fc2ブログ

恋のはじまり

_R7F3411.jpg

_R7F3413.jpg

どきどきする。

この胸の高まりは恋?

誰かを好きなのかもって意識したとき、すでに人は恋に落ちている。

だとしたら、ぼくはもう君に恋をしちゃっているのかな。

えーと、そう思っていたのですが、検査の結果単なる不整脈でした。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


------------------< キ リ ト リ >-------------------





おっさんの想いと写真が奏でる珠玉の詩歌集。
もう読んでくれたかい?
まだなら是非とも手にとっていただきたい!
全巻アンリミテッド対応!会員の方は無料でレンタルできます!
レンタルしたらつまんなくても最後までページをめくってくれよな!

真面目な話、これらの売り上げで、何とか生き延びてます。


------------------< キ リ ス テ >-------------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



彼岸花とサイレントヒルと本日の支払い

_R7F0654.jpg

昨夜は久々に体調が悪くて、往年のナガブチの歌詞みたいに血反吐をまき散らしたぼくです。

これ幸いと、今日は休みました。

たった半年やろ?腹くくって働けよ!と言われて、それならお前がやれよという言葉を飲み込むのに、これまでの人生の中で最大級の我慢をした結果でしょうか。

とにもかくにもしんどかったです。

病院から戻ってカメラ持って奈良の山に行きましたが、3カットしか撮りませんでした。

撮れませんでしたってのが正解かもしれません。

いつも彼岸花を撮りに行く集落は、サイレントヒルの新作みたいな雰囲気でした。

もしくはサイレン2みたいな感じ?

住んでる人にめちゃくちゃ失礼なので、小声で言っておきます。



今日は支払日その1なんですけど、財布に600円しかありません。

吉野口までの電車賃で、ICOCAに入ってた数日分の交通費も消えました。

明日からまた暑いみたいですね。

今から血まみれの床掃除をしたら、600円を握りしめてコンビニまで発泡酒を買いにいきます。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


------------------< キ リ ト リ >-------------------





おっさんの想いと写真が奏でる珠玉の詩歌集。
もう読んでくれたかい?
まだなら是非とも手にとっていただきたい!
全巻アンリミテッド対応!会員の方は無料でレンタルできます!
レンタルしたらつまんなくても最後までページをめくってくれよな!

真面目な話、これらの売り上げで、何とか生き延びてます。


------------------< キ リ ス テ >-------------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

俺を握れ

_R7F0576.jpg

握り飯って直に手で握ると三角になるけど、ラップを使うと丸くなる謎。レンチンしたてのサトウのごはんは熱すぎてラップ必須だからボール型。ラップだけじゃなくてさらに水にさらした手ぬぐいも使う。じゃないと火傷する。子どもの頃に婆ちゃんに習った握り方だと三角になる。

「おにぎり」「おむすび」「にぎりめし」呼び方は色々あるけど、基本的に全部同じものってのは一般社団法人おにぎり協会の見解。でも今自分が作るものは「握り飯」と漢字表記したい。まぁ一般社団法人おにぎり協会なんて存在しないけどね。するけどね

当たり前だけど他人様に食べて貰う時はもうずっとラップ使ってる。おっさんが直に握った握り飯なんか誰も食べたくないだろ?ぼくも食べたくないよ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

きゅうりを囓り窓の外には入道雲、九死に一生を得る

_C3V0320.jpg

_R7F0598.jpg

先日、きゅうりの浅漬けを作りました。市販の浅漬けの素を使って。美味しかったけれどどことなくコレジャナイ感がありました。

だもんで今度はレシピを見て自作したところ、これがめちゃくちゃ美味くて驚きました。何だこれ?ホンマに俺が作ったん!?みたいな。

味に自信がなかったので一本分しか作ってなかったのですが、調子に乗って二回目は一気に三本分作りました。

ずっと食ってる。他のおかず要らない。三本も一瞬で食べ尽くしました。

浅漬けだけでサトウのごはんを5個も食べました。

次の三本で頂いた日本酒をほぼ一升飲みきりました。きゅうりで一升も飲む。何だか九死に一生を得るに似てます。似てないです。

これアップしたら今日も作ります。きゅうりばっか食ってキリギリスみたいです。さすが蟻ではなくキリギリス派を自称するだけある。

もう肉も魚も要らねぇや。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

神曲

_R7F0608.jpg

優れた(あくまで個人の感想なんで本当に優れてるかどうかは疑問だけど)楽曲を安易に賞賛する「神曲」という言葉が出始めた頃に、一緒に飲んでいた神父の息子と神社の孫が「神舐めんな」と口を揃えたのを思い出した。「寺の孫のお前なら分かるやろ?」と言われて「寺が神を信じるかボケ、うちは仏さんというか弘法大師推しなんや!」と応えたのを覚えている。

神様舐めるなってのは微妙だったけど、別の意味で「神曲」って言葉に拒否反応はあった。安直過ぎるというか、薄っぺらいというか、使ってるオタクが心底頭悪そうで、そういう奴が好きな曲なんてロクなもんじゃねぇと思っていたからだ。ろくなもんじゃねぇ、ぴーぴーぴー(唐突な昭和感)

今となっては王将になっている、新世界入り口にある良い感じの居酒屋だった。名古屋で美術系のグループ展をする打ち合わせだった気がするが、集まった理由はもう曖昧だ。

なぜ神曲の話題を思い出したかと言えば、昨日の夕暮れが「神曲」の表紙に似ていたからだ。「神曲」といっても「カミキョク」ではなくダンテの方。一番好きな平川訳の表紙。

昨日も一昨日も夕暮れ時に雨が降った。狐の嫁入りというか、日照り雨。太陽は出ているのに結構な雨で、その後の夕焼けが禍々しさと神々しさを混ぜ合わせたような空だった。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Summerend

_H4P0089.jpg

_H4P0040.jpg

_H4P0289.jpg

今日は十年ぶりに復活するバンドの練習日。メンバーと酒飲んだり、何人かとライブはしたけれど、バンドとして演奏するのは真面目に十年ぶり。十月のライブに向けて、やっと重い腰を上げた感じ。

ぼく以外のメンバーは全員還暦オーバーのおじいちゃん。おじいちゃんだけに、笑ってしまうくらい演奏技術は高い。ぶっちゃけぼくでも足を引っ張るレベルだったりする。ただ作詞作曲を真面目にやるってだけで入れて貰えてる感じ?(もう一人の自称コンポーザーは結局一度も曲を作っていない)

昼過ぎに全裸でベランダに出て、汗だくになりながらアコースティックベースの弦を交換した。もちろんキンキンに冷えた発泡酒を飲みながら。BGMで流すのはビークルの「Summerend」をエンドレス。まだ夏も始まったばかりなのに、この曲を聴くと妙に切なくなる。そうか、ビークルが解散してもう13年になるのか。

あんたの人生がエンドやからちゃう?と言われ、言い得て妙なのがムカついた。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

もらい飯ライフ

_C3V0008-(3).jpg

昨日、Amazonの「ほしい物リスト」からお皿をいただきました。以前から欲しかった洋食屋さんの銀皿。カレーとかミックスフライとか生姜焼きとか載せて食べたい。配達に来たのが夕食も終わったけっこう遅い時間だったのですが、我慢できずにハヤシライスを載せて食べました。

いやぁ器って大事ね。ぼくのような人間の器がチープな人間にとっては特にそうだよね。真面目に感謝しております。もちろんレンチンご飯もハヤシライスのルーも、ほしい物リストから届いたいただき物です。ああ、名実ともに乞食王になれた幸福に感謝。

_R7F0200.jpg

お伝えしているように、最近のマイブームのマカロニグラタン。中に入ってる鶏肉は近所に住む知り合いからいただいた「おおいた冠地どり」というお高そうなブランド鶏です。あと左上のレーズンパンもついでに貰いました。今回使ってないけど白だしも。

なぜ鶏肉とパンと白だしをわざわざ届けに来てくれたのか、若干の疑問は残りますが、ネットだけでなくリアルライフでもほどこしていただいてます。

_R7F0057.jpg

ここ数日、ランチタイムにほぼ毎日いただいている、冷凍の松屋の牛めし。もちろんこいつもほしい物リストから。言わずもがな、ごはんも。何なら味噌汁も。

しかしこの松屋の牛めし、本当に美味しいです。完全にお店の味そのまんま。美味しすぎて際限なく食べてたら、残りあと2食になりました。悲しいです。

いや、アイドルでも女の子でも配信者でもないのに、色んなものを贈っていただいて、本当に感謝しております。良かった、ブログやってて。生きてるうちにお返ししたいなとキャラじゃないのに殊勝にそう思ってます。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

---------------------< キ リ ト リ >---------------------



無職日記1&2巻発売!

生きた、愛した、闘った!(嘘)

リストラされたというか、会社がなくなったオッサンが、無職無収入ライフを送りながら、ひたすらアニメとV配信を眺め、ラノベを読み、ギャルゲーに没頭しながら酒を飲み続けた記録。

1&2巻は初年度の怠惰具合を惜しげもなく披露!「こんなんじゃなくて、お涙ちょうだいの闘病日記を出せ!」と言われたけれど、まっぴらごめんだぜ!と、ひたすらルーズでレイジーな日々をマン開!

テキストオンリーのリフロー型電子書籍ですので、純正Kindleデバイスでも楽しめます!各巻、400字換算200枚オーバー。この内容を一気に読むと体調を崩すレベルですので、通勤通学のお供にぼちぼちどうぞ!

*本ブログのテキストを加筆編集したものです。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

---------------------< キ リ ス テ >---------------------



貧乏を楽しみクリエイトする男のマガジン「MUSHOKU【ムショク】」創刊です!

特集記事は「ムショクだからこそ極めたい土下座術」と「夢織とオタ活」です。また夢織を「シンプルライフ」と読ませるテキストから、比較的に真面目な内容の「夢織になる前にやっておきたい5つのこと」など、無意味に無駄に充実の内容です!

夢織だとか自由だとかどんなに言い換え、言い逃れをしても、ぶっちゃけ無職です。失業者なんです!日本国民の義務である労働やってないのです!わーい!そんな男たちが無意味に無駄に集まって作り上げた、無職による無職(とその予備軍)のためのアクティブマガジン、満を持して創刊しました!

今回は初の試みとして、全ページ見開き構造になっています。タブレットやパソコンで見ていただくことが前提の、完全雑誌仕様です!

今回、船頭が多いので、若干お高めの価格設定となっておりますが、十分お値段に見合う内容ですので、ご購入ください!この売り上げで市民税と年金と治療費を払わせてください!(土下座!)



---------------------< コ コ マ デ>---------------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

同じ物ばかり食べる癖

_R7F0163.jpg

相変わらず卵入りグラタンブームは続いているのですが「チェダーチーズを使ってマカロニは少し多め、マヨネーズで焦げ目を付ける」のが自分の好みだという結論に達しつつあります。

もう一品はこれまた最近ブームっぽいペペロンチーノ。

先日初めて作った時、比較的真面目にやってる女性フォロワーメインのSNSに投稿したのですが、スマホの予測変換が「ペロペロチンチーノ」になったのをそのまま使ってしまい、いつもなら「いいね!」が無駄につくのに、オッサン二人が反応しただけでした。

ついでにいい歳こいてキラキラ大好きな主婦数人からブロ解されたこともお伝えしておきます。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

---------------------< キ リ ト リ >---------------------



無職日記1&2巻発売!

生きた、愛した、闘った!(嘘)

リストラされたというか、会社がなくなったオッサンが、無職無収入ライフを送りながら、ひたすらアニメとV配信を眺め、ラノベを読み、ギャルゲーに没頭しながら酒を飲み続けた記録。

1&2巻は初年度の怠惰具合を惜しげもなく披露!「こんなんじゃなくて、お涙ちょうだいの闘病日記を出せ!」と言われたけれど、まっぴらごめんだぜ!と、ひたすらルーズでレイジーな日々をマン開!

テキストオンリーのリフロー型電子書籍ですので、純正Kindleデバイスでも楽しめます!各巻、400字換算200枚オーバー。この内容を一気に読むと体調を崩すレベルですので、通勤通学のお供にぼちぼちどうぞ!

*本ブログのテキストを加筆編集したものです。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

---------------------< キ リ ス テ >---------------------



貧乏を楽しみクリエイトする男のマガジン「MUSHOKU【ムショク】」創刊です!

特集記事は「ムショクだからこそ極めたい土下座術」と「夢織とオタ活」です。また夢織を「シンプルライフ」と読ませるテキストから、比較的に真面目な内容の「夢織になる前にやっておきたい5つのこと」など、無意味に無駄に充実の内容です!

夢織だとか自由だとかどんなに言い換え、言い逃れをしても、ぶっちゃけ無職です。失業者なんです!日本国民の義務である労働やってないのです!わーい!そんな男たちが無意味に無駄に集まって作り上げた、無職による無職(とその予備軍)のためのアクティブマガジン、満を持して創刊しました!

今回は初の試みとして、全ページ見開き構造になっています。タブレットやパソコンで見ていただくことが前提の、完全雑誌仕様です!

今回、船頭が多いので、若干お高めの価格設定となっておりますが、十分お値段に見合う内容ですので、ご購入ください!この売り上げで市民税と年金と治療費を払わせてください!(土下座!)



---------------------< コ コ マ デ>---------------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

This is my average day. ~初見は帰れなのだ~

_R7F9975.jpg

_R7F9978.jpg

_R7F9979.jpg

_R7F9980.jpg

_R7F9999-(2).jpg

色々とやることがあって、さすがに行動しないとダメだなと先月末から焦っているんですが、焦っているだけです。問題は常に先送り。It's my style(ウィンクしながらバキューン☆のポーズで)

シビアな書類集めで横浜に行かなくちゃダメなのに、面倒臭くて行けてない。一度家を出るところまでは頑張ったけど、新大阪に向かうために大阪で乗り換えるのが億劫で、そのまま環状線一周して最寄り駅に帰ってきたもの。

次のライブに向けて作曲もしないとダメなんだけど、完成したと思ったのに男闘呼組の昔の曲に似てるとメンバーに指摘された。聴いてみたら確かにイントロのメロディとか寸分違わず同じ(キーは違う)で、一気に萎えた(笑)

今日は少し体調が良くなかったけれど、ピザ食べたいな、でもお金ないなと思いながらピザーラのサイト見て注文するか我慢するか逡巡してた。あと微熱あるのに暑いから水風呂入ってずっとずんだもんの物真似してたら一日が終わった。

7月も二日目が終わった。三日目もきっとすぐに終わる。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

---------------------< キ リ ト リ >---------------------



無職日記1&2巻発売!

生きた、愛した、闘った!(嘘)

リストラされたというか、会社がなくなったオッサンが、無職無収入ライフを送りながら、ひたすらアニメとV配信を眺め、ラノベを読み、ギャルゲーに没頭しながら酒を飲み続けた記録。

1&2巻は初年度の怠惰具合を惜しげもなく披露!「こんなんじゃなくて、お涙ちょうだいの闘病日記を出せ!」と言われたけれど、まっぴらごめんだぜ!と、ひたすらルーズでレイジーな日々をマン開!

テキストオンリーのリフロー型電子書籍ですので、純正Kindleデバイスでも楽しめます!各巻、400字換算200枚オーバー。この内容を一気に読むと体調を崩すレベルですので、通勤通学のお供にぼちぼちどうぞ!

*本ブログのテキストを加筆編集したものです。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

---------------------< キ リ ス テ >---------------------



貧乏を楽しみクリエイトする男のマガジン「MUSHOKU【ムショク】」創刊です!

特集記事は「ムショクだからこそ極めたい土下座術」と「夢織とオタ活」です。また夢織を「シンプルライフ」と読ませるテキストから、比較的に真面目な内容の「夢織になる前にやっておきたい5つのこと」など、無意味に無駄に充実の内容です!

夢織だとか自由だとかどんなに言い換え、言い逃れをしても、ぶっちゃけ無職です。失業者なんです!日本国民の義務である労働やってないのです!わーい!そんな男たちが無意味に無駄に集まって作り上げた、無職による無職(とその予備軍)のためのアクティブマガジン、満を持して創刊しました!

今回は初の試みとして、全ページ見開き構造になっています。タブレットやパソコンで見ていただくことが前提の、完全雑誌仕様です!

今回、船頭が多いので、若干お高めの価格設定となっておりますが、十分お値段に見合う内容ですので、ご購入ください!この売り上げで市民税と年金と治療費を払わせてください!(土下座!)



---------------------< コ コ マ デ>---------------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

素晴らしいくらい僕らの現実は残酷だ

_R7F0006_20230607100908b39.jpg

既読無視というか、そもそも既読をつけないというか、LINEもメールも基本的に限られた人間からのものしか確認しません(メールはフォルダ分けしてます)だってバッドニュースしか運んでこないんだもの。不幸は知らなければ不幸ではない。まぁそのおかげで期日を逃して追徴課税的な出費は多々ありますけれど!(えっへん!)ぼくから返信届く人は、選ばれし人間だと胸を張っていいよ!

そもそもぼくは自分からメールなんてしない。選ばれた人たちも思い出してよ。ぼくスタートのメールってあんまないでしょ?自発的に送るのは「本日どのようなムードでしょうか?」って飲みの誘いくらいだよ。つまり発信もしないし受信しても確認しない。要するにぼくにはこういうコミュニケーションツールは不要ってことだ。

そういう訳でスマホのLINE、メッセンジャー、メーラーには3桁、下手したら4桁の未読通知が常に表示されてる。たまに削除しないと妙に動作が重くなる感じ?メールはほとんどスパムなので、確認することなく全消去。ラインも読むことなく削除。今朝も風呂に入りながら削除&削除でスッキリした。

でも消せないメールやLINEがあるのも事実なんだよね。もう絶対に届かない人からのLINEやメールは消せないでいる。定期的に読み直しても、今となっては悔恨の情すら浮かんでは来ない。君がいない世界というものに、ぼくはすっかり慣れてしまった。忘れたくないと思っても、人は忘れてしまう。だから記憶しておく装置として、君の履歴は消せないでいるだけだ。

プレステを起動させたホーム画面にも、君が獲得したトロフィーが表示されている。これも消せない。君の死に対してぼくはたぶんまだ泣いていない。君がいない世界に対しては涙したことあるけれど。ぼくってば薄情にもほどがあるよね。我ながらウンザリしちゃう。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ONDC

大阪NKDS童貞クラブ

大阪の街とスナップ写真を愛する写真家集団。馴れ合いは好きだけど、基本的に馴れ合わない(馴れ合えない)ストイックな集団。入退会自由。意思表示として、このバナーを自分のブログやサイトに貼り付けるだけです。NKDSにも童貞にも深い意味はありませんが、そこに意味を求めたいロマンティックウォーリアーズです。

Facebook
プロフィール

まめ(MahitoX)

Author:まめ(MahitoX)
大袈裟に言えば、その刹那、僕の琴線に触れたものを、好きなカメラで撮ります。

誰のためでもなく、自分のためでもなく、ただ事実を残したいだけです。

写真は唯一の趣味かもしれません。

できれば、ずっと続けていきたいですが、飽きっぽいので、どうなるか分かりません。

ド素人の癖に、新車2台分くらいは、機材にお金をかけたので、もうちょっと楽しみたいです。

カメラのことは、よく分かりません。

コントラストの効いた写真が好きです。


使用機材

Ricoh GR DIGITAL I,II&III

OLYMPUS PEN E-P1
OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII
OLYMPUS OM-D E-M5 MarkIII

Panasonic LUMIX GM1

Canon EOS 1Dx MarkII
Canon EOS 1Dx
Canon EOS 1D MarkIV
Canon EOS 1D MarkIII
Canon EOS 5D MarkIII
Canon EOS 5D MarkII
Canon EOS 7D
Canon EOS 40D
Canon EOS 20D

Fuji S5pro

Canon

EF24mm F1.4L USM
EF50mm F1.2L USM
EF85mm F1.2L II USM
EF100mm F2.8L macro IS USM
EF135mm F2L USM
EF200mm F2.8L II USM
EF14-40mm F4L USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F4L USM
EE70-300mm F4-5.6L IS USM

Sigma

30mm F1.4 EX DC /HSM
18-200mm F3.5-6.3 DC
MACRO 50mm F2.8 EX DG
15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL /HSM

30mm F1.4 EX DC /HSM
(mount nikon for Fuji S5pro)


当ブログは、リンクフリーです。貼る(張る?)のも外すのも、ご自由に。連絡は不要です。「はてなブックマーク」を利用しているので、申し訳ありませんが、相互リンクはお断ります。

リンク
このブログをリンクに追加する