500日を生き延びた達成感
全財産没収されてから18日くらい経過するんですか?(疑問形)もう笑うしかねぇ。ちくわしか持ってねぇ。財布の中も冷蔵庫の中も空っぽです。手取り13万円がツイッタのトレンドになってましたけど、手取り0円でもうすぐ500日のぼくは今日も元気です!13万円でもいいから恵んでぐれよ。イェイ!
脳内会議の結果、この期に及んではもう選択肢は二つしかないという結論に達しました。悪いことをするか、死ぬか。すげぇ両極端の結果に笑ってしまうんですけど、もうそれしかない。この状況下に一筋の光をくれたオリジナルビジネスネオ乞食は、どう考えても営業に時間かかるんですよ。だもんでダメだ。使えねぇ。
悪いことってサラリーマン時代にいっぱい見てきたんですよ。もうぶっちゃけてやるけどね。真っ黒な政治献金とかね。ぼく証拠になる書類とか写真とかまだ持ってるもの。名簿もあるよ?あ、これ売る?買ってもらう!?売りに出した途端、消されるわ!そのレベル。土地絡みとか株絡みとか、有り得へんくらい見てきたぺこよ。でもそれって組織だったことで、個人的に悪いことって思いつかないんだよなぁ。なんぼ考えても、ヤクルト盗んで飲むくらいしか浮かばない。
だとするともう一つの選択肢しかねぇんだよなぁ。
にほんブログ村 --------------< キ リ ト リ >--------------
貧乏メシレシピ30、発売中です!!
「今日も一人で、いただきます。 おっさん飯シリーズ」第5弾が登場です!!今回はまさかのレシピ本。たぶん真面目にレシピ本だと思った人からはクレーム必至の内容ですが、返金には対応いたしませんよ!一食あたり数十円~数百円の貧乏レシピ。レシピなの?最後の3ページは真面目に書いてるんですけど、残りは全部、我ながらひでぇなと思う内容です!超おすすめ!
マジメに参考にしようと思って購入しました!ってリプがツイについて、申し訳ない気持ちがマックスですし、下手したら炎上するかも?と戦々恐々ではあるのですが、どーでもいいやとも思ってます。
そんな投げやりな一冊、YOU、買っちゃいなよ?
--------------< キ リ ト リ >--------------
にほんブログ村
スポンサーサイト
導く追い越す時間を
本当に良い写真ってのは、他人に見せられないものばかりで、数十万枚のデータの海の中から、無難なモノばかりチョイスして見せるから、世間の評価は単なるカメコ止まりなんだと自覚しているのだけれど、他人に指摘されると何だか腹が立つ。自覚してるっつーの。
本気モードの写真は色んな意味でタイホされそうだし、そんなもの個展やグループ展以外、要するにネットで晒す覚悟はないのだ。
にほんブログ村 --------------< キ リ ト リ >--------------
OSAKA candid 第15弾、発売開始です!
予告通り病院で作りました。Amazonさんの紹介文の誤字が訂正されてませんが、そこは大人の対応をオナシャス!よくもまぁ15冊も似たようなモン出したな!みたいな中傷もノーサンキュー。駆け抜けた2020年、1~6月の記録です。生きた愛した戦った!今回も煩悩価格の108円!!買わなくていい!何なら読まなくてもいい!レンタルして最後までページめくったれや!よろしくお願いしまーす!
--------------< キ ン タ マ >--------------
にほんブログ村
水のいらないシャンプーはマスト
問答無用で担ぎ込まれる系ではなく、準備する余裕がある場合の入院時に是非とも持っていってほしいものがいくつかあるんですけどね、ぼく的トップ3は、1.フェイシャルペーパー 2.水の要らないシャンプー 3.味付け海苔 です。フェイシャルペーパーとシャンプーは院内のコンビニで買えますけどね。好みのブランドがあるなら前もって用意した方がいいです。毎日風呂に入れないので、フェイシャルペーパーはマストです。顔だけじゃなくて全身拭ける。やっぱ一日一回はチンコ周辺をワイプしたいし、同じ理由で水の要らないシャンプーも絶対にあった方がいいです。というか、毎日シャワー浴びさせろや。味付け海苔はね、最近の気分なんですけど、要するにご飯のおかずになるものです。前々回は桃屋のいか塩辛でした。残念ながらコンビニに塩分過多のごはんのお供は売ってません。先手を打たれた感じ?消化器の疾患でもねぇのに身体に良さそうな薄味の飯ばっかじゃ、食った気しないもの。腹八分目で薄味とか、健康にする気か!みたいな。そういう悲しいサパー対策です。Uber Eatsとかピザーラって病室までデリバリーしてくれますかね?デリヘルは来てくれませんでしたね。呼ぶほどの元気もないですけどね。あーあ。
にほんブログ村
雪になる直前の雨
何かしら出土すると作業が止まるので、珍しいもんが出てきても見なかったフリをしますね(遺跡近くの土木工事バイトあるある)結局焼肉は諦めました。あきらめざるを得ない状況でした。あーあ。爆睡して夢をみました。学生時代のバイトの夢。土木工事バイトin南河内郡河南町。ちょっと掘ったら何か出てくる。アホか!銅鐸出てきたけど埋めた。あれ銅鐸?島根県の荒神谷遺跡とかで出てくるタイプ。違う違う、そんなたいそうなモノは埋まってない。たぶんカウベル。どこにでもあるカウベル。こうして邪馬台国の謎は芸大生によって闇に葬られたのでした。
あと十代と現在の木南晴夏さん(おそらく母子)が出てきてちょっとエロい雰囲気になる素敵な夢も見た気がします。何だその煩悩!? 夢見るまでもねぇだろ!?
にほんブログ村
Some time ago, long time ago.~こうして男は惨めな最期を迎えたのでした~
井口裕香さんがナレーションをしてくれる夢を見た。
最後の言葉は「こうして男は惨めな最期を迎えたのでした!」だった。
阿良々木月火ちゃん寄りの言い方で。
このまま退院できず、どんどん体力がなくなってくのに、もう入院している費用がない。
どの口座にも残高ゼロ。
クレカをATMに突っ込んでもキャッシングできず「あと30分でカネを用意できないなら、出て行ってもらうしかないですなぁ」と、白衣を着た竹内力に萬田はんモードで凄まれた。
ミナミの帝王のロケで前の会社の事務所使った時に一緒に撮った写真を見せて、ちょっと待ってくれと頼もうとするけれど、あの写真はガラケーに入っていて、今手元にはない。
俺のこと覚えてないの?と訊くがもちろん覚えてる訳がない。
萬田はんは取り合ってくれず、政治家気取りのメロリンキューにワゴンに乗せられる。
ぶっ殺してやろうと思うが、人を殴るほどの体力もない。
結局、日本橋の裏通りに捨てられた。
裸足で歩いてたら、
こけし に着いた。
ポケットに千円札が一枚だけ入っていて、最後の晩餐かーと思いながら、こけしに入った。
フルコースが食べたいけれど、千円じゃ食えないので、普通のかつ丼にした。
ああ、美味いなと思ったが、腹に穴が開いていて、食べた先から床に落ちていく。
そうか、もう飯も食えないのかと思ったら、何だか急に悲しくなった。
腹の穴からは、色んなものが出ていて、美少女フィギアとかiPadとかに混じって大切な何かも零れ落ちるのだけれど、ぼくにはそれが何かが分からない。
堺筋に出るともう夜中で、一昔前のように通りはホームレスで溢れていた。
あーホームレス帰ってきたんや、てか今までどこに行ってたんやろ?と思ったら力尽きた。
段ボールに倒れ込んだら、中からホームレスが出てきて、ボコボコにされるけど痛くはない。
汚ねぇホームレスがわめきながら殴る蹴るしてくるが、腹を蹴った瞬間、穴に飲み込まれた。
うわ、そんなもん取り込むなよと思った刹那、自分がこと切れるのが分かった。
子どもや妻だった人の顔を思い出そうとするけれど無理で、これで終わりかと思った時に、件のナレーションが聞こえた。
最悪の目覚めだけど、中々の最悪具合で、覚えているうちにと、思わずメモした。
にほんブログ村 + Read More
水戸黄門と見て肛門が似てる
消灯終わってからVTuberの配信見て爆笑してたら、看護師さんにマジ凹みするくらい怒られた。
爆笑つっても、廊下に響くほどではないのにね。
てか爆笑でもねぇよ、薄ら笑いの範疇なのに。
そんなことより毎日風呂に入りたいよねー。
夏じゃないから汗はかかないけど、おじさん加齢臭を分泌しちゃうよ?
ほら、もうこんなになってるじゃないか?みたいな。
写真撮りたいな。
カメラ忘れて来ちゃったもの。
まぁ院内に撮りたいものはないし、そもそも撮れないけどさ。
カメラをまったく触らない日って、この十年くらいないから、タバコ以上に禁断症状出てるわ。
家までは徒歩で10分くらいなんだけど、取りに帰ろうかな。
でもここ外泊はもちろん外出も厳しいんだよねぇ。
フェスでもないのにリストバンドされちゃって、入院してるの一目瞭然。
入り口突破できない。
写真撮りたい、タバコ吸いたい、ラーメン食べたい、ゲームしたいです(持ってきたキスアトは全部クリアしちゃった)
にほんブログ村 + Read More
ぼくの目は節穴だから
ご存じの通りぼくの目は節穴なんですけど、さっきなんか痛いなと思って鏡を見たら、目に穴が開いてました。
え、マジで?みたいな。
涙腺と言うか、鼻側の端に二つくらい穴が開いてる。
右目だけ。
ナニコレ?
ナニコレ珍百景。
今までなかったぞ?
気づかないフリをしました。
それ以外、何ができるというのか?
よし、不安を解消するために、やけ酒だ!(とにかく飲む理由が必要)
にほんブログ村 ----------------------------------------------------------------
Ziri貧王子と赤貧騎士団2の紹介記事を自分で書きました。
ぜひとも読んでやってください。
そして購入してやってください。
乞食に施す感じで。
内容はホンマにおもろいです。
前作の紹介文はこちら。
こちらはマジで
好評 発売中のOSAKA candid 13の紹介文です。
たくさんのご購入&レンタル、ありがとうございます!
こちらも好評発売中です。
OSAKA candid 14。
にほんブログ村
脳内パラダイス
無職ライフも30日目に突入しました。
明日のことを考えると、不安で夜も眠れません。
なので昼間寝てます。
昨日は久々に熟睡したように思います。
短時間でも熟睡って気持ち良いよね。
あと1時間、4時になったら今日も散歩に出かけます。
それまで思索タイムです。
来世、どんな風に生きるのか、じっくりねっとり考えたいと思います。
次こそは賢く生きたい。
にほんブログ村 ----------------------------------------------------------------------
ダメ人間が努力して人並みになろうとして失敗し、家族と健康とカネを失い朽ちていく記録。
ライフワーク「OSAKA candid」現状全12巻、発売中です!!
現在、頼まれてもないのに13巻も編集中!!
さぁ底辺を見て、幸せな気持ちになってください!!
全巻煩悩価格の税込108円!!
アンリミテッド対応で、会員様は無料です!!
むしろ無料レンタルを希望します!!
そちらの方が、ぼくにこっち(人差し指と親指で輪っかを作る)が入りますので!!
購入されても35円しか入りませんが、レンタルだと最後まで読んでいただけると、平均200円入りますので!!
さぁ無職ルート突入のぼくを助けると思って、クリックしちゃってください!
むしろ読まなくていい、最後までページをめくってくれて、すぐに破棄しても結構!!
お願いします、切実なんです!!(笑)
にほんブログ村
今朝は散歩に出る気力がないので、最近知り合ったグラビアアイドルのDVDでミラクルタイムを過ごして、今度会った時にその様子を事細かに説明してやろうかと思ったけれど、さすがに思い直してずっと窓の外を見てる
病院と割と近かったので、昨日は検査の途中の待ち時間に、ハロワークへ行って来ました。
やっと離職票が届いたので。
昔、南大阪のハローワークに仕事で行ったことあるんですけど、最悪なイメージでした。
何回行っても、玄関前に柄の悪い中年男女がたむろして、下品な話を大声でしてました。
お前ら働く気ねぇだろ?みたいな。
昨日のハロワは大阪市内の官庁街なので、さすがにくだを巻く連中も皆無でしたが。
それにしても何だ、ハローワークって?
超不愉快なんですけど?
失業給付金についての映像が延々と流れてるのですが、不正受給は許さない!って内容しかない。
おい、俺ら泥棒扱いか?
当たり前のように雇用保険は天引きしてきたくせに、いざ払う段階になったら上から目線。
舐めとんか?とゆいたいです!
そして検査中に勝手に外出したので、病院に戻ったら引くほど怒られました。
久しぶりにあんなに怒られちゃったよ。
にほんブログ村 ----------------------------------------------------
おっさんぽえむ第四弾、「Ziri貧王子と赤貧騎士団」発売中です!
構想から発売まで3日間という超スピード出版。
今考えていること、今感じていること、そういうものが自分自身のバイアスで歪む前に、ストレートに表現したらどうなるのか?そういう実験的な意味もございます。
全ページ写真+テキストの100ページちょい。内容的にはちょっと不謹慎かもしれないけれど、そもそもぼくの写真や文章以前に、ぼくの存在が不謹慎極まりないので気にしない!
この大変な時期に無職なったオッサンの、加齢臭溢れるグルーヴを体感してくれ!チェケラ!
にほんブログ村
新世界より
4連休最終日、皆さんいかがお過ごしですか?
ぼくは26連休目、本日も無職を頑張ってますよ。
晴耕雨読というか、むしろ性交雨読な毎日を、鮮やかに駆け抜けています。
朝食後、温めの湯船につかって伊勢物語を読みました。
きっと良い感じに眠れるんじゃないかなと思って。
久々に読む伊勢物語は面白かったです。
心地よい疲労感というか、眠くなって横になりました。
でも結局2時間くらいで起床ですよ。
起床の対義語って着床ですか?
違うんですか?
日本語難しいデスネ。
あまり起きすぎていると、むしろ眠れないなと気づきました。
いくつになっても発見ってあるんですね。
世界不義理発見!
お昼前から水たまりに映った風景を撮ろうと、望遠レンズを付けたカメラを持って出かけました。
日本橋から新世界方面へ。
雨には雨の魅力があるのです。
雨など降るもをかしと言うじゃないですか?
良い感じの水たまりを見つけて、鞄からカメラを取り出して愕然としました。
バッテリー残量ゼロ。
おい、何やってんだ、俺?
結局1カットすら撮ることも叶わず、いつもの寿司屋に吸い込まれて、しこたま飲みました。
新世界の激安店とはいえ、無職の癖に昼から寿司食って酒飲んで、本当にダメ人間だなと嬉しくなりました。
帰宅後、新世界の写真を探したのですが、意外とこのアングルから撮ってるモノってありませんでした。
づぼらやが潰れるなんて、誰も想像してなかったですよね。
ニノミヤが潰れるとも、誰も思ってなかったですしね。
これアップしたら、伊勢物語の残りを読んでしまいます。
読み終えたら久々に「新世界より」ってアニメ見ましょうか。
古い作品ですけど、かなり面白いですよ?
にほんブログ村 ----------------------------------------------------
おっさんぽえむ第四弾、「Ziri貧王子と赤貧騎士団」発売中です!
構想から発売まで3日間という超スピード出版。
今考えていること、今感じていること、そういうものが自分自身のバイアスで歪む前に、ストレートに表現したらどうなるのか?そういう実験的な意味もございます。
全ページ写真+テキストの100ページちょい。内容的にはちょっと不謹慎かもしれないけれど、そもそもぼくの写真や文章以前に、ぼくの存在が不謹慎極まりないので気にしない!
この大変な時期に無職なったオッサンの、加齢臭溢れるグルーヴを体感してくれ!チェケラ!
にほんブログ村
| Reset ( ↑ ) |
Older >>