定する最低価格ギリギリですので、一冊売れても利益は35円!!
でもレンタルだったら最後まで見てもらえると、250円のコレ(親指と人差し指で輪っかを作る)が入りますので!!
そしたらご飯も食べられますし、屋根のあるところで眠れます。
切実なんです!!(ジャンピング土下座)
----------------------------------------------
ご一緒にこちらもいかがですか?
にほんブログ村 トゥイッター始めたよ!フョローしてね!
にほんブログ村
左山口右鳥取
お前はやっと本格的に芸術家として究める覚悟をした訳やなと、どこで尾ひれがついたのか、無意味に無駄に評価されてゲロが出そうになった。
働きたいけど働けない人は多いけど、最初から勤労意欲ない宣言をしたぼくは、やっぱり異質らしいし、世間をドロップアウトして好き勝手やってる高等遊民からすれば、仲間ができたという感想なんだろう。
いや、ぼくは本当に働きたくないだけなんですけど?
時間ができるんだから、しっかり腰を落ち着けて勉強するんやぞ?と、大学時代の恩師は言った。
急に飲みに行こうと誘われた時点で、何か言うことあるんだろうなと思ったけれど、本題はもっと面倒くさかった。
芸術家として生きるためには、当面の食い扶持は必要な訳で、そのために高校教師をやるのはどうや?
知人が理事をしてる島根県の私立高校で教員を募集してる、長期間じゃなくて良い、4~5年だけ金を稼ぐ、お前の好きな田山花袋の田舎教師や、どや?ですって。
それ、就職の斡旋やん!?
4~5年は長いぞ?
寿命来るぞ?
てか、教員免許更新して暇そうな人間探してただけちゃうん!?
田舎教師?
島根県?
どこよ、島根県!?
鳥取の右、左!?
広島の上?岡山の上?
急で申し訳ないが、来月の15日からなんやけどなって、急すぎー。
島根に病院あんのかよ!?
ところで最近孫娘と一緒にアニメを見るようになったんやけど、お前そっくりな主人公が出てくる作品があってな、と先生はスマホを出した。
どうやらiPhoneにメモを取ってるらしい。
さすが老人とはいえ大学のセンセイ。
比企谷八幡って男の子なんやけどなぁ、小賢しい部分とか目つきが悪いところとか、本当にそっくりでお前を思い出してなぁって、そこは主人公じゃなくて作品名をメモってくるトコちゃいますかね?
小賢しくて目つきが悪いところが似てるねってのは、もう何年も前から言われてますよ。
ぼく的には死ぬまでに小賢しいから小をとった賢いって評価をキボンヌなんですけど。
しかし今夜は、自腹では来られない料亭で久々に良いもの堪能しました。
あざっす、先生。
でも島根には行きませんので。
あとセンセイの思ってる芸術と、ぼくの思ってる芸術ってのは、もう違う方向を向いているのですよ。
にほんブログ村 ----------------------------------------------
OSAKA candid 14 発売しました!
2019年6月末で終わった13の続き、後半戦です。
突然無一文になり、モチベというよりも、生きる気力そのものがなくなったオッサンが、それでも再生に向かう物語。
まぁ「GR biyori 4th season」読者の皆様は、そのオチはご存じだとは思いますが!
人生とは不条理すぎるだろ!?的な現実を、500枚オーバーの写真とテキストで綴った渾身のフォトストーリー。
出せるかどうか分からない、来年発売の2020年度版OSAKA candid 15への偉大なる布石!!
というか、これを見てから「Ziri貧王子と赤貧騎士団」を読んでいただくと、より一層楽しめますよ!
どうかビシっとレンタルしてやってください!
消費税が上がっても煩悩価格の108円!
アマゾンさんの設定する最低価格ギリギリですので、一冊売れても利益は35円!!
でもレンタルだったら最後まで見てもらえると、250円のコレ(親指と人差し指で輪っかを作る)が入りますので!!
そしたらご飯も食べられますし、屋根のあるところで眠れます。
切実なんです!!(ジャンピング土下座)
----------------------------------------------
ご一緒にこちらもいかがですか?
にほんブログ村 トゥイッター始めたよ!フョローしてね!
にほんブログ村
バイト君のことを梅毒って呼んでたのがバレてた。
グループ魂の1stアルバムに、メンバーのバイト君を「おい、梅毒!」といじるネタがあるんだけど、それをパクって、社畜時代、バイトの大学生を梅毒と呼んでいた。
もちろんビシっと梅毒と言うワケじゃなく、曖昧に皆がバイト君と呼ぶような感じで。
あくまで曖昧に。
口うるさい人事がバイト君ではなくちゃんと名前で呼べとウザかったが、ぼくは最後まで梅毒と呼んだ。
バイト君はいしいひさいちの「バイトくん」と同じキクチという苗字で、いしいひさいち作品同様に愛すべきバカ具合だった。
どれくらいバカかというと、紙幣をコピーしようとして、裏側はどうしてもコピーできません!とか報告してくるレベルだ。
本当にバカだったので、たぶんもう野垂れ死んでると思っていたくらいだ。
そんな彼と先日偶然に再会したのだが、今はベンチャー企業の社長をしているらしい。
バカが社長。
まぁ世の中の社長は、どっかおかしいからお似合いかもしれない。
おい、俺をスカブラとして雇え!と頼んだが、あんた僕のことずっと梅毒って呼んでましたよね?そんな人雇えません!と断られた。
なんや、バレとったんか。
にほんブログ村 ----------------------------------------------
OSAKA candid 14 発売しました!
2019年6月末で終わった13の続き、後半戦です。
突然無一文になり、モチベというよりも、生きる気力そのものがなくなったオッサンが、それでも再生に向かう物語。
まぁ「GR biyori 4th season」読者の皆様は、そのオチはご存じだとは思いますが!
人生とは不条理すぎるだろ!?的な現実を、500枚オーバーの写真とテキストで綴った渾身のフォトストーリー。
出せるかどうか分からない、来年発売の2020年度版OSAKA candid 15への偉大なる布石!!
というか、これを見てから「Ziri貧王子と赤貧騎士団」を読んでいただくと、より一層楽しめますよ!
どうかビシっとレンタルしてやってください!
消費税が上がっても煩悩価格の108円!
アマゾンさんの設定する最低価格ギリギリですので、一冊売れても利益は35円!!
でもレンタルだったら最後まで見てもらえると、250円のコレ(親指と人差し指で輪っかを作る)が入りますので!!
そしたらご飯も食べられますし、屋根のあるところで眠れます。
切実なんです!!(ジャンピング土下座)
----------------------------------------------
ご一緒にこちらもいかがですか?
にほんブログ村 トゥイッター始めたよ!フョローしてね!
にほんブログ村
バイトの吉住さんには心の中で「おチンチンしてください」と頼んでいます
コンビニ弁当はチンしない派でした。
もうずっと長い間。
むしろコンビニ弁当との邂逅からずっと、レンジアップ拒否派と言っても過言ではありません。
最大の理由は、お漬物とかサラダの類まで温もるってことです。
最も利用したセブンイレブンのお弁当は、チンしなくても十分美味しいってのもあって、本当に先日まで冷たいまま食べてました。
冷たい弁当と温かい味噌汁のマリアージュは最高でしたし(白銀会長も言ってましたよね?)
しかし、最近ブンイレ(特に自宅近所)がチルド弁当にシフトしたこともあって、利用するのがローソンに変わったのです。
イメージ的にローソンの弁当は不味いって印象があったのですが、レンチンしてみると、思いのほか美味しいことが判明しました。
コンビニ弁当は温めると美味しい。
無職、夢織になってこそ気づけた、真実の一つです。
にほんブログ村 ----------------------------------------------
OSAKA candid 14 発売しました!
2019年6月末で終わった13の続き、後半戦です。
突然無一文になり、モチベというよりも、生きる気力そのものがなくなったオッサンが、それでも再生に向かう物語。
まぁ「GR biyori 4th season」読者の皆様は、そのオチはご存じだとは思いますが!
人生とは不条理すぎるだろ!?的な現実を、500枚オーバーの写真とテキストで綴った渾身のフォトストーリー。
出せるかどうか分からない、来年発売の2020年度版OSAKA candid 15への偉大なる布石!!
というか、これを見てから「Ziri貧王子と赤貧騎士団」を読んでいただくと、より一層楽しめますよ!
どうかビシっとレンタルしてやってください!
消費税が上がっても煩悩価格の108円!
アマゾンさんの設定する最低価格ギリギリですので、一冊売れても利益は35円!!
でもレンタルだったら最後まで見てもらえると、250円のコレ(親指と人差し指で輪っかを作る)が入りますので!!
そしたらご飯も食べられますし、屋根のあるところで眠れます。
切実なんです!!(ジャンピング土下座)
----------------------------------------------
ご一緒にこちらもいかがですか?
にほんブログ村 トゥイッター始めたよ!フョローしてね!
にほんブログ村
| Reset ( ↑ ) |
Older >>